みんなのランキング

海を見ていた午後 / 荒井由実に関するランキングと感想・評価

海を見ていた午後 / 荒井由実

公式動画: Youtube

最高評価

74.6

(85人の評価)

松任谷由実の曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

海を見ていた午後 / 荒井由実の詳細情報

アーティスト荒井由実
作詞・作曲荒井由実
リリース1974年10月5日『MISSLIM』
収録アルバム『MISSLIM』
タイアップ-
参考価格250円(税込)

海を見ていた午後 / 荒井由実がランクインしているランキング

感想・評価

全 3 件を表示

1番すきな曲

初めて聞いた日から自分のなかでこれを超える曲はない。メロディも切なく,ユーミンの裏声を心をくすぐる。そして,歌詞がすごい。これでもかというほど情景が練り込まれて,聞く度に頭に背景が浮かぶ。「ソーダ水の中を貨物船が通る 小さな泡も恋のように消えていった 」実際にあるカフェレストラン・ドルフィンについて語った歌詞。ライブでは横浜会場のダブルコールやトリプルコールでよく歌われる。1度は生で聴いてみたい

こたさんの評価

ドルフィンは実在します

午後に海の見えるカフェでソーダ水を飲むことをゆったりした曲調で表現するなんていいねぇ、昭和が懐かしい

実は40年ほど前にユーミンの曲を聞いてドルフィンに友達と行ったことがあります。横浜石川町から歩いて十数分かかりましたが、今もあるかわかりません

アッキーさんの評価

海とソーダ水

歌に登場するドルフィンのようなおしゃれなお店でもなく、ソーダ水の中に貨物船も通らなかったけど、海岸沿いに建つ海が見える喫茶店で飲んだソーダ水は懐かしい思い出。

ユーミンの曲は思い出とオーバーラップする曲が多くて、まさに青春そのもの。

さくらは

さくらはさん(女性・40代)

5位(75点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

Pretender / Official髭男dism

エンタメ>音楽

別れの曲ランキング

おすすめの別れの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?