みんなのランキング

ロッテ 雪見だいふくに関するランキングと口コミ・レビュー

ロッテ 雪見だいふく

最高評価

91.7

(139人の評価)

雪見だいふくランキング」で最も高い評価を得ています。

ロッテ 雪見だいふくの詳細情報

内容量94ml(47ml×2個)
カロリー各1個あたり:82kcal

全 186 件中 21 〜 40 件を表示

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

私の中のアイスの常識を超えた

餅でアイスを包むっていう発想が私の中に無かった。
そんな発想できた人が本当にすごいと今でも感心している。
弾力をキープできる餅、その中にあるコクの深い
バニラ味のアイスが絶妙にマッチしていて、いつもコンビニに
行くと沢山買ってしまう。
さらに、期間限定の味もあるから、その時は急いで買いに行っている。
やはり、アイスの王道は雪見だいふくだと思う。

ゆきp⛄️さんの評価

ロッテのアイスランキングでの口コミ・レビュー

美味しい

独自の製法で冷凍しているのにもちもちとした程よい弾力を感じる生地の求肥の食感が特徴で癖になるアイスです。甘さのある求肥の中にはバニラアイスが包まれていて、アイスはアイスミルクなので程よいコクが感じられて1つ食べると満足感を味わえます!大福のようなころんとした丸みを帯びた形で寒い冬に暖かい部屋で食べたくなります。2個セットになっているので家族とシェアしやすいし、ふた部分を残しておけばそのまま保存もできるので便利!

みつばち

みつばちさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

ロッテのアイスランキングでの口コミ・レビュー

冬に絶対食べたくなるアイス!

薄いのにびよんと伸びるもちもちのお餅と、コクがあってなめらかなバニラアイスの組み合わせが最高に美味しい!濃厚なのに甘すぎないところが好きです。最初はバニラアイスが硬いので、少し時間を置いてとろとろにしてから食べるのがこだわりです。1個が大きくて付属のフォークで少しずつ食べていくので満足感もありますね。2個入りなのも好きな人と一緒にシェアできるので嬉しいですし、冬にこたつで食べる雪見だいふくは格別です!

momoka

momokaさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

冬に食べたいアイスランキングでの口コミ・レビュー

こたつが似合う

求肥にくるまれたバニラアイスがクリーミーで、名前からして冬に食べたくなるアイス第1位です!
冷凍庫から出して、ちょっとだけバニラアイスが溶けた状態にすると、外の求肥もモチモチ感が復活しているのでさらに幸福感が増します。
それをコタツにぬくぬくした状態でいただくのが、自分の中で最高に至福の時です。

もい

もいさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

冬に食べたいアイスランキングでの口コミ・レビュー

お餅感と寒さが合う!

寒い冬にコタツの中で雪見大福を食べるのが至福の時間という位、「冬×雪見大福」は合うと思います。もっちりとしたお餅が冬やお正月のイメージと直接つながり、幸せな気分がアップされます。お餅のなかからちょっととろけたアイスがでてくるところが最高に贅沢です。

miffy03

miffy03さん(女性)

1位(100点)の評価

冬に食べたいアイスランキングでの口コミ・レビュー

おもちもちもち雪見だいふく一択!

冬といえば、やっぱり雪見!
最近は、食パンの上にチーズと雪見だいふくを乗せてこんがり焼くのが流行っているとか。

ただ、食べ時の見極めがとにかく難しい。CMのようにお餅をびよーんっとさせたい場合は、ハーゲンダッツのように少し自然解凍させないといけないのですが、今まで一度たりともうまく食べれたことがありません。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん(女性)

1位(100点)の評価

雪見だいふくランキングでの口コミ・レビュー

定番の安定感は異常

やっぱいろんなシリーズが出るものですが定番に勝るものはありません。もちろんどの味も美味しいのですが雪見だいふくといえば中はバニラというのが様になるというかしっくりくるというか、やっぱ食べたいなって思った時に浮かんでくる定番が一位ですよね!

糸やん

糸やんさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

冬に食べたいアイスランキングでの口コミ・レビュー

冬アイスといえば

冬に食べたいアイスといえば、「雪見だいふく」。もちもちとした食感の皮と、中のミルクアイスがよくマッチして美味しいです。毛布にくるまって寒いって感じながらも食べたくなるアイス。冬はクリーム系のアイスが食べたくなります。

ゆあ

ゆあさん(女性・20代)

1位(100点)の評価

雪見だいふくランキングでの口コミ・レビュー

王道! これが定番。

お餅があることが、雪見だいふく最大の特徴なのですが、なにげにこの包まれたバニラアイスが美味しくないですか!? 正直このお餅がなくても十分満足できるクオリティだと思います!

はな

映画・ドラマが好きな都内在住OL

はなさん(女性・30代)

3位(89点)の評価

夏に食べたいアイスランキングでの口コミ・レビュー

アイスなら外せません🍨

ミルク感ありアイス感あり、大福の皮のもっちりアイスで大好きです。
少し溶けてから食べるとおいしいです。真冬でも食べたくなる一品です。

加奈ちゃん

加奈ちゃんさん(女性・40代)

2位(90点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

文句なしの一位!

アイスを包む大福の皮なさのモチモチさが最高です。個人的にちょっと熔けた状態で食べるのが、皮も程よく伸びて1番美味しい。以前は冬場しか売ってなかったみたいですが、一年通して売られるようになった時はめちゃくちゃ喜びました!

yuki

yukiさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

見た目大福中身アイス!

柔らかい餅の中に美味しいアイス❗️これぞまさに王道の味❗️♪サラサラもちもち雪見だいふく〜♪の歌も頭に残るし最高です‼️

はなABC(o^^o)さんの評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

冬と夏

冬はこたつの中、夏は縁側と万能アイスです❗️
もっちりとした新食感アイス。たまに期間限定商品も売ってますのでこれもご期待です♪

(猫川

スイーツ少年

(猫川さん(男性・10代以下)

1位(80点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

おもちとアイスの組み合わせがいい

おもちとアイスの組み合わせが美味しいです。
2個入ってるので、2人で分けられるのもいいですね。
おもちのアイスという珍しい組み合わせがいいですね。

アオシ

ブロガー

アオシさん(男性)

3位(97点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

ハマります!

クリーミーなバニラアイスをモチモチとした弾力のあるお餅で包んだアイスになります。その斬新なアイデアに初めは驚きこそしますが、1度食べると虜になること間違いなしです。

あお

あおさん(女性・30代)

2位(95点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

もっと食べたい

お餅のモチモチ感とバニラアイスが最高に合います。キンキンに冷やすと硬いから、少し溶かして食べると、アイスがトロッとしてて好きです。2個入りだけど、もっと食べたくなる。

nanami

nanamiさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

冬でも食べたくなる美味しさ

基本は肌寒くなるとアイスは避けてしまうが、雪見だいふくは見かけると食べたくなります。もちもちの触感がたまりません。多少溶けていても美味しく食べられるのも良いですね

ニッシー

ニッシーさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

王道

小さい頃から食べ続け、今でも大好きなアイスの1っ。もちもちのおもちの中にアイスが入っており、少し溶けてきたぐらいもまたおいしい。冬にも食べたくなるアイスです。

たま

たまさん(女性・40代)

1位(100点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

冬は雪見だいふくとこたつ!

こたつに入りながら雪見だいふく!
冬はしかできないこと!
はまりすぎて冬は絶対やること!
夏はこたつないからできないけど
夏でも普通に食べる雪見だいふく

セリ

セリさん(女性・40代)

4位(85点)の評価

美味しいアイスランキングでの口コミ・レビュー

モチモチ感とアイスの冷たさがマッチする!

アイス界の中では数少ない
モチとバニラアイスを組み合わせた
この一品!他では味わえない食感が魅力です!また少し溶かして食べると更に食感が変わり一度で二度美味しく楽しめます!(ノ´∀`*)

あっちゃん

あっちゃんさん(男性・20代)

4位(85点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ