みんなのランキング

7月17日生まれの有名人・芸能人一覧&人気ランキング!

北野日奈子大竹しのぶ北村一輝井上玲音古坂大魔王
ランクイン数30
投票数17,096

最終更新日: 2024/06/09

ランキングの前に

関連するおすすめのランキング

7月16日生まれ有名人ランキング
7月18日生まれ有名人ランキング
7月生まれ有名人ランキング
誕生日別・芸能人&有名人 人気ランキング一覧
男性芸能人ランキング
女性芸能人ランキング

このランキングの集計方法

このランキングの順位は対象となる1096件のランキングで行われた投票から「7月17日生まれの有名人・芸能人」を対象としたものを集計し、算出されています。

ランキング結果

1北村一輝

(989人が評価)
北村一輝

公式動画: Youtube

生年月日 / 星座 / 干支1969年7月17日 / かに座 / 酉年
プロフィール大阪府大阪市出身の俳優。1999年、映画『皆月』『日本黒社会 LEY LINES』にてキネマ旬報・日本映画新人男優賞を受賞。『皆月』では、ヨコハマ映画祭助演男優賞、ニフティ映画祭助演男優賞も受賞している。その他の主な出演作品は、テレビ東京『戦士の逸品』ナレーション、NHK『テレビでイタリア語』、TBS『ATARU』フジテレビ『昼顔』など。映画や舞台にも多数出演し、活躍している。
代表作品映画『皆月』(1999)
映画『猫侍 南の島へ行く』(2015)
BS朝日『大江戸事件帖 美味でそうろう』(2015)

もっと見る

関連するランキング

天国と地獄 〜サイコな2人〜

北村一輝出演ドラマランキング

おすすめの北村一輝出演ドラマは?

男前俳優ランキングでの評価・コメント

完璧な俳優さん

くっきり濃い顔立ちの俳優さんで、悪役からだらしないお父さん役も出来てしまう完璧な俳優さんだと思います。北村さん知ったのはテレビドラマで演じていた怖いキャラクターだったんですが、その後に主演された横山やすしさん役のドラマを見て、こてこての関西弁に、動き、顔までもまさに横山やすしさんで、その演技力と役のふり幅に感動しました。テルマエロマエのローマ人役はハマりすぎていて大好きです。笑
今後も映画やドラマで見たい俳優さんのひとりですね!

momo

momoさん

1位の評価

男前俳優ランキングでの評価・コメント

生き様が男前

濃い顔や奇抜な役柄が似合うのは勿論、人生観が男前で憧れる!元々海賊になりたくて船の学校に入学し、海賊になれないと知って、何にでもなれる俳優を目指したという経緯がぶっ飛んでいて最高!役作りの為に歯を抜くなど普通では考えられない、他に代わりがいない魅力を感じます!

たおる

たおるさん

1位の評価

ソース顔イケメン芸能人ランキングでの評価・コメント

ワルそうな男の可愛さに胸キュン!

不良っぽい顔立ちで、チンピラなどのような悪役のイメージが強い北村一輝ですが、ドラマ『スペック』ではキュートな関西弁の刑事を好演、新たな一面を見せられました。
カレーが好きでカレー屋さんを開いてしまった、というエピソードも、意外ではあるけれど良く似合っています。

ユリ

ユリさん

3位の評価

コメントをもっと読む

2大竹しのぶ

(414人が評価)
生年月日 / 干支1957年7月17日 / 酉年
出身地東京都
プロフィール1974年に映画『青春の門 筑豊編』ヒロイン役でデビュー。その鮮烈さは天性の演技力と称賛され、同年、NHK『朝の連続ドラマ小説「水色の時」』に出演し、国民的ヒロインとなる。以降、気鋭の舞台演出家、映画監督の作品には欠かせない女優として圧倒的な存在感は常に注目を集め、映画・舞台・TVドラマ・音楽等ジャンルにとらわれず才能を発揮し、話題作に相次いで出演。作品毎に未知を楽しむ豊かな表現力は、主要な演劇賞を数々受賞して評価されると共に、世代を超えて支持され続けている名実ともに日本を代表する女優。
代表作品映画『鉄道員(ぽっぽや)』
映画『ダーリンは外国人』(2010)
映画『借りぐらしのアリエッティ』(声・ホミリー役)(2010)

もっと見る

1957年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

オリンピックに出られるスター

大竹しのぶさんのような演技のでから女優さんは他にはいないと思えるほど心に訴えかける叫びだったり、泣きだったり、笑いだったり喜怒哀楽の演じ方がすごく素晴らしいです。オリンピックにも出られて世界の方々にも存在感を見せつけたのではないかなと思います。

まこままさん

1位の評価

演技派女優ランキングでの評価・コメント

憑依型

演技をしているという感じではなく、どんな役もまるで憑依したように、その役そのものになっている。大竹しのぶという一人の女優を全く感じさせない演技ができるのが本当にうまい。

aloha_plumeria

aloha_plumeriaさん

1位の評価

演技派女優ランキングでの評価・コメント

演技でもすぐ泣ける

ひと昔前のドラマ「男女七人夏物語」で、明石家さんまと共演し、さんまがいちころとなったことで有名です。ドラマの中で、必要な時にはすぐに泣ける、恐ろしいほどの演技力でした。さんまが参ったのも無理はありません。

ヴァン

ヴァンさん

1位の評価

コメントをもっと読む

3井上玲音

(907人が評価)
井上玲音

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支2001年7月17日 / かに座 / 巳年
出身地東京都
代表作品CDシングル『念には念 / サバイバー』(2015)

もっと見る

JuiceJuiceメンバーランキングでの評価・コメント

今後の活躍にめちゃくちゃ期待!

こぶしファクトリーの「井上玲音」ちゃんがジュースに電撃加入。ボーカリストとしての実力は申し分ない彼女。ハロプロのなかでも歌唱力トップクラスであるグループの力が、よりアップするであろう。

小生はこぶし時代から玲音ちゃんを1番推していたので、この加入はめちゃくちゃうれしい。さっそくYoutubeで「井上玲音がJuice=Juiceの歌を・・・」がアップロードされており、めまぐるしく変わる現役メンバーとのコラボ?は見応えばっちし!

ほろけい

ほろけいさん

3位の評価

こぶしファクトリーメンバーランキングでの評価・コメント

ハロプロトップクラスの美少女!

この子のポニーテールは国の重要文化財に推薦したいくらい可愛い。濃いめの顔立ちが好きな小生とって最高のルックスかつ、歌も上手いし、とにかく素敵。

メンバーのなかでは唯一、ハロプロに残り、なんと歌唱力オバケが集まる・Juice=Juiceに電撃加入!
そのニュースを知ったとき、本当に本当に本当にめちゃくちゃうれしかった!!!!これからもさいっこうに応援してます。

ほろけい

ほろけいさん

1位の評価

こぶしファクトリーメンバーランキングでの評価・コメント

とにかくかわいい!

こぶしファクトリー最年少の「れいれい」。
最近では二冊目の写真集を出して、こぶしファクトリーのビジュアル担当として認知されてきています。
それでいながら歌声は太く、たくましく、かっこいい!
こぶしファクトリーの売りであるアカペラでボイスパーカッションを担当。先生のお墨付きの実力があります。

はいとーん

はいとーんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

4北野日奈子

(6,063人が評価)
北野日奈子

引用元: Amazon

グループ名乃木坂46
生年月日 / 星座 / 干支1996年7月17日 / かに座 / 子年
出身地北海道
愛称ひなこ、きいちゃん、きなこ、きぃ
プロフィール高校1年の時、白石麻衣のファンだった友人からの紹介で乃木坂46が2期生のオーディションを行うことを知り、早速親に相談してみるが母親に反対され断念。ところが、友人がいつの間にか応募しており、一次審査の合格通知が届くと社会科見学という名目で許された。その後、見事合格したもののダンスが苦手でレッスンでは常に最下位を争うほど。8thシングル「気づいたら片想い」に選抜されるも、少し後ろめたい気持ちがあった。2017年に一度体調不良で活動を休止するも、約4か月後の2018年3月24日から徐々に活動を再開している。

もっと見る

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

フライパンを曲げる、コンニャロ美少女

フライパンを曲げる北野日奈子を見た時に、とんでもない子が乃木坂に入ったなぁとしみじみと思っていたことを思い出す。

また、乃木恋で北野日奈子と動物園デートをすると言うムービーが見られるのだが、めちゃんこかわいいんです!「コンニャロ!」を世界で1番可愛く言える女の子なんですな、日奈子氏は。

ちなみにこのムービー、めちゃくちゃいいところで「続きはアプリでいうね?」と言うために、現実へ引きずり出されたあと、地面に叩きつけられる感はすごいですよ!

イワさん

イワさんさん

22位の評価

乃木坂46の2期生メンバーランキングでの評価・コメント

甘えん坊なのに意外としっかりしている

北野日奈子さんは、結構甘えん坊な感じに見られますが、久保ちゃんといるときとかにおねえさんな一面を見せてて、ギャップにときめきました。ダンスの表現力がすごいので、アンダーライブでセンターをやっていた時の衝撃がすごかったです。なかなか選抜に選ばれなくて悔しい思いをしているかもしれないけれど、ちゃんとファンのことを1番に考えてくれていてうれしいです。

たらたらさん

1位の評価

歴代 乃木坂46メンバーランキングでの評価・コメント

アホ可愛い!

元気でリアクションが大きい愛すべきアホキャラ!テレ東の「乃木坂工事中」でかなり荒いドッキリを仕掛けられながら全く気付かないのには笑いましたwww

富田 大樹

富田 大樹さん

2位の評価

コメントをもっと読む

5古坂大魔王

(290人が評価)
生年月日 / 干支1973年7月17日 / 丑年
出身地青森県
プロフィール1991年、お笑いコンビ「底ぬけAIR-LINE」としてデビュー。フジテレビ『タモリのボキャブラ天国』など数々のTV番組などに出演し、人気を博す。2000年にデジタルお祭りエンタテインメント・ユニット「ノーボトム」を結成。作家(作詞、作曲、アレンジ)としての肩書きも持ち、mihimaru GTとのコラボレーションやAAAの楽曲リミックスなども行う。「音楽芸人」としてアーティスト、タレント、MCなど幅広い活動をし、あらゆるジャンルのメディアに出演。主な出演作品に、め~テレ『恋ふぁく』、テレビ東京『サライデーパーティー』など。
代表作品NHK教育『大!天才テレビくん』レギュラー(2011~)
NACK5『おに魂』(水曜日レギュラーパーソナリティ)(2013~)
テレビ朝日『スマホポリス』(準レギュラー)(2013~)

もっと見る

青森出身の有名人ランキングでの評価・コメント

成功者

ピコ太郎として日本にとどまらず、世界中で大ヒットを飛ばした凄い人です。
ピコ太郎以前にも教育テレビの天才てれびくんに出演されていましたが、番組の進行がとても上手で面白かったです。
青森県出身タレントで最も成功を手にした、実力派のタレントさんだと思います。

ぽちぶくろかもんさん

1位の評価

リズムネタ芸人ランキングでの評価・コメント

世界を魅了したリズムネタ

初めてみたとき、歌詞の内容と動き、リズム、すべてが謎で「なんでペンにパイナップルとリンゴを刺しているんだろ」と何度もみてしまいました。そして、流行した当時、幼かった我が子達もよく歌っていました。その思い出もかさなり一位に選ばせてもらいました。

ゆうみ

ゆうみさん

1位の評価

1973年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

PPAP

お笑い芸人とかニュース番組のコメンテーターってイメージだけど、DJとか音楽プロデューサーでもある本業がわからない人。
なんで急にピコ太郎に変身したのかは謎過ぎるけど、世界中でPPAPをあんなに流行らせるのはすごい。一発屋だけど、一発屋の域を超えてる。

たむけん

たむけんさん

2位の評価

コメントをもっと読む

6としみつ

(1,650人が評価)

東海オンエアメンバーランキングでの評価・コメント

気まぐれなところが面白い

テンションに波がある印象。だからといって、テンションが低い時は面白くない訳でもなく、その時のテンションで企画にしっかりとフィットしているから面白い。虫眼鏡やりょうが常識人のポジションな気がしているが、としみつは過酷な企画に対して積極的ではなかったりと、ある意味視聴者に近い感覚を持っているように思えるからこそ好感が持てる。

イクサさん

1位の評価

東海オンエアメンバーランキングでの評価・コメント

天然としみつ

意味不なこと言うけどそこがいい!
東海のポンコツ役のとしみつさん、でもかっこいいですよね
みんながついていけないような感じでいって、話を聞いてない時も、、、、、まさに天然!
ですが、歌もすごくかっこ良くていいですよね!
リサイタルズ、、、、よく歌を見るとww

みねさん

2位の評価

イケメンYouTuberランキングでの評価・コメント

いそうでいない一般人

パッと見、生粋のインフルエンサー!的な印象はないものの、見ていく度に知られざる才能が発掘されていって、こういう人、周りにいそうでいないなと痛感します。なにより、突拍子の無い天然トークに頭をフル回転させずとも笑いを取りにいけちゃうカリスマ性に脱帽です。あと、普通に顔がかっこいい。

れいもも

れいももさん

2位の評価

コメントをもっと読む

SEVENTEENメンバーランキングでの評価・コメント

静止画と動画のギャップに被弾

ウォヌは画像で見ると凄い整ったお顔でいらっしゃりクールで物静かな知的な好青年。しかし!その物静かとは裏腹に、話すことが好きでメンバーにダル絡みもするお茶目な部分も、、。また、噛み癖がありほぼ全メンバーが被害に遭っているが、ウォヌ独自の愛情表現である事を知っているためオープンで受け入れている。
ウォヌの見た目とのギャップに良くやられるのは笑顔!ウァヌは見た目とは違い、よく笑います。普段は口角だけを少し上げた、ふっとした笑い方が多いが、ツボが浅く大口を開けて手を叩きながら爆笑する姿に全ウォヌペンが死亡する程愛おしい、、、!見た目とのギャップの凄いウォヌには誰もが底なし沼でハマるだろう。

すう

すうさん

1位の評価

SEVENTEENメンバーランキングでの評価・コメント

面倒見が良い!

ジュンペンはみんなウォヌ君が大好きだと思います!! ジュンが韓国語を読む時はいつもすぐ助け舟を出せるよう近くにいてくたり、ジュンが話す時は周りを静かにしてくれたり、お父さんのようによく面倒を見ています。マンネのディノちゃんにもリアクションを大きくとってあげたりめちゃくちゃ褒めたり、自分が守ってあげたいと思った子にはとことん尽くすタイプです。ディノちゃんペンも多分ウォヌ君が好き。

moo⊿

moo⊿さん

3位の評価

SEVENTEENメンバーランキングでの評価・コメント

思慮深い低音塩顔にゃんこ

ウォヌはお顔や低音ボイス、高身長と言った外見は勿論なのですが、思慮深く周りがよく見えていて、控え目な性格が本当に尊敬できます。
授賞式でテンションが上がりきったメンバーに横で「しー!」のポーズをしてみたり、SNSへは頻繁ではないのですが、大事な時は必ず来て素敵な言葉を綴ってくれます。猫が大好きですが、むやみにかまわず、猫が来たい時に遊んであげる姿に、相手の気持ちを大切にする性格が滲み出ています。
指のムダ毛を気にしない大らかなところも大好き💕ウォヌに出会え幸せです。

林檎さん

1位の評価

コメントをもっと読む

8井上あさひ

(528人が評価)
井上あさひ

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1981年7月17日 / かに座 / 酉年
出身地岡山県

もっと見る

NHK女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

包み込むような声

井上あさひアナウンサーのチャームポイントと言えばやはり声。最近では深夜のニュースを拝見する際、井上あさひアナウンサーの声は疲れ切った脳にもスッと入って聞きやすいです。一時期はもうお目にかかれないかとも思いましたが、最近再びフィーチャーされる機会が多くなり嬉しいです。

NHK女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

上品な美人

落ち着いた上品さが良い。以前全国ネットで夜のニュースを担当していた時に、落ち着きのあるアナウンスと上品さが良いイメージだった。歳を重ねて落ち着きもあり、魅力が増しているように感じる。他局を含めたタレント風のアナウンサーとは違い好感が持てる。

ケン

ケンさん

3位の評価

NHK女子アナ美人ランキングでの評価・コメント

才色兼備をのど真中を行く古き良きNHKの報道アナウンサー

ニュースウォッチ9を担当していた時期の井上あさひアナウンサーは、才色兼備でクールビューティーでした。
そして、蒼さからくる尖ったところもよかった。
その一方で、親しみやすいキャラも持ち合わせていました。
又安定した原稿読みもNHKトップレベルの実力者。

最近は円熟味がまし、尖っていた部分も丸くなりつつありますが、まだまだ才色兼備のNHKの本流アナとして、報道以外の番組、具体的には教養番組なども担当されていますが、又報道の第1線に戻ってきて欲しい。

ダニエル豚吉さん

1位の評価

コメントをもっと読む

9トシ

(225人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1976年7月17日 / かに座 / 辰年
出身地北海道
プロフィール1976年生まれ、北海道出身のお笑い芸人。タカと1994年にお笑いコンビ「タカアンドトシ」を結成し、ツッコミを担当していて、「○○か!」のつっこみで有名。主な出演作は、テレビ朝日『いきなり!黄金伝説。』、『もしものシミュレーションバラエティー お試しかっ!』、日本テレビ『天才!志村どうぶつ園』、北海道文化放送『タカトシ牧場』など人気番組に多数出演。
代表作品バラエティー『いきなり!黄金伝説。』
バラエティー『天才!志村どうぶつ園』
バラエティー『タカトシ牧場』

もっと見る

北海道出身の有名人ランキングでの評価・コメント

欧米か!のネタが好き

好きなテレビ番組に出ていたので、なんとなく頭に残っていました。
その番組の中で欧米か!ってツッコミを見て、なんか面白くて。
あまり飾らない芸風が好きになりました。

特にトシさんは、志村けんさんが亡くなられたあと、「天才 志村どうぶつ園」の番組内で、最後の最後で引き締まった顔で本当に悔しそうにされていたのですごく印象に残っています。

としし

とししさん

1位の評価

坊主芸人ランキングでの評価・コメント

頭の回転の速さ


フリートークでも漫才でもとにかく頭の回転が速くて即座に的確でユーモアたっぷりのツッコミワードを思いつき、絶妙なタイミングでそれを言うという見ていてとても気持ちよくなるし、よく面白い言葉思いつくなと感心させられます。

ひろ

ひろさん

2位の評価

北海道出身の有名人ランキングでの評価・コメント

おもしろい

突っ込みのキレも素晴らしいし、イジリ役だけじゃなくいじられ役も上手なところが好印象!

arii

ariiさん

3位の評価

コメントをもっと読む

10浅田舞

(245人が評価)
浅田舞

引用元: Amazon

浅田 舞(あさだ まい、1988年7月17日 - )は、2000年代に活動していた日本のフィギュアスケート選手(女子シングル)。現役引退後はスポーツキャスター、タレントとして活動している。元IMG TOKYO所属。女子フィギュアスケート選手の浅田真央は実妹。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

歴代女子フィギュアスケート選手ランキングでの評価・コメント

大変だったんだろうな

偉大すぎる妹を持ってしまった苦悩は
何となくわかります
ジュニア時代は3Aにもトライしていましたし
もう少し上に行けたんじゃないかなと、残念です
ちなみに生で見たら物凄い美人です

社交ダンスはできれば続けて欲しいです

うふん♥

ニート

うふん♥さん

6位の評価

歴代女子フィギュアスケート選手ランキングでの評価・コメント

申し訳ないけど

浅田舞の演技は見たことがない。ただ浅田舞がオレの好みだから投票させてもらった。行ってQで初めて見たけど、滑り方を見て
「やはりプロだな」
と思った。
綺麗でフィギュアスケートもできるって最高じゃん!!

ゲストさん

1位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

GOOD SUPER BEAUTIFUL シリーズ3️⃣

❄️プロスケーターグラドル👙
浅田真央さんのネェちゃん❪浅田舞❫姫様👸だぞ❗️
84

コメントをもっと読む

11田中律子

(20人が評価)
田中律子

公式動画: Youtube

田中 律子(たなか りつこ、1971年7月17日 - )は、日本の女優、タレント、歌手である。本名同じ。東京都世田谷区出身。元ボックスコーポレーション所属(2019年まで)。NPO法人アクアプラネット理事長。日本サップヨガ協会会長。沖縄デトックス協会会長。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

王様のブランチ司会者ランキングでの評価・コメント

田中律子さん

とても懐かしいです。元気で印象はよかったです

sikikikiinさん

1位の評価

1971年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

昔から変わらない

今も徳光さんとの旅行番組で活躍しているが、昔からのアイドルアイドルした感じが今もあって、とても好印象。

朝比奈

朝比奈さん

2位の評価

1971年生まれの有名人ランキングでの評価・コメント

いつまでも素敵

テレビ番組「路線バスの旅」で徳光さんとのコンビが面白い。ゲストのフォローや番組をなんとか進行させる気配りが素敵。

bin

binさん

1位の評価

12高木守道

(31人が評価)
高木守道

引用元: Amazon

高木 守道(たかぎ もりみち、1941年7月17日 - 2020年1月17日)は、プロ野球選手(内野手)・監督、野球解説者。愛知県名古屋市生まれ・岐阜県稲葉郡鏡島村(現:岐阜市)育ち。 現役時代は中日ドラゴンズで活躍し、「プロ野球史上最高の二塁手」と称されることも多い。引退後はコーチ・監督を歴任した。初代・西沢道夫や3代目・立浪和義とともに2代目「ミスタードラゴンズ」と呼ばれる。2007年1月 - 2012年11月25日まで中日ドラゴンズOB会会長。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

中日ドラゴンズ選手ランキングでの評価・コメント

すごい

中日ドラゴンズの最初の頃で一番好きな選手なんです。

今日さん

1位の評価

13丹波哲郎

(19人が評価)
丹波哲郎

丹波 哲郎(たんば てつろう、1922年7月17日 - 2006年9月24日)は、日本の俳優・芸能プロモーター・心霊研究家。東京府豊多摩郡大久保町(現:東京都新宿区)出身。身長175cm。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

時代劇俳優ランキングでの評価・コメント

真田太平記

三匹の侍、鬼平犯科帳、黄金の日々、丹下左膳、春日局、長七郎、白虎隊、忠臣蔵、数々の時代劇にご出演ですが、特筆すべきは真田太平記の真田昌幸役です。
ご本人も自ら希望して、普段は一切覚えてこないセリフも覚えてから撮影したという気持ちの入りよう。これがハマり役で複雑怪奇かつ情熱的な真田昌幸という人間を見事に演じていました。

Taishi

音楽家

Taishiさん

1位の評価

14大川藍

(184人が評価)

アイドリングメンバーランキングでの評価・コメント

引退しちゃって残念

可愛くて、結婚して引退しちゃったのが残念です。丸顔でぽてっとした可愛い顔をしていて、目がとても大きいのが魅力的だなぁと思っていました。過去に出されたDVDのパッケージの大川藍ちゃんがとても可愛かったです。ピークのときに引退されてみんなに惜しまれる存在だと思います。

かわかわ

かわかわさん

3位の評価

モグラ女子ランキングでの評価・コメント

あざとい

自分が可愛いってこと明らかにわかってますって顔してる。「可愛いね!」とでも言われようものなら「は?わかってるし」と腹の中で思っているような気さえする ※イメージ。いや、それで問題ない。むしろ自分が可愛いと思っていない方がおかしい。もうデートで高級レストランとか回らない寿司とか飽きてそうだから、サーカスに連れていきたい。サーカス。

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

アイドリングメンバーランキングでの評価・コメント

ド級の美人でスタイルも抜群

大川藍はファッションモデルでありながら、ボンキュッボーーーンの爆裂ボディを披露するグラビアアイドルでもあった。いわゆる「モグラ女子」というやつ。

世の中に完璧なんてことは存在しないだろうが、大川藍のビジュアルは限りなく完璧に近いのではなかろうか。

ほろけい

ほろけいさん

2位の評価

コメントをもっと読む

15杉山清貴

(38人が評価)

関連するランキング

No Image

杉山清貴の曲ランキング

好きな杉山清貴の曲は?

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

爽やかさの中にある色気

この声は誰にも出せませんね。クセのない伸びやかな声。そして爽やかで、かつ少し色気がある。若いときの一生懸命歌う姿はもう最高ですが、何より凄いのは64歳になった今でも声が全く変わっていないということ。きっと沢山練習していたんだろうな〜。爽やかは変わらず、水色がいつまでも似合う清貴さんです。

ぷりんさん

1位の評価

歌唱力の高い男性アーティストランキングでの評価・コメント

64歳で原曲キーを歌えて更に声に磨きがかかっている!

昔、杉山清貴さんが好きで良く聞いていたのですが、解散して何十年も聞いていませんでした。ところが去年、ふとした時に動画で歌ってる現在の声を聞いて度肝を抜かれました。昔はピーンと張りのある高音の声質でしたが、今は昔より優しく丸みのかかったお声で、今もまだ原キーで歌われていて、声量もすごい!どこにこんなパワーがあるのかと不思議でなりませんでした。

時々、海でボディボードをされているとのこと。ライブで各地を回り、美味しい料理とお酒を紹介してくださるのも人生を楽しんでいる素敵な姿だと思います。

先日、杉山清貴&オメガトライブの40周年ライブ[続きを読む]

cosmosさん

1位の評価

サングラスの似合う芸能人ランキングでの評価・コメント

日本の代表的な歌手はサングラスがトレードマークです。

杉山清貴さんは「杉山清貴&オメガトライブ」というグループやソロとしてもヒット曲を飛ばしている歌手の方です。元々杉山さんは自身のライブ前に顔がはれていたのを隠すためにサングラスをかけ始めたそうですが、それが好評だったためにそれ以降もサングラスをかけるようになったそうです。黒いサングラスの歌手というイメージが完全に定着した方だと言えます。

daisuke0520

daisuke0520さん

4位の評価

コメントをもっと読む

16豊田ルナ

(77人が評価)

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

可愛い

顔がかわいい

功祐

功祐さん

8位の評価

歴代グラビアアイドルランキングでの評価・コメント

太もも美人

太ももと美尻が素敵です。

まっちゃんさん

1位の評価

17シルビア・グラブ

(102人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1974年7月17日 / かに座 / 寅年
出身地東京都 / スイス
プロフィールスイス人の父、日本人の母を持ち、インターナショナルスクール在学時からライブ・イベントなどの音楽活動をこなす。ボストン大学声楽科卒業後に日本へ帰国。1997年『ジェリーズ・ガールズ』で初舞台を踏んで以降、ミュージカルを中心に活躍。パンチの効いた抜群の歌唱力とキレのいいダンスで観客を魅了し続ける。舞台『レベッカ』ダンヴァース夫人の演技に対して、第34回菊田一夫演劇賞を受賞。また、2012年には第19回読売演劇大賞優秀女優賞(パルコ「国民の映画」にて)受賞。
代表作品テレビ神奈川・東京MXテレビ『押忍!!ふんどし部! シーズン2~南海怒濤篇~』
舞台『国民の映画』(2011・2014)
舞台『ONE-HEART MUSICAL FESTIVAL 2013夏』(2013)

もっと見る

18清宮海斗

(23人が評価)

プロレスラーイケメンランキングでの評価・コメント

まだ20代

コレからドンドン変貌してくるであろう20代。
人間味が増してどんなレスラーになるのか楽しみ。まだまだ青くさいけど、リング上での活躍が楽しみ

逆転の内藤さん

2位の評価

プロレスラーイケメンランキングでの評価・コメント

イケメン清宮しか勝たん

強いし顔がとても美しい。
弱点のない顔をしている
ひの打ち所のない顔

よしきさん

1位の評価

19陽川尚将

(12人が評価)

日本人プロ野球選手ランキングでの評価・コメント

ん?

急に陽川?

ゴリ押しさん

3位の評価

21

21位~30位を見る
ページ内ジャンプ