みんなのランキング

【人気投票 1~89位】コンビニパンランキング!みんながおすすめする商品は?

セブンプレミアムゴールド 金の食パン 厚切りセブンイレブン たっぷりコーンスティック

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数89
投票参加者数381
投票数1,196

みんなの投票で「コンビニパン人気ランキング」を決定!朝ごはんやランチにぴったりの「コンビニパン」。ファミマやセブン、ローソンなど、各コンビニ種類豊富な商品展開をしています。菓子パンや惣菜パンから、シンプルなパンが味わえるものまでありますが、食べたい系統は決まっていても、どのコンビニパンがおいしいのか気になる人は多いはず。投票では、大手コンビニはもちろん、地方を中心に展開しているコンビニ舗で取り扱う商品でもOK。新作・販売終了品を問わず、あなたのおすすめ商品を教えてください!

最終更新日: 2024/06/02

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

ゴロゴロ

このパンの中に入っているカレーは本格的な美味しさ。お肉と野菜のゴロゴロ感もほど良くて凄く美味しいので大好き。

きよみ

きよみさん

1位(100点)の評価

報告

美味しいパンケーキがさらにレベルアップ

ファミリーマートで安く気軽に購入でき、しっとりした生地と中のチョコの相性がとてもいいチョコパンケーキ。それにアーモンドが加えられ足だけでなくアーモンドの食感と風味まで味わえる商品。ファミリーマートに来たらつい買ってしまうほど。

ZELL

ZELLさん

1位(100点)の評価

報告

23セブンプレミアムゴールド 金の食パン 厚切り

57.2(55人が評価)
セブンプレミアムゴールド 金の食パン 厚切り

セブンイレブン公式

内容量2枚入り / 4枚入り
カロリー255kcal
公式価格159円(税込) / 297円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

ふわふわ

セブンイレブンの金の食パンは、とてもしっとりもっちりとしていて、パサつかないのでとても好きです。こちらは厚切りタイプのため、よりもっちりさを感じることができます。焼かなくても美味しいですが、しっかり焼いて表面のさくさくと中のしっとりもちもちを楽しむのがおすすめです。

まりも

まりもさん

1位(100点)の評価

報告

衝撃

コンビニの食パンに衝撃を与えた商品です。正直に言って、パン屋の食パンより美味しいです。ほど良い甘みが美味しくて、毎朝食べても飽きません。コスパと品質を考えたら、最強の食パンだと思います。

おるちゃん

おるちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

24セブンイレブン たっぷりコーンスティック

55.5(12人が評価)
セブンイレブン たっぷりコーンスティック

セブンイレブン公式

内容量1個
カロリー355kcal
公式価格138円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

絶妙なバランス

ソースと紅生姜のバランスが絶妙。太すぎず細すぎずな麺と絡まった濃いめのソースは、パン生地と噛み合わせるほどに中和されていき、味の変化を楽しめる。

Fs_music

Fs_musicさん

1位(100点)の評価

報告

26ローソン マチノパン 栗粒あん&ホイップ角ぱん

54.7(4人が評価)
ローソン マチノパン 栗粒あん&ホイップ角ぱん

LAWSON公式

内容量1個
カロリー313kcal
公式価格165円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

ホイップとあんこの組み合わせ最高

ローソンの栗粒あん&ホイップ角ぱんは、栗が入ったあんこがずっしりと入っていて、あんこの上にたっぷりとのったホイップとの相性が抜群です。小さい粒の栗の食感がアクセントになっていて美味しいです。満足感があります。

まりも

まりもさん

4位(85点)の評価

報告

主食にもおやつにも最適

もちもちとして食べていて満足感のある生地に主食のようなミートとチーズが入っているパン。昼食なので何か物足りない時や空腹時にかなりの満足感があり、味も飽きず値段も108円とかなり安いので気軽に購入することができる。

ZELL

ZELLさん

2位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

あんこがずっしり!あんパン好きにはたまりません!

見た目は小ぶりですがあんこがずっしり入ってます。あんこ好きにはたまらないです。こんなボリュームのあるあんパンがコンビニで食べられるなんてすごいと思います。ないことも多いので、見かけるとつい買ってしまいます。

あずき

あずきさん

1位(100点)の評価

報告

30ローソン あらびきソーセージ

54.3(5人が評価)
ローソン あらびきソーセージ

LAWSON公式

内容量1個
カロリー287kcal
公式価格120円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

スパイシー

ほんのりスパイシーなソーセージが食欲をそそります。いちごジャムのコッペパン同様にこれも絶大な安定感があるのが良いですね。

pukuripo

pukuripoさん

3位(90点)の評価

報告

33ローソン バター香るジューシーフレンチトースト

53.4(4人が評価)
ローソン バター香るジューシーフレンチトースト

LAWSON公式

内容量2個
カロリー354kcal
公式価格135円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

34セブンイレブン しっとりソフトな具たっぷりピザパン

53.4(6人が評価)
セブンイレブン しっとりソフトな具たっぷりピザパン

セブンイレブン公式

内容量1個
カロリー307kcal
公式価格170円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

ピザパンの中でも最強かも

他のコンビニでも三角ピザパンって売ってますけど、私的にはセブンイレブンのピザパンが一番ですね。具材の量は多いですし、初めて食べた時は本当にピザの1ピースを食べているかのような錯覚に襲われました。他のコンビニピザパンでそんなことを感じた事はなかったので、その時の衝撃が凄く今でも大好きです。

ふくとく

ふくとくさん

1位(100点)の評価

報告

アッサリ

生クリームがたっぷり入っていて、パン生地も軽く、味も食感もアッサリ食べられる。

フクシマ

フクシマさん

2位(95点)の評価

報告

36セブンイレブン ピリ辛トマトのソースとサラミのスティック

53.3(12人が評価)
セブンイレブン ピリ辛トマトのソースとサラミのスティック

セブンイレブン公式

内容量1個
カロリー220kcal
公式価格159円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

37ローソン NL チーズとハムのふっくらパン

53.2(10人が評価)
ローソン NL チーズとハムのふっくらパン

LAWSON公式

内容量2個
カロリー87kcal(1個あたり)
公式価格105円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

ヘルシー

ナチュラルローソンの、チーズとハムのふっくらパンが大好きです。2個入りで105円とリーズナブルですし、カロリーや糖質もかなり抑えられています。炭水化物好きなのにダイエットしたい女子にはうってつけですね。でも美味し過ぎて1個で止められる筈もなく、結局1袋開けてしまい後悔する日々です。

アミ

アミさん

1位(100点)の評価

報告

38ローソン チョコレートデニッシュ

53.1(4人が評価)
ローソン チョコレートデニッシュ

LAWSON公式

内容量1個
カロリー453kcal
公式価格135円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

チョコ好きに

香ばしいデニッシュにマイルドな甘さのチョコが棒の塊で入っていて、チョコ好きにはうれしい美味しさ。

AKI

AKIさん

4位(85点)の評価

報告

濃厚

濃厚なスイートポテトの甘さとしんなりした柔らかさがちょっと贅沢な気分にさせてくれるのが嬉しいです

pukuripo

pukuripoさん

4位(85点)の評価

報告

40セブンイレブン まるでメロンのようなメロンクリームパン

53.0(4人が評価)
セブンイレブン まるでメロンのようなメロンクリームパン

セブンイレブン公式

内容量1個
カロリー379kcal
公式価格138円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。

もっと見る

41

41位~60位を見る

ランキング結果一覧

コンビニパンランキング

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ