みんなのランキング

ホウレンソウおじさんさんの「異世界小説ランキング」

3 0
更新日: 2021/03/22

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜

本好きの下剋上〜司書になるためには手段を選んでいられません〜

引用元: Amazon

幼い頃から本が大好きな、ある女子大生が事故に巻き込まれ、見知らぬ世界で生まれ変わった。貧しい兵士の家に、病気がちな5歳の女の子、マインとして……。おまけに、その世界では人々の識字率も低く、書物はほとんど存在しない。いくら読みたくても高価で手に入らない。マインは決意する。ないなら、作ってしまえばいいじゃない!目指すは図書館司書。本に囲まれて生きるため、本を作ることから始めよう!

本好きなので楽しい。

この作品は本が好きな人には特に刺さるでしょうね。本の大好きな主人公が本の無い世界に飛ばされてそこで本を作る仕事をしていくというお話しです。本を制作するワクワク感が伝わってきて本が好きで良かった。大好きな作品です。

無職は励まされる。

私は無職なのでこの作品には励まされました。いい年して無職でぶらぶらしていた主人公がトラックに轢かれて異世界に飛ばされてその世界で頑張っていくという話で主人公がイキイキしていく様がとても面白くて引きこまれる。

3転生したらスライムだった件 (ライトノベル)

転生したらスライムだった件 (ライトノベル)

引用元: Amazon

『転生したらスライムだった件』(てんせいしたらスライムだったけん)は、伏瀬による日本の小説作品。 通り魔に刺されて死んだ会社員、三上悟(みかみ さとる)は、異世界の洞窟でスライムとして転生する。

スライムに転生するのが面白い。

37歳の主人公で私と年齢が近いので楽しく読める。しかもスライムに転生して異世界で楽しく過ごすという話ですが、スライムにも大きな目標が出来てその世界で頑張っていく姿にとても心をつかまれます。文章も読みやすく熱中できます。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる