みんなのランキング

【人気投票 1~34位】串カツ田中メニューランキング!みんなのおすすめは?

串カツ豚玉ネギもち(串カツ田中)定番5本盛り豚しそ山芋(串カツ田中)田中のおにぎり白ネギポテトサラダ(串カツ田中)レンコン(串カツ田中)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数34
投票参加者数84
投票数278

みんなの投票で「串カツ田中メニュー人気ランキング」を決定!大阪伝統の串かつを提供する外食チェーン店・串カツ田中。関東を中心に展開し、本場の味が楽しめることで人気です。「玉ネギ」や「串カツ牛」「レンコン」などの定番商品から、「肉吸い」や「牛すじ土手」「田中のおにぎり」といった食べ放題でもおすすめの一品料理まで、全ての商品のなかから上位にランクインするのは?あなたのおすすめメニューも教えてください!

最終更新日: 2024/05/14

ランキングの前に

1分でわかる「串カツ田中」

大人から子どもまで、幅広い年齢層から愛される「串カツ田中」

串カツ田中

串カツ田中
(串カツ田中公式)

大阪の下町で愛されている串カツを低価格で楽しむことができる「串カツ田中」。2008年に世田谷区に1号店をオープン。副社長をつとめる田中洋江が亡き父から受け継いだレシピをもとに開発したメニューは、着実に人気を集めていき、2018年7月時点ではフランチャイズ含め200店舗を展開しています。近年では女性やファミリー層を主なターゲットとしており、2018年にはほぼすべての店舗を全面禁煙化しました。

好きなだけ串カツが食べられる!食べ放題コース

2015年より毎年期間限定で実施され、好評を博していた串カツ食べ放題。毎年継続の要望が多く寄せられており、ついに2018年より通年コースとして「ほぼ全品食べ放題コース」と「串カツ食べ放題コース」が店舗限定で開始されました。平日の18時までの来店を原則とし、一店舗につき1日30名限定で利用できます。

関連するおすすめのランキング

人気居酒屋No.1は?

居酒屋チェーンランキング

串家物語メニューもチェック!

串家物語メニューランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、「歴代の串カツ田中メニュー」に投票可能です。串カツはもちろん、一品料理やデザートも含めます。定番の人気フードから期間限定商品まですべてのメニューから投票OK!あなたがおすすめする串カツ田中のメニューに投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1串カツ豚

79.9(24人が評価)
串カツ豚

串カツ田中公式

単品価格150円(税込)

もっと見る

ジューシーすぎる

ガッツリ食べたい、脂っこいものが食べたいぜ!という時に必ず頼んでしまうのがこの串カツ豚です。口に含むと中から豚の旨味と大量の脂がジュワっと口一杯に押し寄せてきます。思わずご飯が欲しくなるほどの美味しさで、こちらも外せません。

こーじー

こーじーさん

3位(90点)の評価

報告

安定感のある味

一口サイズの豚カツを食べてる感覚。豚肉のほうが身がしまっててさっぱり食べられるので、牛カツよりこっち派。

腹八分目

腹八分目さん

2位(95点)の評価

報告

ソースとよく合う

2位に牛ときたら2位は豚。噛むと衣のサクッと感と、お肉の肉汁が口に広がります。こっちはソースたっぷりで食べたい。

ミートテック

ミートテックさん

2位(90点)の評価

報告

2玉ネギ

76.5(18人が評価)
玉ネギ

串カツ田中公式

単品価格100円(税込)

もっと見る

甘くて美味しい

オニオンリングとかあるし、串カツの衣とも相性抜群だろうなって食材。実際に食べても甘味と旨味がぎゅっと詰まっててとても美味しかった。

腹八分目

腹八分目さん

4位(85点)の評価

報告

野菜だから実質カロリー0

玉ねぎの凝縮された旨味と甘みが最高。ちょっと甘めでサクサクした衣とお互いを引き立て合っている感じがします。

ミートテック

ミートテックさん

3位(75点)の評価

報告

3もち

75.2(9人が評価)
もち(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格170円(税込)

もっと見る

おもちもちもち

おもちも美味しいですよね。
3つ重なって三兄弟みたいでかわいい(^^♪

報告

4定番5本盛り

74.1(8人が評価)
定番5本盛り

串カツ田中公式

単品価格740円(税込)

もっと見る

間違いない

五品盛りは野菜とお肉とエビなのでそのバランスが丁度良くて好きですし、何人で行っても必ずまず頼んでおけば間違いないので必ず頼みます。特に大好きな豚と牛が入っているのが好きなポイントです。どちらも食べたいので嬉しいです!

きゃむ

きゃむさん

1位(100点)の評価

報告

5豚しそ

73.7(9人が評価)
豚しそ

串カツ田中公式

単品価格170円(税込)

もっと見る

しその風味で食欲増進

お肉のメニューはどれも美味しいのですが、あえてこの豚しそを選びます。しそほんと偉いなぁと思ってしまうくらい、しそが良い仕事をしています。当たり前ですが油ものばかりのメニューの中で、しそが口内や胃をさっぱりさせてくれる気がします。

はな

はなさん

3位(90点)の評価

報告

バランスが良い

シンプルに豚しその串カツが大好きです。豚だけでも美味しいのにしそがついてるとしそがかなり良い仕事してくれて素晴らしい食べ物になります。
とにかくご飯に合いますし、豚ですが正直何本でもいける感じがするやみつきメニューです!

きゃむ

きゃむさん

3位(70点)の評価

報告

6山芋

73.0(23人が評価)
山芋(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格150円(税込)

もっと見る

シャキシャキした食感が最高!

まったく王道ではないのですが、毎回この山芋は頼んでしまいます。すりおろした山芋は馴染みがあると思いますが、この切って揚げただけの山芋も是非食べてみて欲しいです。始めの食感はシャキシャキですが、噛んでいると山芋独特の粘りが出てきます。そんな山芋にサクサクの衣が付いているなんてもう完璧です。

はな

はなさん

1位(100点)の評価

報告

贅沢ほっくり芋

ほっくりさっくり、甘い。野菜の概念が変わります。
細い二口に割れた竹串で、あおきめの丸く切られた山芋が提供されます。ひとくちかじるとほっくりとしたなんとも、贅沢な歯触りで、噛むほどにほくほくと生の山芋とは違う食感が病みつきに。

tam

tamさん

2位(85点)の評価

報告

本当にうまい

サクサクでホクホクで心もホックホックになる。本当においしいのだ。チンチロのドリンク(だいたいハイボール)をオーダーしたら、問答無用で山芋をオーダーするのが、誰にも知られていない私の串カツ田中でのルーティーンだ。

報告
コメントをもっと読む

7田中のおにぎり

72.8(5人が評価)
田中のおにぎり

串カツ田中公式

単品価格540円(税込)

もっと見る

自分で作る楽しさ

お酒と一緒に串揚げを食べていてもなんか物足りないと感じてしまう。そんなときにこの田中のおにぎりは自分でご飯と具材を混ぜて手袋をしておにぎりを作れるという。マヨネーズのコクとたくあんの食感が食欲をそそる。二人で食べてもお腹が十分ふくれるくらいの量がある。

だるま猫

だるま猫さん

2位(95点)の評価

報告

8白ネギ

70.8(4人が評価)
白ネギ

串カツ田中公式

単品価格提供終了

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9ポテトサラダ

70.7(16人が評価)
ポテトサラダ(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格490円(税込)

もっと見る

とにかくて食べて見てほしいと思うポテトサラダ

いろいろな店でポテトサラダを食してきた私なのだが、現在のところ田中のポテトサラダがNo.1だ。味わいとしてはマヨネーズがきいている。とにかく1度食べてもらいたい。じゃがいもや卵が潰されていない状態なので、すり鉢とすりこぎとセットで提供される。要は食感を自分で調整できるのである。すりつぶす行為は、絶品ポテトサラダを味わう前の儀式として丁寧に行いたいものだ。

ポテトサラダと一緒に味わうハイボールは最高だ。チンチロリンで無料にできたら、この上ない至福の時間だ。

報告

自分で作れるポテサラ

テレビとかでもたまに取り上げられることがあるので、知っている人も多いかもしれない田中の名物ポテトサラダ。潰す前のじゃがいも・ゆで卵・マヨネーズ・ベーコンチップがすり鉢に入った状態で出てきます。インパクトのある見た目はさることながら、自分好みの粗さに調整できるのが嬉しいです。作っているときも楽しくて、家族連れに人気なのも納得。

埋立地

埋立地さん

3位(90点)の評価

報告

10レンコン

70.4(17人が評価)
レンコン(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格100円(税込)

もっと見る

山芋の次

サクサクでホクホクで心もホックホックになる。山芋と同じテイストで本当においしいのだ。連れと一緒に串カツ田中に訪れた際には「レンコンって美味しいよね」と言うようにしている。この美味しさを多くの人に知ってもらいたいからだ。

報告

ほくほくのレンコンがソースとの相性抜群

串カツ田中といえばなんといっても串揚げ。様々な串揚げがあるなかで100円という低価格で大きなレンコンの串揚げが食べれる。衣のさくさく感とレンコンのほくほくがたまらない。ソースでも醤油でも激辛ソースでも塩でも何でも合う。必ず食べたい一品。

だるま猫

だるま猫さん

1位(100点)の評価

報告

11肉吸い

70.4(4人が評価)
肉吸い(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格540円(税込)

もっと見る

また食べたい

酔っ払いまくったらよく吸ってたw肉吸いだけに。コロナ終わったら死ぬほど飲みたい

としき

としきさん

5位(75点)の評価

報告

12チーズ

69.2(10人が評価)
チーズ(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格240円(税込)

もっと見る

関連するランキング

モッツアレラチーズ

チーズの種類ランキング

好きなチーズの種類は?

サン・シモン・ダ・コスタ

スペインチーズランキング

好きなスペインチーズは?

お酒飲みたくなる

モッツァレラチーズを使っているらしく、熱々の衣の中からビヨーンとチーズが伸びて楽しい。新大久保までいかなくてもハットグを食べてる気分になる。ほどよい塩気となめらかさがあるので、ワインのようなお酒と合わせても良い。

腹八分目

腹八分目さん

1位(100点)の評価

報告

13キス

68.1(10人が評価)
キス(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格240円(税込)

もっと見る

白身魚最高!

串カツって脂っこいですし、アッサリ系も食べたくなります。そんな時にお勧めなのがキスです。キスは白身魚なので脂分は少ないですし、ガッツリ食べてる感もあります。そしてボリュームもあるので、すごくお得で白身魚を食べたくなったらコレです!

こーじー

こーじーさん

2位(95点)の評価

報告

14アスパラ

67.1(12人が評価)
アスパラ

串カツ田中公式

単品価格240円(税込)

もっと見る

みずみずしさ満点

最初見た時は、長って驚いたし揚げ物と合うのか疑問だった。でもカットしないからみずみずしさが保たれている&食べごたえも抜群。マヨネーズ付けるのが好き。

腹八分目

腹八分目さん

5位(75点)の評価

報告

長くて食べ応えあり

アスパラが好きなんです。
やっぱお野菜をとらないと、、、とも思いますしね。
まるまる一本が来るんですよ。
食べ応えあり(^^♪

報告

15大串エビ

66.7(9人が評価)
大串エビ

串カツ田中公式

単品価格330円(税込)

もっと見る

エビが大きすぎる!

大串エビの魅力はその大きさです。普通の串カツのエビの倍ぐらいのサイズがあるんです。値段は1.5倍程度なので、かなりお得です。また大きいからといっても質は落ちておらず、プリプリ食感が楽しめます。エビを食べてる!という気分になれるので大好きです。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

大きい

値段は少し高めですか、大串エビという名前の通り、とても大きな串です。身もプリプリしているし、とっても大きいので食べ応えがあります。エビ好きな人だったら、普通のエビの串よりもこっちの大串エビを頼むことをお勧めします。

ay

ayさん

4位(85点)の評価

報告

食べ応え抜群、エビカツ

エビを串カツにして美味しくないわけはありませんが、串カツ田中の大エビ串カツは食べ応え抜群です。
普通の海老カツの1.5倍はあろうかという大海老は、甘みがたっぷりでジューシー。
一口食べると笑顔になること間違いなしです。

タクト

タクトさん

3位(90点)の評価

報告

16ニンニク

66.0(6人が評価)
ニンニク

串カツ田中公式

単品価格120円(税込)

もっと見る

パンチ一発。

にんにくの甘さとパンチが効いていて、是非一度は食べて元気になって頂きたいひと串です。
にんにくにありがちな辛味はほぼ無く、銀杏と似たような食感とほっくり具合で、トリコになります。
しかし、食べ過ぎるとお腹が活発になりますので注意!笑笑

tam

tamさん

3位(70点)の評価

報告

臭さとは裏腹に香ばしい美味しさ

にんにくと言えばあの臭さ。食べるにはどうしても勇気がいる。だが一回食べてしまったら抜け出せない。口にいれた瞬間の香ばしさにじゃがいもよりほくほくの食感が忘れられなくなってしまう。食べるには翌日の予定が気になってしまうが、、

だるま猫

だるま猫さん

3位(90点)の評価

報告

17たらこ

65.7(2人が評価)
たらこ(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格150円(税込)

もっと見る

たらこの串カツって?

皆さんは「たらこ」の串カツを食べたことがありますか?
きっとないでしょう。私はこれまで串カツ田中で食べるまでありませんでした。
たらこをカツにして合うの?と思うかもしれませんが、これがまた絶品。
不思議な食感とたらこの風味が抜群に合います!

タクト

タクトさん

2位(95点)の評価

報告

18じゃが芋

65.7(2人が評価)
じゃが芋

串カツ田中公式

単品価格120円(税込)

もっと見る

美味いよ

揚げないほうがいいんじゃない?っていつもメニューを見た感じは思うんだけど
普通におすすめ

としき

としきさん

2位(95点)の評価

報告

19バナナ

65.7(4人が評価)
バナナ(串カツ田中)

串カツ田中公式

単品価格120円(税込)

もっと見る

意外と

意外というか普通に美味い。〆はこれ、デザート代わりになるから。クッキー&クリームはなぜか手を出していない笑 けど次はチャレンジしてみよう。

としき

としきさん

3位(90点)の評価

報告

20串カツ牛

65.6(11人が評価)
串カツ牛

串カツ田中公式

単品価格150円(税込)

もっと見る

サクサクでジューシー

他媒体での田中の人気メニュー上位にあがる、牛カツ串。お肉大好きだしジューシーで美味しいからよく頼みます。ソースで食べても塩で食べても美味しい。

ミートテック

ミートテックさん

1位(100点)の評価

報告

王道

串カツといえば、串カツ牛か、豚というくらい王道のメニューだと思います。串カツ田中の串カツ牛は少し薄めなのでとても食べやすいです。脂身があまりないので、衣ととてもよく合うし、値段もそこまで高くないのでおすすめです。

ay

ayさん

5位(75点)の評価

報告

21

21位~34位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

マルゲリータ(ドミノ・ピザ)

ライフスタイル>飲食店

ドミノ・ピザメニューランキング

あなたがドミノ・ピザでおすすめしたい好きなメニューは?

ワッパー

ライフスタイル>飲食店

バーガーキングメニューランキング

バーガーキングでおすすめのメニューは?

ページ内ジャンプ