みんなのランキング

【人気投票 1~41位】魚べいメニューランキング!みんなのおすすめは?

納豆巻(2等分)(魚べい)大赤えびこはだびん長まぐろねぎラー油バナナチョコパフェ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数41
投票参加者数371
投票数1,297

みんなの投票では「魚べいメニュー人気ランキング」を決定します!一皿110円(税込)均一の低価格帯メニューを80品目以上提供する回転寿司チェーン「魚べい」。タブレット注文したメニューを高速で走る電車によって届けるシステムを導入しており、安くておいしいお寿司と最新テクノロジーを楽しめる“回転しない回転寿司”として人気を博しています。定番ネタである「まぐろ」や「サーモン」や、サイドメニューの「醤油ラーメン」や「うどん」など、人気商品が多数ラインアップ!あなたがおすすめする、魚べいのメニューも教えてください。

最終更新日: 2024/05/31

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21納豆巻(2等分)

57.1(25人が評価)
納豆巻(2等分)(魚べい)

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー184kcal

もっと見る

みんな大好き納豆巻き

納豆巻きが嫌いな人っているのでしょうか?大人から子供までみんな一度は食べるはずのメニューだと思います。
ほかの種類のお寿司を食べても結局行きつく先は納豆巻き。小さなお子様でも安心して食べられるメニューの一つです。

きー

きーさん

3位(70点)の評価

報告

老若男女から愛されている!

とりあえず、納豆巻き。というくらい寿司屋に行ったら必ず食べる一品です。ひきわりがまず美味しい。魚べいの醤油ととても合う。しかも大人だけではなく子供も喜んで食べることができます。ネギありなしも選べて、そこの気遣いも嬉しい一品です。

あゆ

あゆさん

4位(85点)の評価

報告

22大赤えび

56.7(19人が評価)
大赤えび

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー46kcal

もっと見る

大きい海老

海老の身が大きくプリプリしていて、甘みが有って、色も品の良い薄ピンクで、見た目も味も最高にゴージャスで美味しいです。
シャリよりも海老の身が大きく、口に入れた時は海老の甘みでゴージャスな気持ちになります。

しばちやん

しばちやんさん

3位(90点)の評価

報告

23こはだ

56.1(12人が評価)
こはだ

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー105kcal

もっと見る

24びん長まぐろねぎラー油

54.9(11人が評価)
びん長まぐろねぎラー油

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー110kcal

もっと見る

斬新な組み合わせ

他のお寿司屋に無い斬新な組み合わせに驚きましたが、ねぎラー油がびん長まぐろにとても合い、さっぱりしたびん長まぐろの味に深みを加えてくれるラー油がとても良いバランスだと思います。更にガリと食べると更に深みが増す為大好きです。

みずき

みずきさん

3位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25バナナチョコパフェ

54.6(6人が評価)
バナナチョコパフェ

魚べい公式

単品価格352円(税込)
カロリー305kcal

もっと見る

甘さが丁度いい

うまい

魚べいさん

1位(100点)の評価

報告

26えび

54.3(13人が評価)
えび(魚べい)

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー85kcal

もっと見る

とにかく美味しい。

エビが大好きな私にとって、エビで始まりエビで終わる。くらいエビを食べています。ボイルされているから臭みもなく、なによりも甘味が強く飽きずにいくらでも食べることができます。子供も喜んで食べれるのも嬉しいところです。

あゆ

あゆさん

5位(70点)の評価

報告

27いか天

54.1(7人が評価)
単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

28まぐたく巻

53.8(9人が評価)
まぐたく巻

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー186kcal

もっと見る

絶妙な組み合わせ

まぐろのたたきのこってりした感じと、たくあん歯ごたえが絶妙なバランスです。たくあんの塩味で醤油なしで食べれます。まぐろの脂っこさをたくあんが上手に消してくれます。最後、たくあんだけ口の中に残る感じが好きです。

さっしぃ

さっしぃさん

3位(70点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29えびねぎラー油

53.5(25人が評価)
えびねぎラー油(魚べい)

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー97kcal

もっと見る

ピリ辛がアクセントに!!

エビが大好きな私は、ほとんどエビしかたべません。その中でもえびねぎラー油はエビの甘味にラー油のピリ辛具合が絶妙です。少し味変したいな!って思った時には必ず食べます。食べやすいように尻尾をきちんと処理してくれているところもポイントの一つです。

あゆ

あゆさん

1位(100点)の評価

報告

30甘えび

53.0(7人が評価)

31あかにし貝

52.8(10人が評価)
あかにし貝

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー81kcal

もっと見る

まいう〜!

こんなに美味しいのに110円で食べれるなんて幸せだわ〜。頼むから無くならないで〜。

寿司も女も貝が好きさん

1位(100点)の評価

報告

32えび天

52.6(9人が評価)
えび天(魚べい)

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー167kcal

もっと見る

出来立て

熱々、サクサクで、満足
尻尾も美味しい!

ゲストさん

1位(80点)の評価

報告

33煮あなご

52.5(54人が評価)
煮あなご(魚べい)

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー101kcal

もっと見る

気分はうなぎ

煮あなごはタレがかかっていない状態で提供されますが、そのままでもとても美味しい。シャリとの相性が抜群で口の中でとろけるように踊ります。また、タレをかけると甘みが加わり口の中いっぱいに豊かな風味が広がります。

まさき

まさきさん

3位(90点)の評価

報告

うなぎにも負けない

うなぎとは違ってドロ臭さがなく、身はふんわりとして柔らかいです。
皮も臭ささが無く、柔らかい。色は、キレイな薄いベージュで、食感を誘います。魚べいのタレは、あっさりとしていて、甘みが有り、穴子を引き立てる味になっています。

しばちやん

しばちやんさん

4位(85点)の評価

報告

とろりととろける舌ざわり

あなごの柔らかな触感とご飯の組み合わせは美味しいのは間違いないのですが、そこに専用のタレをかけることでさらにあなごの旨味が引き立つ至極の逸品です。
甘めのタレが食欲をそそるので何皿でも食べたくなります。

きー

きーさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

35〆さば

51.8(7人が評価)
〆さば

魚べい公式

単品価格110円(税込)
カロリー133kcal

もっと見る

サバの脂が酸っぱさでまろやかな美味しさに。

脂が多いサバをお酢でしめてある〆サバはお寿司でありながらおつまみの様な深い味なのでたくさん食べることはないですがお寿司を食べる時には必ず注文します。サバの脂はお酢でマイルドになっていて酸っぱすぎない〆サバがとても美味しいです。

ヒナコ

ヒナコさん

5位(75点)の評価

報告

36ドーナツアラモード

51.2(5人が評価)

関西地域限定ですが美味しいですね

地域ドーナツ店とのコラボ商品。
黒蜜と小豆とバニラアイスのハーモニー。
ドーナツの旨みを引き立てる一品。

松本純

松本純さん

7位(70点)の評価

報告

37青さ汁

51.1(3人が評価)

他のチェーンには無い(と思う)マヨ炙り

うまい!

ナタデココさん

1位(90点)の評価

報告

39活け〆はまち

50.2(2人が評価)

普通に美味い

食べる価値あり!
分厚くて噛みごたえのある身がほんとに濃厚で美味すぎる
食べたことない人食べて

だーふくさん

1位(100点)の評価

報告

40かにみそ

50.1(1人が評価)

41

41位~41位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

マルゲリータ(ドミノ・ピザ)

ライフスタイル>飲食店

ドミノ・ピザメニューランキング

あなたがドミノ・ピザでおすすめしたい好きなメニューは?

ワッパー

ライフスタイル>飲食店

バーガーキングメニューランキング

バーガーキングでおすすめのメニューは?

ページ内ジャンプ