みんなのランキング

朝が来る(映画)に関するランキングと感想・評価

朝が来る(映画)

公式動画: Youtube

最高評価

88.4

(6人の評価)

河瀬直美監督の映画作品ランキング」で最も高い評価を得ています。

感想・評価

全 7 件を表示

ヒューマンドラマ

実の子を持てなかった夫婦と、実の子を育てることができなかった少女を繋ぐ「特別養子縁組制度」のお話。家族とは血の繋がりか、気持ちの繋がりか、、色々なことを考えさせられる映画でした。生みの親と育ての親が抱える複雑な感情がとても胸に響いてくるとともに、「家族」という存在に、「子供」という存在はいかに大きなものなのかが伝わってきました。現代の日本が抱える社会問題を深く掘り下げて追求した作品だと思います。

サクラ

サクラさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

おもしろい

子供に恵まれなかった夫婦は特別養子縁組で男の子を引き取る。
家族3人で幸せに暮らしていたところに、産みの母を名乗る女から「子供を返してほしい」と連絡が来る。
かつて会ったことがある産みの母は、過去にあったときと風貌が変わっていた。

「あん」の河瀨直美監督らしく、光が温かく美しい映像が印象的。
永作博美さんの演技も相まって素晴らしい。

じろう

じろうさん(男性・30代)

3位(90点)の評価

ドキュメンタリー

ヒューマンミステリーの要素はありつつも、私的にはドキュメンタリー映画のような印象を受けました。幸せな家庭で育った人間は、愛情をもらわずに育った人の気持ちを理解するのは難しいだろうし、幸せな人は幸せのままに、不幸な人は不幸なままに、その連鎖は続いていくんだな、、、、と色々と考えさせられる内容でした。エンドロールでアサトがひかりにかけた言葉で、泣いてた涙がさらに加速して、鼻水まで止まらなくなるほど大号泣しました。

サラ

サラさん(女性・30代)

3位(80点)の評価

号泣!

映画館で号泣しました。
子供を生んだ母と育てた母。2人の気持ちを考えると嗚咽が止まらない。

子供を返してくれと言われた母・永作博美の演技もすごい。親って何なんだろう?と考えてしまいますね。

ポチカナ

ポチカナさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

面白い邦画ランキングでの感想・評価

演技にしびれた

未成年に警鐘をならすストーリーです。号泣しました。

いろんな家族

複雑な感情を持つ母を演じるのがうまい。

ぴのこ

ぴのこさん(女性・20代)

2位(90点)の評価

丁寧

「あん」もだけど、河瀬直美監督作品は丁寧で優しい。
シビアなストーリーだけど不思議と落ち着きました。

キャッチ

キャッチさん(男性・30代)

2位(90点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「映画」タグで人気のランキング