みんなのランキング

Netflixオリジナルドラマ人気ランキング!ネトフリ制作ドラマのおすすめは?

ウィッチャーリバーデイルマインドハンター(ドラマ)このサイテーな世界の終わりナルコス
ランクイン数116
投票数12,845

みんなの投票で決定した「Netflixオリジナルドラマ人気ランキング」を紹介します!アメリカ発の動画配信(VOD)サービス「Netflix(ネットフリックス)」 。壮大なスケールで人気を集める映画作品のみならずドラマシリーズにも定評があり、作り込まれたストーリーや先の気になる展開は多くのファンを虜にしています。欧米・韓国・日本など、各国のクリエイターが手掛けているネトフリのオリジナルドラマのなかで1位に選ばれる作品とは?

最終更新日: 2024/06/01

ランキング結果

1位から見る

21マインドハンター(ドラマ)

62.7(46人が評価)
マインドハンター(ドラマ)

公式動画: Youtube

『マインドハンター』(原題: Mindhunter)は、2017年から配信されたアメリカ合衆国のテレビドラマシリーズ。FBI行動科学班のエージェント達がシリアルキラーを研究し、事件の真相に迫るクライムドラマ。制作総指揮、監督はデヴィッド・フィンチャー、出演はジョナサン・グロフ、ホルト・マッキャラニー、アナ・トーヴほか。Netflixにより制作され、2017年10月より世界同時に配信された。現在シーズン2まで公開されているが、新シーズンは無期限保留中であると発表されている。 番組は批評家から好意的な評価を受けており、プライムタイム・エミー賞にノミネートされた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

犯罪心理学は奥が深い

事件などのミステリーでは犯罪心理はやたらと雑に扱われてしまうことも多いですが、この『マインドハンター』は実際に起きたサイコパスによる猟奇殺人を題材に、それがなぜ起きたのかという犯罪者の心に科学で迫ろうとするものたちを描いています。理解できる気配もない犯罪者に面会するシーンの緊張感は恐ろしく面白いです。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

4位(83点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

全ての始まりの記録

連続殺人、快楽殺人のプロファイリングチームを立ち上げるところから話が始まり、年月を追うごとに録音機材が進化していくのも感慨深いです。

有名な殺人犯も出てきて、なんだか大河ドラマを見ているような歴史も感じられるドラマです。

上司になる女性がめちゃくちゃかっこいい!

こまさん

1位(100点)の評価

22リバーデイル

61.5(103人が評価)
リバーデイル

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー田舎町リバーデイルの高校では、ピュアな恋愛、ロマンス、禁断の恋といった平和でありふれた日々が流れていた。しかし、ある日突然高校の人気者のジェイソン・ブロッサム失踪事件が起こる。事故死として処理されたが、遺体には銃痕が遺されていた。これを機に街では犯人は誰なのか、様々な憶測が飛び交い、人々の抱える闇を掘り起こしていく。
放送期間2017年〜
話数シーズン1〜シーズン5(継続中)
メインキャストK・J・アパ(アーチー・アンドリュース)、リリ・ラインハート(ベティ・クーパー)、カミラ・メンデス(ヴェロニカ・ロッジ)、コール・スプラウス(ジャグヘッド・ジョーンズ)、マドレーヌ・ペッシュ(シェリル・ブロッサム)ほか

もっと見る

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

ハラハラドキドキな展開

アメリカの高校生たちの物語です。リバーデイルという町では事件が沢山起こりその謎を高校生たちが解明していく物語。元はアメコミらしいですが、アメコミ感はあまり感じられません。アメコミ苦手な人でも楽しめる作品となってます。

もちゃん

もちゃんさん

3位(75点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

ドキドキが止まらない!

脚本が群を抜いて面白く、ミステリー・サスペンス要素だけでなくロマチックで家族の温かさも感じれる魅了的な作品だからです。少し古臭いところもありますが、そこも視聴者に懐かしさを覚えさせてくれるので大好きです。

Mzr.10

Mzr.10さん

2位(85点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

好きすぎる

とにかく好きすぎる作品。セリフを覚えるぐらい観ました。サスペンスというには少しコミカル、ラブコメというには少しダーク、この何とも言えない説明できない感じがThe British dramaという感じ。登場人物がそんなに多いわけでもなく、ひたすらティーンエイジャーの男女にフォーカスしてるのだけど、何と言ってもこの2人の演技が半端ない。自然すぎて実在する人物なのかと錯覚する。本当に魅力的な演技をする俳優さんたちです。
TEOTFWの世界観あっぱれです。

sさん

1位(100点)の評価

24ウィッチャー

58.7(54人が評価)

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

最高

かなり面白いと思います!でももともとウィッチャーの世界観と用語を知らないとハードルが高いかも、、ゲームやった人とかは100%おすすめできます!

two-boyさん

1位(100点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

世界観を大切に

原作、ゲームと続く世界観を大切にした良心的な作品。脚本、映像、音楽、いずれも本格派。ダークなストーリーラインのテーマは希望。主役交代騒動で続編危うし。

Salamaさん

1位(100点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

まじで見ないと損!

ファンタジーや怪物が好きな人には絶対見てほしい作品!

Joyさん

1位(100点)の評価

コメントをもっと読む

25ナルコス

58.0(34人が評価)
ナルコス

公式動画: Youtube

『ナルコス』(Narcos)はアメリカ合衆国で製作されたドラマシリーズである[1]。ネットフリックス制作のオリジナルドラマで、コロンビアでアメリカ合衆国に麻薬を供給する麻薬組織とアメリカから派遣された麻薬取締捜査官達の戦いを実話に基づいて描く。スティーブ・マーフィーもハビエル・ペーニャも実在の人物である。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

邦題は「実録コロンビア麻薬戦争/血染めのドンゴロス」だろう

久々のコンプライアンス無視、カタルシス至上主義、
面白くて客は入ればそれでいいと言う往年の東映ヤクザ映画チックな快作。金のためにクーデターは起こすわ、飛行機は墜落させるわ無茶苦茶な話だが、これが実話なのがスゴイ。

阿覧澄史あらんすみしさん

2位(80点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

事実に基づくドラマ

だが、やや創作の入ったシーズン3が最高だった。喉がからからになるとはこのこと。シーズン3だけ見るのもあり。

マロニエさん

3位(90点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

面白い

ラ米駐在経験者としてはナルコ社会がどうなっているのかが分かりよく出来ていると思った。

ゲストさん

1位(100点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

絶対に見るべき!

広大な自然の中で、アンが紆余曲折を経て成長していく物語です。
オープニングのアニメーションとカナダのバンドの曲が素敵です。

りおさん

1位(100点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

凄まじいいじめと復讐劇

2022年話題となったネトフリ配信の韓国ドラマといえば本作。

ヘアアイロン押し付けて全身にやけどの痕作るとか、学生時代のいじめが壮絶すぎてもやはヤクザ。
胸くそ悪いですが、これが揺るぎない復讐心を生み出しているということと、敏腕な相棒のおばちゃんによる癒し、一見まともかと思いきやナイフで父親殺しの犯人をめった刺しにするイメトレしてるやべぇ医者が茨の道を共に進んでくれるということでなんとか耐えられます。

気付いたらイッキ見してました。シーズン2は3月配信とのことですが待てない!早くぎゃふんと言わせてほしい

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

8位(85点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

ゾンビ映画なのに涙が止まらない😭

ゾンビドラマだし、怖いところももちろんあるけど、涙なしでは見られないと思います。先生がめっちゃ良い先生だし、とても面白いので皆さん是非見てみてください!!💕

るんるんさん

1位(100点)の評価

29アンビリーバブル たった1つの真実

56.7(30人が評価)
アンビリーバブル たった1つの真実

公式動画: Youtube

『アンビリーバブル たった1つの真実』(原題: Unbelievable)は、2019年に配信されたアメリカ合衆国のリミテッド・ドラマシリーズ。実話を基にしたレイプ事件を描くクライムドラマで、トニ・コレット、メリット・ウェヴァー、ケイトリン・ディーヴァーが主演した。全8話のリミテッド・シリーズで、2019年9月よりNetflixで世界同時に配信された。 番組は批評家から高い評価を受けており、ゴールデングローブ賞にノミネートされた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

性被害のリアルを知ってほしい

何かと被害者の方が悪者のようにされてしまう性暴力。「自分から誘ったのではないか」「被害者面しておカネが欲しいだけではないか」「無防備だったあなたにも非がある」そんな酷い言葉がどれだけ当事者を苦しめるのかがよくわかる一作です。これを観ればそんな言葉は二度と口にしてはいけないことが理解できるはず。なるべくたくさんの人に観てほしいです。

シネマンドレイク

映画ブログ『シネマンドレイク』管理人

シネマンドレイクさん

2位(94点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

驚く面白さ

「レイプ被害者への理解を謳った啓蒙的なドラマ」だと思ってたらすげー面白いバディものの刑事ドラマでもありました。最初1話は我慢して2話3話と見てください。絶対面白いです。大上段に振りかざしたメッセージよりも、面白いドラマで見た方が伝わることもあるのでは?

阿覧澄史あらんすみしさん

1位(88点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

お腹が空く

深夜に開店する食堂に様々な事情を抱えた人たちが訪れ、店主の作る食事に活力をもらい人生を生きていくドラマで、何と言っても店主の作る食事がそれも美味しそうです。

輸入製品大好き主婦

輸入製品大好き主婦さん

5位(75点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

サスペンスコメディ

所々、ユーモアのある場面があって笑える
ばんばん人がいなくなっていくし、極限状態のコメディ番組として見ると結構楽しめる

なこうどさん

1位(85点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

テンポが悪い

基本暗い印象 物語がスロー過ぎて展開がいまいち

ゲストさん

1位(20点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

最強

ほんわかしたタイトルとのギャップと主人公が真面目なんだけどやってることのはとてつもなく大きな犯罪をやってるとこかな?

ジョージさん

1位(100点)の評価

34ブラック・ミラー

55.6(25人が評価)
ブラック・ミラー

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リーテクノロジーは私たちが追いつけないほど急速に進化している。そんなテクノロジーがもたらす歪みと人間の汚い部分が交差するとそこに生まれるのは、今までにない不思議な世界。人間とテクノロジの共生をテーマに、それがもたらしかねない現代社会のダークな部分を風刺したドラマである。
放送期間2011年〜
話数シーズン1〜シーズン5(継続中)
メインキャストマイリー・サイラス(アシュリー・オー)、ブライス・ダラス・ハワード(レイシー)、ヘイリー・アトウェル(マーサ)、アンソニー・マッキー(ダニー)、ジョン・ハム(マット・トレント)ほか

もっと見る

35ザ・クラウン

55.2(20人が評価)
ザ・クラウン

公式動画: Youtube

『ザ・クラウン』(英語: The Crown)は、ピーター・モーガンの原作・脚本による、アメリカ合衆国とイギリス合作のテレビドラマシリーズであり、イギリス女王エリザベス2世の治世を描く。Netflixのため、Left Bank Picturesおよびソニー・ピクチャーズ・テレビジョンが製作している。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

今まで知らなかったエリザベス女王の生い立ちや過去、素顔が垣間見れるのが新鮮!

今までベールに隠されていたイギリスのロイヤルファミリーを生で観ているかのような気持ちにさせてくれる!過去に語られてこなかった内事情が観れて、それにエリザベス女王が昔は皆と同じ素直で勉強熱心な、ただの女の子。エリザベス女王だけではなく、ロイヤルファミリー皆私達と同じ人間。それが良く映し出されていて本当に面白い!

シリウィンスキー

シリウィンスキーさん

4位(85点)の評価

36First Love 初恋

54.7(45人が評価)

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

10代から50代まで幅広い層に響く!!

ストーリー構成が過去現在の状態と後からそのプロセスストーリー仕立てになっていてとても面白いし、1回目より2回目、3回目でどんどん深みを感じ何度も見たくなってしまう!!

ララプーさん

1位(100点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

ナチュラルにドラマチックな作品

監督の作り込みが強く、脚本・構図・衣装・色調など、それぞれのレベルが非常に高い。日本のドラマでも、ここまでハイレベルな作品は観たことがない。

こーひーむしゃむしゃさん

1位(95点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

美しい 泣ける

景色や色がとてもきれいで、過去と、現在が入り乱れて進行していくが、上手く絡み合っている。
少年、少女時代がとても美しく、丁寧に描かれていた。木戸大聖さんの魅力が引き出された作品

ドラマ猫さん

1位(90点)の評価

37地獄が呼んでいる

54.3(20人が評価)

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

意外なことに面白い

えーなにこの白いゴリラ、くだらないドラマかなと思ったら、めちゃくちゃ面白い。大衆のどうしようもなさがすごい。そりゃないだろうという悲劇的試練へと向かっていく。

マロニエさん

2位(95点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

一気見しました

超常現象と宗教団体。実に興味深くいっきに見てしまいました。
続編にきたいしてます!

さすらいのジャージーズさん

1位(100点)の評価

38フラーハウス

54.1(25人が評価)
フラーハウス

公式動画: Youtube

放送期間2016年~
話数シーズン1~シーズン4(継続中)
メインキャストキャンディス・キャメロン・ブレ(ドナ・ジョー・マーガレット・タナー・フラー)、ジョディ・スウィーティン(ステファニー・ジュディス・タナー)、アンドレア・バーバー(キンバリー・ルイーズ・ギブラー)、マイケル・キャンピオン(ジャクソン・フラー)、エライアス・ハーガー(マックス・フラー)ほか
公式サイトhttps://www.netflix.com/jp/title/80051137

もっと見る

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

子供に見せるといいかも

物心ついたときにフルハウスを観ていて、大人になって母になった今、フラーハウスを観ると、意味深い。
私は勇気を貰いました。
ずっと続いてほしい!

まいまいさん

1位(100点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

とにかく笑えて、泣ける。心が元気になる。

もともとフルハウスが大好きだったので、続編ということで観ました。
アットホームでドタバタな大家族ですが、ストーリーに強弱があるので飽きることなく最後まで楽しめる作品です。
家族愛や友情の場面ではついほろっときてしまいます。

くちん

くちんさん

2位(95点)の評価

39Marvel デアデビル

54.1(22人が評価)

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

本格アクション

主人公のマット・マードックは盲目の弁護士ですが視覚以外は超人的な超感覚を持っている。夜になってデアデビルとして制裁を加えるというアクションシーンがかなり本格的なのでおすすめ。

DANLI

DANLIさん

2位(95点)の評価

40呪怨:呪いの家

54.0(22人が評価)
呪怨:呪いの家

公式動画: Youtube

放送年2020年
放送局Netflix
脚本高橋洋 ほか
メインキャスト荒川良々(小田島泰男)、黒島結菜(本庄はるか)、里々佳(河合聖美)、長村航希(桂木雄大)、井之脇海(深沢哲也)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.netflix.com/jp/title/81059942

もっと見る

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

期待していなかったけどとても良かった

ホラー映画の金字塔とも言える『呪怨』シリーズのドラマ版。
ですが、‘‘呪われた家’’を舞台の設定だけが反映されているので、特に本編とは関連がありません。
スピンオフでもないので、違った物語として楽しめるかんじ。

ホラー要素が皆無ですが、個人的に不快感さとグロさがとても良かった。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

13位(77点)の評価

Netflixオリジナル作品ランキングでの評価・コメント

陰惨すぎる!

一話30分なのもあり、あっという間に最後まで。
どこまでも気味が悪くて陰惨でした。

話自体はかなり面白かったが、昭和の終わりに実際にあった事件も織り込まれているので、事件の直接の関係者がまだ暮らしてることを思うと、自分が被害者だったらこんな風にエンタメ化されるのは嫌だ…。

こまさん

5位(80点)の評価

41

41位~60位を見る

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

ページ内ジャンプ