みんなのランキング

【人気投票 1~31位】バイク漫画ランキング!みんなのおすすめする作品は?

バリバリ伝説(漫画)TWIN(ツイン)ふたり鷹(漫画)キラーBOY湘南爆走族(漫画)トップウGP疾風伝説 特攻の拓CB感。 REBORNGTO(漫画)キリン(漫画)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数31
投票参加者数83
投票数262

あなたが周りに強くおすすめしたい「バイク漫画ランキング」を人気投票で決定します!80年台をピークに数々の作品が輩出されているバイク漫画。スピード競技やバイク趣味を題材にしたものまで数々の名作が誕生しました。頭文字Dを手掛けたしげの秀一のデビュー作「バリバリ伝説」やワイルド系バイク漫画の「キリン」、過酷なバイクレースの世界に挑んでいく「トップウGP」や女子高生×バイクの学園コメディー漫画「ばくおん!!」までラインアップ。あなたがおすすめの作品も教えてください。

最終更新日: 2024/05/06

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「バイク漫画」

疾走感がたまらない「バイク漫画」

熾烈なレースや熱いバトルを楽しむものから、はたまた日常的なツーリングを楽しむライフスタイルとしてのバイクを描いた「バイク漫画」。レースを描いたバイク漫画は、講談社漫画賞少年部門を受賞した名作『バリバリ伝説』や実写映画化された『キリン』、『ああっ女神さまっ』で有名な藤島康介が描く『トップウGP』、バイクチームのリーダーを中心に描いた『ケンタウロスの伝説』などが挙げられます。一方で、女子高生がバイクを乗り回すバイク漫画『ばくおん!!』やバイクを通して様々な人々と出会う『グッバイエバーグリーン』などレース以外のバイクを楽しむバイク漫画も人気です。

関連するおすすめのランキング

最も面白い漫画は?

面白い漫画ランキング

ジャンル別漫画ランキングはこちら!

漫画おすすめ人気ランキング!全54ジャンル別・2024年版

スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?

漫画アプリランキング

このランキングの投票ルール

一般的に「バイク漫画」は、「バイクが物語のテーマ」になっている漫画やバイクが登場するシーンが印象的な作品だと言われています。しかし「バイク漫画」の明確な定義はないので、主観で選んでOK。あなたがおすすめしたい「バイク漫画」に投票をお願いします。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1バリバリ伝説

84.4(31人が評価)
バリバリ伝説(漫画)

引用元: Amazon

作者しげの秀一
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1983年~1991年)
巻数全38巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

巨摩郡

主人公の巨摩郡が街道レーサーからプロレーサーになるまでを描いた作品。
自分的に最も盛り上がったのは、鈴鹿4耐の話です。
ヒデヨシと対立したりアクシデントに見舞われながらも、優勝した時は涙が出ました。
その後グンはプロレーサーへと進んでいきます。
国際B級ライセンスからはじまり、最終的に当時の最高峰、WGP500にフル参戦して優勝します。

まふ。

まふ。さん

1位(100点)の評価

報告

臨場感がすごい

バイクやバトルシーンの臨場感はバイク漫画至上最高だと思います。高校生の主人公が峠のバトルからサーキットそしてレースそれも世界のWGPへと挑戦していくそのストーリーも本格的バイクレース漫画として最高でしょう。

ヤスケンタロウ

ヤスケンタロウさん

1位(100点)の評価

報告

伝説のバイク漫画

バイク漫画といえばバリバリ伝説でしょう。鈴鹿の耐久レースぐらいから本格的なレース漫画になっていくのですが、個人的にはB級でA級ライダーをぶち抜いていた頃が一番好きですね。鈴鹿でカルロス・サンダー相手にした時は最高でした。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4キラーBOY

73.6(6人が評価)
キラーBOY

引用元: Amazon

作者うすね正俊
ジャンル少年漫画
出版社集英社
連載週刊少年ジャンプ(1984年28号~1984年43号)
巻数全2巻
参考価格1,638円(税込)

もっと見る

詳細は忘れちゃいましたが

幼い頃から父親の影響で、バイクを愛する少年キリコがバイクレースで活躍する作品。
バイクを傷付ける行為を最も嫌い、わざと接触して相手を転倒させるような行為に及んだ相手(名前忘れました)にキレてました。
バイクを速く走らせるコツは、バイクとダンスをすれば良いとキリコは言いますが、わかるようなわからないようなコツです。

まふ。

まふ。さん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5湘南爆走族

72.0(24人が評価)
湘南爆走族(漫画)

引用元: Amazon

作者吉田聡
ジャンル少年漫画
出版社少年画報社
連載少年KING(1982年〜1987年)
巻数全16巻
参考価格99円(税込)

もっと見る

バイクの上でも手芸やってます

湘南爆走族のリーダー江口洋介は手芸大好き。バイクの上でも手芸しているコミカルタッチの描写があったり、族のからみはシリアスな展開だったり、面白い内容の漫画でした。

魔女

魔女さん

2位(95点)の評価

報告

湘爆です。

当時一世を風靡した暴走族漫画。
手芸がすきな江口率いる湘南爆走族と、権田率いる地獄の軍団のやり取りや、この2チームを潰そうとする県内、県外のチームとの抗争をメインストーリーとした、一応高校生って事もあり学園ものでもあります。

まふ。

まふ。さん

2位(95点)の評価

報告

圧倒的

暴走族漫画としてはずば抜けています。

龍1121

龍1121さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6トップウGP

71.9(6人が評価)
トップウGP

引用元: Amazon

作者藤島康介
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載月刊アフタヌーン(2016年7月号~)
参考価格693円(税込)

もっと見る

7疾風伝説 特攻の拓

71.8(29人が評価)
疾風伝説 特攻の拓

引用元: Amazon

作者原作:佐木飛朗斗 / 作画:所十三
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1991年〜1997年)
巻数全27巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

この格好なつかしい

当時でもこの格好はもう懐古趣味になっていたはずです。ヤンキーがイキってやんちゃしている感じです。当時のマガジンはなぜかヤンキー漫画全盛でした。改造車が流行っていて、この漫画で改造に目覚めた人もいるらしいです。

ニコちゃん大魔王

ニコちゃん大魔王さん

2位(95点)の評価

報告

中年のバイブル

現役当時この漫画の連載が始まって、時代背景とかバイクがリアルでしたね

マスアジさん

1位(100点)の評価

報告

8CB感。 REBORN

70.1(8人が評価)
CB感。 REBORN

引用元: Amazon

作者東本昌平
ジャンル青年漫画
出版社小学館
連載ビッグコミックスピリッツ(2003年~2007年)
巻数全8巻
参考価格693円(税込)

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9GTO

69.2(5人が評価)
GTO(漫画)

引用元: Amazon

作者藤沢とおる
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン(1997年2号〜2002年9号)
巻数全25巻
参考価格550円(税込)

もっと見る

関連するランキング

No Image

ドラマGTO登場人物ランキング

ドラマGTOで好きな登場人物は?

鬼塚がバイクに乗ってる姿

やっぱり元ヤンキーだからでしょうか?バイクにまたがる鬼塚の姿はサマになってます。全然違和感がありません。

魔女

魔女さん

4位(85点)の評価

報告

10キリン

69.0(11人が評価)
キリン(漫画)

引用元: Amazon

作者東本昌平
ジャンル青年漫画
出版社モーターマガジン社、少年画報社
連載ミスターバイクBG(1987年~1990年)
ヤングキング
ヤングキング別冊キングダム(1998年~2004年)
ヤングキング(2005年~2010年)
巻数全39巻
参考価格30,075円(税込)

もっと見る

大人っぽい

主人公が渋くてカッコいい 大人っぽい

ずーま

ずーまさん

2位(95点)の評価

報告

わかってくれなくて結構

タイトル通り

AKKHさん

1位(90点)の評価

報告

バイク半分ナンパ半分

バイク好きの高校生・菱木研二の青春ラブコメ漫画です。バイクの腕前は凄いながら、ベビーフェイスな顔でなかなかのモテモテに。恋愛をしつつ、不良達の抗争に巻き込まれたり公道でバイクレースをしたりとこんな学生生活を送りたかったな~と感じる青春バイク漫画ですね。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

3位(70点)の評価

報告

バイク漫画といえばコレ

こんな位置にランキングは意外だった。

やんやんさん

1位(100点)の評価

報告

12ばくおん!!

67.5(13人が評価)
ばくおん!!(漫画)

引用元: Amazon

作者おりもとみまな
ジャンル青年漫画
出版社秋田書店
連載ヤングチャンピオン烈(2011年Vol.3~)
参考価格352円(税込)

もっと見る

癒やし系

2010年代から、本来男の子の趣味なものを女子高生がやってわちゃわちゃするのを愛でる漫画・アニメがはやるようになりました。いちばん有名なのがガルパンとかでしょうか。その1つが「ばくおん」ですが、この漫画も案外バイクの知識が結構はいってきて笑えます。

ニコちゃん大魔王

ニコちゃん大魔王さん

3位(90点)の評価

報告

13ペリカンロード

67.2(8人が評価)
ペリカンロード

引用元: Amazon

作者五十嵐浩一
ジャンル少年漫画
出版社少年画報社
連載少年キング
巻数全8巻
参考価格785円(税込)

もっと見る

一応暴走族漫画

主人公の高校生渡辺謙一は、眼鏡をかけた根暗な優等生。
そんな自分を変えたくバイクに乗るように。
ひょんな事から、中学からの友人で不良の田川しげるにバイクを乗っている事を知られ後々走り屋グループ(?)カルーチャを立ち上げて、他チームとのいざこざに巻き込まれる的な作品です。
渡辺謙一の家に居候している、岡崎かな子が乗るBMW R90Sが格好良くて、当時憧れてました。

まふ。

まふ。さん

3位(90点)の評価

報告

14ラブラブYOUターン

62.5(6人が評価)
ラブラブYOUターン

引用元: Amazon

作者高岩ヨシヒロ
ジャンル少年漫画
出版社グループ・ゼロ

もっと見る

軽いノリで読めるのがいい

バイク会社の御曹司・優は残念ながらバイク嫌い。そんな優をバイク好きにさせ、ハマらせていく所が面白いです。そしてバイク好きになってくれたものの、クラッシュがとても多いというなかなかの問題児。そんな優を支える家庭教師のお姉さんの悪戦苦闘ぶりは最高ですね。

ニキータに聞いた

ニキータに聞いたさん

2位(85点)の評価

報告

15うる星やつら

62.1(5人が評価)
うる星やつら(漫画)

引用元: Amazon

作者高橋留美子
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(1978年~1987年)
巻数全34巻
参考価格2,479円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ラム(うる星やつら)

うる星やつらキャラランキング

うる星やつらの好きなキャラは?

ラムのラブソング / 松谷 祐子

うる星やつら主題歌ランキング

好きなうる星やつら主題歌は?

バイクと言えば弁天

メカ系が多く登場している「うる星やつら」は、真紅のバイクにまたがる弁天の姿が印象的です。
男勝りな性格を強調しています。

魔女

魔女さん

5位(70点)の評価

報告

16グッバイエバーグリーン

61.2(8人が評価)
グッバイエバーグリーン

引用元: Amazon

作者せきはん
ジャンル青年漫画
出版社-
連載-
参考価格1,914円(税込)

もっと見る

18荒くれKNIGHT

59.4(10人が評価)
荒くれKNIGHT

引用元: Amazon

作者吉田聡
ジャンル青年漫画
出版社少年画報社
連載ヤングキング(1995年~2005年)
月刊荒くれKNIGHTマガジン(2006年1月16日号~2006年12月26日号)
巻数全28巻
参考価格535円(税込)

もっと見る

これまた吉田聡漫画。

実は内容的には湘爆より好きです。
善波ちゃんカッコいいし。
でも、思い出も含めて昔の漫画が上位に入ってます。
暴走族とも走り屋とも言えない微妙な位置付けなチーム、輪蛇のリーダー善波七五十を中心に他チームと走りで勝負したり喧嘩で勝負したりしてます。
内容的に、湘爆と被る部分もありますが決定的な違いは、輪蛇のメンバーはライダースとかデニムとかオシャンティな出で立ちで、特攻服的な物は着ないです。
作者の吉田さんが好きなのか、クロムハーツを身に着けてる人が多く出てきます。

まふ。

まふ。さん

5位(70点)の評価

報告

20湘南純愛組!

59.0(6人が評価)
湘南純愛組!

引用元: Amazon

作者藤沢とおる
ジャンル少年漫画
出版社講談社
連載週刊少年マガジン
巻数全31巻
参考価格759円(税込)

もっと見る

Z2がかっこいい

主人公の鬼塚が乗るZ2はとてもカッコ良いです。

mom

momさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~31位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

バイクアニメ・映画もチェック!

バイク映画ランキング

バイクアニメランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ