みんなのランキング

執事漫画人気ランキング!みんながおすすめする作品は?

黒執事(漫画)ハヤテのごとく!(漫画)謎解きはディナーのあとで(漫画)執事様のお気に入りメイちゃんの執事(漫画)洗脳執事うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。ニコと不機嫌な執事ヒメギミの作り方執事たちの沈黙

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数12
投票参加者数34
投票数66

執事をテーマにした「執事漫画」では、禁断の恋やコメディテイストの作品など幅広い内容を楽しめます。今回は「執事漫画人気ランキング」を決定します。「月刊Gファンタジー」連載の『黒執事』(2006年)や榮倉奈々主演で実写ドラマ化された『メイちゃんの執事』(同年)、100万部を突破した『執事たちの沈黙』(2016年)などの「執事漫画」がランクイン?あなたがおすすめしたい「執事漫画」作品も教えてください。

最終更新日: 2023/11/20

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「執事漫画」

女子の憧れの世界「執事漫画」

執事を題材にした「執事漫画」。執事との禁断の恋やコメディテイストの作品など色々な作品を楽しめます。代表的な作品は、何でも完璧にこなす執事と闇のある少年の物語『黒執事』(2006年)やドラマ化された人気少女漫画『メイちゃんの執事』(同年)、男装した女性が執事になる『俺の執事(♀)がイケている』(2014年)、クズ執事とお嬢様の禁断の恋愛を描いた100万部突破の人気作品『執事たちの沈黙』(2016年)などの「執事漫画」が挙げられます。

関連するおすすめのランキング

最も面白い漫画は?

面白い漫画ランキング

ジャンル別漫画ランキングはこちら

漫画おすすめ人気ランキング!全54ジャンル別・2024年版

スマホで漫画を読むときにおすすめのアプリは?

漫画アプリランキング

このランキングの投票ルール

一般的に「執事漫画」は、執事をテーマ・題材にした漫画作品と言われています。しかし「執事漫画」の明確な定義はないので、主観で選んでOK。あなたがおすすめしたい「執事漫画」に投票してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1黒執事

95.0(22人が評価)
黒執事(漫画)

引用元: Amazon

作者枢やな
ジャンル青年漫画
出版社スクウェア・エニックス
連載月刊Gファンタジー(2006年10月号~)
参考価格611円(税込)

もっと見る

関連するランキング

シエル・ファントムハイヴ

黒執事キャラランキング

好きな黒執事のキャラは?

有名

執事の漫画といえば、黒執事なほどに人気のある漫画です。主人公はとても可愛いくて、それに仕える執事は強くてとても素敵なキャラクターなので女子人気も高いです。絵柄がとてもきれいですし置かれている状況は特殊ですが、ハートフルなメインキャラクターの会話が好きな漫画です。

ぶどう

ぶどうさん

2位(95点)の評価

報告

伏線が凄い!

10年続く長寿執事漫画。絵柄から腐女子向けと言われ続けてきましたが、内容がとにかく面白い!イギリスが舞台なのですが、取材もかなりしっかりされていて細かいところまで工夫がされています。あとはとにかく伏線が凄くて、連載開始から10年たった今が一番ホットな作品だと言えるでしょう!

ふゐ

ふゐさん

1位(100点)の評価

報告

あくまで執事

読んだ時に衝撃のネタでした。なんどか同じセリフがでるのですが、そういうことかと思い読み返した作品です。完璧な執事のセバスチャンと復讐に燃えるセシル坊ちゃん2人による物語で、執事ものの割に推理があったり戦闘ありで楽しめます。

チャッピー

チャッピーさん

1位(100点)の評価

報告

2ハヤテのごとく!

93.9(7人が評価)
ハヤテのごとく!(漫画)

引用元: Amazon

作者畑健二郎
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載週刊少年サンデー(2004年45号~2017年20号)
巻数全52巻
参考価格1円(税込)

もっと見る

関連するランキング

壮大

強くて心優しい主人公ですが、両親のせいもあり借金をかかえますが執事として三千院家で働くことになります。とても貧乏な生活をずっと送っていた主人公にとっては、やっと普通の幸せな生活を送ることができます。個性的な女の子が多く登場しますしギャグ漫画でもあるので、とても楽しく読むことができます。

ぶどう

ぶどうさん

1位(100点)の評価

報告

読みやすいギャグ漫画!

古き良きヲタクのためのヲタクギャグ漫画。今でこそ、パロディが逆に市民権を得て来た中で、その先駆けともなった作品と言えます。ギャグ漫画である一方、ラブコメ要素も多いです。主人公のハヤテは執事としてナギお嬢様に仕えていますが、それを恋人同士だと勘違いしてしまっていたナギお嬢様も可愛らしいです。カッコ可愛い執事をたくさん見るべき!

ふゐ

ふゐさん

2位(95点)の評価

報告

ハヤテくんは万能

多額の借金を背負っている高校生のハヤテがヤクザに追われて路頭に迷っていたところを大金持ちのナギに拾われる話です。借金の肩代わりのかわりにハヤテは執事になります。今まで苦労人だったハヤテはかなり万能でなんでもできるすごい執です。

チャッピー

チャッピーさん

2位(95点)の評価

報告

3謎解きはディナーのあとで

86.6(4人が評価)
謎解きはディナーのあとで(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:東川篤哉 / 作画:川瀬あや
ジャンル少女漫画
出版社小学館
連載プチコミック
巻数全2巻
参考価格462円(税込)

もっと見る

ドラマ化された作品

昔に、北川景子さんと櫻井翔さんでドラマ化もされた作品です。元々は、小説ですが漫画家もされています。この執事は、今までの主人に従順というイメージと違って毒舌なやつです。ですか、その言葉や行動はお嬢様を思ってこそなので安心して見れます。

チャッピー

チャッピーさん

3位(85点)の評価

報告

ゆっくり楽しめる

非日常を楽しめる学院ですが、執事養成学校とお嬢様学校が一緒になっていて、お嬢様を執事候補の方々でサポートをするという話しです。リアルにこういう世界がどこかにありそうな話しなので、一緒に学園で生活をしている気持ちで読める作品です。主人公が良い子なので、物語も読みやすい特徴があります。

ぶどう

ぶどうさん

4位(85点)の評価

報告

5メイちゃんの執事

83.3(11人が評価)
メイちゃんの執事(漫画)

引用元: Amazon

作者宮城理子
ジャンル少女漫画
出版社集英社
連載マーガレット(2006年11号~2012年24号)
巻数全20巻
参考価格429円(税込)

もっと見る

オシャレ漫画

メイちゃんの執事は、王道の三角関係が魅力です。少し子供っぽい見た目の主人公ですが、新しい生活を一生懸命頑張ります。この作者さん特有の試練も多くありますが、メイちゃんの執事が華麗に解決をするので彼のかっこいい姿が見られるのも、この作品の良いところだと思います。

ぶどう

ぶどうさん

3位(90点)の評価

報告

脇役まで余すことなく活躍させる濃いストーリー!

ドラマにもなった名作で、ストーリーの運びもとても読みやすいです。上位2つに比べると画力は劣りますが、ファンタジーのような学園で、主人公が出会う脇役の人物たちもうまく使っているので飽きない作品です。女子生徒一人一人に執事がつき、全員イケメンなのも良いです。決闘のシーンでは主人の想いに応える熱い一面も素敵でした。また、敢えて貧乏な主人公と由緒正しいお嬢様という振り幅をつけることによって、友情が成立した時こちらまで嬉しくなる話でした。そういった意味では寮のグレードがかなり違うのもいい演出でした。

るい

るいさん

3位(75点)の評価

報告

漫画もドラマも大好き

メイちゃんの執事を知ったのはドラマ放送されたからです。ドラマが面白かったので漫画にも興味を持ち、読んでみました。メイちゃんが大変な目に合うと執事が守ってくれて、その部分はいつもキュンキュンしながら読みました。

ふみか

ふみかさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6洗脳執事

82.4(4人が評価)
洗脳執事

引用元: Amazon

作者浅山わかび
ジャンル少年漫画
出版社小学館
連載少年サンデー(2019年4・5合併号~2020年21号)
参考価格499円(税込)

もっと見る

執事は良い人とは限らない!

最近連載が始まった注目の執事漫画。執事が完璧であるからこそ、周りの人間が駄目になってどんどん依存していく…。よくよく考えてみれば当たり前のようなことでしたが、今までそういった漫画はなかったように思います。初っ端の見開きからダークな雰囲気が漂っていて非常に興味深い作品です!

ふゐ

ふゐさん

5位(75点)の評価

報告

大好き!

サンデーのアプリで読んだ!
超面白かった!
単行本欲しいけど、どこにも売ってない、、、!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

7うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。

70.1(2人が評価)
うちのお嬢様が破滅エンドしかない悪役令嬢のようなので俺が救済したいと思います。

引用元: Amazon

作者原作:古森きり / 作画:水口十
ジャンル青年漫画
出版社スクウェア・エニックス
連載マンガUP!(2020年1月~)
参考価格660円(税込)

もっと見る

甘すぎないお嬢様×執事漫画

最近は転生ものや主人公のライバルの悪役令嬢ものの漫画が流行っていますが、どうしてもそういった漫画の主人公はみんなわりと無双な女の子が多くて、簡単に言うと妄想を具現化したようなご都合主義のものが多いです。しかし、この作品はさらに斜め上を行って、主人公が執事となって悪役令嬢を救うという新しいパターンで面白いです。かといって少女漫画のような甘すぎる展開もなく、ほどよい甘さの漫画と言えると思います。

ふゐ

ふゐさん

4位(85点)の評価

報告

8ニコと不機嫌な執事

69.7(1人が評価)
ニコと不機嫌な執事

引用元: Amazon

作者藤井明美
ジャンル女性漫画
出版社集英社
連載月刊YOU
参考価格1,403円(税込)

もっと見る

9ヒメギミの作り方

68.3(3人が評価)
ヒメギミの作り方

引用元: Amazon

作者和泉明日香
ジャンル少女漫画
出版社白泉社
連載LaLaDX(2007年5月号~2008年9月号)
巻数全2巻
参考価格528円(税込)

もっと見る

家族のような

普通の生活をしていましたが、母親が亡くなったあとに二人の執事が現れて王国の王女だと告げます。二人の執事と住み込みで生活が始まるという話しです。主人公がとても可愛いらしくて優しい女の子ですが、執事は二人とも性格が違うため主人公と仲良くなっていく姿が見ていて面白くもあります。すごくよく出来た話しなので、好きな漫画です。

ぶどう

ぶどうさん

5位(70点)の評価

報告

2人も執事がいて羨ましい

ある日、まりあのもとに2人の執事がやってきます。「姫」にすることが目的ですが、まりあは家族になることを望んでいます。家族になろうというまりあの気持ちを汲み取ってくれていて優しいです。こんないい執事2人に囲まれているなんて羨ましいです!

ふみか

ふみかさん

3位(70点)の評価

報告

10執事たちの沈黙

64.1(4人が評価)
執事たちの沈黙

引用元: Amazon

作者桜田雛
ジャンル少女漫画
出版社小学館
連載Cheese!(2016年8月号~)
参考価格471円(税込)

もっと見る

執事の時とプライベートとのギャップ!

執事漫画だと完全無欠な執事が至らない主人を支えるものが多いですが、この作品は執事も実はけっこう荒れているのが見どころです。イケメンなのにパチンコが好きなヘビースモーカーで、しかも主人に異性として好かれてしまい、同一人物だとバレないよう執事を続ける設定も斬新です。描き込みと安定した画力なのに序盤から人参が絶妙な位置にぶつかったり、猫がマッサージで果ててたりとギャグ要素があってテンポ感も良いです。出だしから一気に持っていかれてハマりました。

るい

るいさん

1位(100点)の評価

報告

11甘い悪魔が笑う

61.3(1人が評価)
甘い悪魔が笑う

引用元: Amazon

作者鳥海ぺドロ
ジャンル少女漫画
出版社講談社
連載なかよし
巻数全6巻
参考価格462円(税込)

もっと見る

執事との超ピュアなラブストーリー!

新人漫画家が描いたとは思えない圧倒的な描き込みと画力で一躍有名になった作品です。お嬢様ハルルが憧れていた隣の男子校の生徒が突然自分の執事になる斬新な設定です。まず、執事の一心くんがとてもかっこいいです。少し猫っ毛のある髪と整った顔立ちで、しかもファッションにも精通して完璧男子です。それでいてハルルにちょっと意地悪なところがあり、ピュアで慌てるハルルとの絡みもいいです。全年齢対象なわりに危ういところもありますが、どこまでも純情で心が洗われるようなハルルと、徐々に彼女に染まっていく一心の恋愛模様が見どころです。

るい

るいさん

2位(90点)の評価

報告

12うちの執事が言うことには

60.9(4人が評価)
うちの執事が言うことには(漫画)

引用元: Amazon

作者原作:高里椎奈 / キャラクター原案:佐原ミズ / 作画:音中さわき
ジャンル-
出版社KADOKAWA
参考価格436円(税込)

もっと見る

登場人物がかっこいい

イラストが丁寧で細部まで描かれています。きれいなイラストだから、執事やその他登場人物がかっこいいです。内容はミステリーなのですが、ミステリーの面白さよりも登場人物のかっこよさに惹かれました。こんなかっこいい人がそばに居たらうれしいです。

ふみか

ふみかさん

2位(85点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ