みんなのランキング

【人気投票 1~200位】歴代面白いバラエティ番組ランキング!おすすめのバラエティは?

笑う犬の冒険エンタの神様ポツンと一軒家

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数200
投票参加者数2,276
投票数8,576

みんなの投票で「歴代の面白いバラエティ番組ランキング」を決定!年代を問わず楽しめることで人気の、バラエティ番組。お笑いだけでなく、雑学・グルメなど、扱うジャンルが豊富なところも魅力です。惜しまれながら放送終了したお笑いバラエティ『めちゃ×2イケてるッ!(めちゃイケ)』や、放送中の謎とき冒険バラエティー『世界の果てまでイッテQ!』など、人気のバラエティ番組がラインアップ!1位になるのはいったいどの番組?あなたのおすすめする番組に投票してください!

最終更新日: 2024/06/11

注目のユーザー

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41笑う犬の冒険

54.3(98人が評価)
笑う犬の冒険

引用元: Amazon

放送期間1999年11月21日〜2001年9月16日
放送局フジテレビ
出演者ウッチャンナンチャン、ネプチューン、中島知子、遠山景織子、ビビる大木ほか

もっと見る

色んなキャラが面白い

ウッチャンナンチャン率いるお笑い芸人が様々なキャラを演じてコントをするんだけど、全てのキャラが濃くて面白い!
『笑犬』シリーズは全て面白くて、ネプチューンも出演していた。
どのキャラクターもインパクトが強くてそれぞれがコーナー化されていて、どのコーナーが放送されるのかいつも楽しみにしてた番組です!

蘭竜彪兜

蘭竜彪兜さん

3位(90点)の評価

報告

濃いキャラばかり

ミルねーさんとか、轟さんが学校で流行ってた!最初何コレ?!っておもってけど、だんだんハマってくるテリーとドリー!!当時は「生きてるってなんだろ、生きてるってなぁに」のフレーズが中々頭から離れなかった~

かん☆

かん☆さん

1位(100点)の評価

報告

日本最後の大型コント番組?

好きなシリーズコントはたくさんありましたけど、これを超える後継番組、後継芸人さんが出てこなかったことは、今考えると結構痛手だった気がしますし、寂しいですね。

@@@さん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

コロナ禍以降のバラエティ番組でトップ3に入る。

特に千鳥が裏回しの回は神回が多い。

毎回、終盤で回ってくる松っちゃんと大悟さんのお題が本当に楽しみです。

この番組を見ていると、松っちゃんの次はやっぱり大悟さんなのかなぁ。と思いますね。

ウィルスミスゲームは高校生や飲み会の場で流行りそうかなぁ?と思いましたが、やはりプロのトーク技術を超えるのは難しいでしょうね。

"渋滞の原因って…"ってなえなのさん?でしたっけ?
女性版IPPONグランプリとかで、一度ガチの大喜利をしているところを拝見してみたいです。

@@@さん

2位(95点)の評価

報告

最っっっっっ高!!!

まだ学生ですが面白いです。意外とプライベートとかの話もしてます。

さん

1位(100点)の評価

報告

43エンタの神様

54.1(27人が評価)
エンタの神様

引用元: Amazon

『エンタの神様』(エンタのかみさま、英: The God of Entertainment )は、日本テレビ系列で2003年4月19日から2010年3月20日まで毎週土曜日 22:00 - 22:54(JST)に放送され、2012年以降は特別番組として不定期放送されているお笑いネタ番組。通称は『エンタ』。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

関連するランキング

陣内智則

エンタの神様に出演した芸人ランキング

好きなエンタの神様芸人は?

まだ売れていない若手で笑いがとれたのを高く評価

あまり売れていない芸人って全然面白くないのが多いけど、この番組に出て来る若手は結構面白いのが多かった
観客が女性のみなのでビジュアルで人気出ちゃう面白くないコンビとかもいたけど、それでも毎週楽しみなお笑い番組は当時これだけだった気がする

ドラマ好きさん

3位(97点)の評価

報告

面白かった

若手の色々な人が出てて面白い番組でした

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

なぜ終わったの?

面白かったのになぜおわってしまったのでしょう?

みやこさん

1位(100点)の評価

報告

44ポツンと一軒家

54.0(39人が評価)
ポツンと一軒家

引用元: Amazon

『ポツンと一軒家』(ポツンといっけんや)は、朝日放送テレビ(ABCテレビ)の制作で、テレビ朝日系列で2018年10月7日から毎週日曜日の19時58分 - 20時54分(JST)に放送されている教養トークバラエティ番組かつドキュメンタリー番組である。通称『ポツン』または『ポツンと』。2017年10月22日から2018年8月19日までは『所&林修のポツンと一軒家』(ところ はやしおさむのポツンといっけんや)として不定期特番が8回放送された。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

衛星写真で見つけたポツンとある家に行ってみる

衛星写真で見つけた山奥など人里離れた場所にポツンとある一軒家。その一軒家を地元の人たちに聞き実際に行ってみる捜索隊。そこで出会う一軒家の人たちのそこに住んでいる理由やストーリーがとても感動したり衝撃を受けたり素敵な物語が見れる番組です。所ジョージさんと林修さんが出ていて「全国のポッツンファンの皆さんお待たせしました〜」と始まる。地元の人に道を尋ねる際、かなりの確率で見てます。という人が多いほど今人気のある番組だと思います。私も大のポツンファンです。

そらたん

そらたんさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

45学校へ行こう!

54.0(173人が評価)
放送期間1997年10月16日〜2005年3月15日
放送局TBS
出演者みのもんた、V6、渡辺満里奈ほか

もっと見る

関連するランキング

ジャニーズの出演する番組の中では一番

私の中でジャニーズタレントが持つ番組の中で一番面白い番組でした。最近は一年に一回のペースくらいで放送されていますが是非復活してほしいと思います。基本素人さんが出演する番組はあまり面白くないものだと思う方ですが、東京ラブストーリーや未成年の主張、B-RAP HIGHSCHOOLなど、コーナーも面白いものばかりで毎回爆笑していました。

あかね

あかねさん

2位(95点)の評価

報告

ちゃんと面白かった頃のジャニーズのバラエティ番組

ファンだけがヨイショするだけになった今の裸の王様状態のジャニーズバラエティとは違って、みんなが見ていてみんなが笑っていた番組。

今はホームでファンに甘やかされて実力もないのにジャニーズの若手が外仕事で大スベリしているのが世間にとってジャニーズの当たり前になったけど、ファンの人たち自身がその自覚がなくメンバーを甘やかしたままなのが尚のこと痛々しい。

この番組も企画を考えたスタッフさんにV6が乗っかっていただけだとは思うが、テレビも力をなくした今、こういう力のあるジャニーズ()番組はもう出てこないだろうなw

@@@さん

7位(65点)の評価

報告

色褪せない

未成年の主張で誰かが告白をしたりするのが青春だな~と思ってみていた。B RAPハイスクールに出ていた、軟式グローブや尾崎豆など、見ていた世代の間では今でも口ずさめるし、面白かった!また復活して欲しい。

ミキ

ミキさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

46天才・たけしの元気が出るテレビ!!

54.0(23人が評価)
天才・たけしの元気が出るテレビ!!

引用元: Amazon

『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』(てんさい・たけしのげんきがでるテレビ!!)は、1985年4月14日から1996年10月6日まで日本テレビ系列ほかで放送されていたバラエティ番組で、ビートたけしの冠番組。通称「元テレ」、「元気」。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

今の時代では有り得ないお笑い

きっと今の時代に放送したらアウトなんだろうなぁと思うバラエティ番組です!
遠慮の無いお笑いが本当に心から笑えるし、バラエティ番組の元祖と言っても可笑しくないです!

蘭竜彪兜

蘭竜彪兜さん

4位(85点)の評価

報告

再放送で見たい番組

当時ビデオが普及していないのでみたくてもあまり見れなかった
みたいよ

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

すごかった

面白いけどコンプラ的に再放送できないのであろうか?

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

47夢で逢えたら

54.0(15人が評価)

ダウンタウンが出てる番組で間違いなくナンバー1

当時は全員集合など面白かった番組がどんどんなくなりバラエティにほとんど興味なかったが、この番組をみてお笑いが好きになった

ドラマ好きさん

1位(100点)の評価

報告

過去一番面白かった番組

この番組でダウンタウンを知ったけど、ダウンタウンが出ていた番組の中でも一番面白かったと思う。
この番組を知らなければバラエティ興味持たなかったかもしれない
ダウンタウンとウッチャンナンチャンが共演するバラエティが深夜とかホント二度とないよ

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

ダウンタウンを知った

深夜番組なのにこの番組が超流行ってダウンタウンを知りました
ダウンタウン出てた番組の中で一番面白かった

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

48SMAP×SMAP

53.6(35人が評価)

『SMAP×SMAP』(スマップスマップ、通称:スマスマ)は、関西テレビ・フジテレビとの共同制作でフジテレビ系列にて1996年(平成8年)4月15日から2016年(平成28年)12月26日まで、毎週月曜日 22:00 - 22:54(JST)に放送されていたバラエティ番組である。SMAPの冠番組であった。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ジャニーズのバラエティ番組の先駆け

ジャニーズが持つバラエティ番組の先駆けといっても過言ではないでしょうか。毎週欠かさず見ていました。SMAPは当時のジャニーズの中ではトーク慣れしているというか、アイドルなのにバラエティ慣れしている感覚がありましたね。叶うなら、もう一度5人でのトークが見たいです。

あかね

あかねさん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49バナナサンド

53.5(14人が評価)

楽しそう

おすすめは、いつどんなゲームが出てくるか楽しみになる

お笑い大好きさん

1位(100点)の評価

報告

50テレビ千鳥

53.3(24人が評価)

面白いのは面白いが・・・

ゴールデンで放送した時、劇団ひとりが茶色だらけのバイキングをしている所は、すごく面白かった。だが3人目のダイアン津田が文句を言いながら、バイキングをしている所は、すごく炎上したから。

堀光(ほりひかる)さん

4位(80点)の評価

報告

千鳥成分100%

千鳥好きなら見て損はなし

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

【サイレント】という発明。

破天荒時代の有吉さんやハリセンボンはるかさんなど、普段ネタ披露しない芸人さんが本領発揮していた芸人の底力が見れた貴重な番組です。

企画、システムやルールも秀逸でこの番組を企画したスタッフさんは天才だと思います。

@@@さん

4位(85点)の評価

報告

52はねるのトびら

53.1(117人が評価)
はねるのトびら

引用元: Amazon

放送期間2001年4月10日〜2012年9月26日
放送局フジテレビ
出演者キングコング、ロバート、ドランクドラゴン、北陽、インパルスほか

もっと見る

関連するランキング

11年半に渡って愛された神番組

"はねトび"の略称で親しまれているはねるのトびら。11年半に渡ってお茶の間を楽しませてくれたバラエティー番組です。オシャレ魔女 アブandチェンジや、スターだらけの大運動会、ほぼ100円ショップ、短縮鉄道の夜など、面白いゲームコーナーが目白押し。なかでもギリギリッスが好きで、2007年に販売されたWiiのソフト「はねるのトびらWii ギリギリッス」を購入して毎日のようにプレイしていました。

ナナ

ナナさん

1位(100点)の評価

報告

53ねるとん紅鯨団

53.1(18人が評価)
ねるとん紅鯨団

公式サイトより引用

放送期間1987年10月3日〜1994年12月24日
放送局フジテレビ
出演者とんねるずほか

もっと見る

イベントでよくマネしていました

『ねるとん紅鯨団』はいま人気の恋愛リアリティショーの走りと言える番組。とんねるずの2人が司会で、複数人の男女が運命の出会いを求めてお見合いをする……といった内容でした。

当時の僕はねるとんみたいなクラブイベントをよく主催していたんです。「タカさんチェック!」とか番組のフレーズもよくマネしていました。そのときの思い出を含め、印象に残っている番組です。

高木 三四郎

プロレスラー・経営者

高木 三四郎さん

3位(70点)の評価

報告

54うたばん

53.0(71人が評価)
放送期間1996年10月15日〜2010年3月23日
放送局TBS
出演者石橋貴明、中居正広

もっと見る

ゲストとの掛け合い

石橋さんと中居くんの、息のあったコンビネーションが好きだった。特に、モーニング娘。がゲストに来ていたとき、ジョンソンといじっている時代が面白くて大好きでした。同窓会とかしてほしいな~と思います。

ミキ

ミキさん

2位(95点)の評価

報告

中居くんとタカさんのコンビ最高

今はもう音楽番組といえばミュージックステーションのみになってしまいましたが、うたばんが大好きだった。中居くんとタカさんのコンビが絶妙で、個人的には嵐の大野くんとのバトルが大好きで楽しみだったなぁ。是非復活してほしい!!

ケイナ

ケイナさん

3位(90点)の評価

報告

モー娘

モー娘にあだ名つけたり凄い番組だった

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

55踊る!さんま御殿!!

52.9(31人が評価)

『踊る!さんま御殿!!』(おどるさんまごてん、英称:DANCING SANMA PALACE)は、日本テレビ系列で1997年10月28日から毎週火曜日19:56 - 20:54(JST)に放送されているトークバラエティ番組。司会を務める明石家さんまの冠番組。通称は「さんま御殿」「踊る御殿」「御殿」。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

さすがさんまさんです。

さんまさんがいつもどんなテーマでも、面白くしてくれるので、つい見たくなります。
一人でこんなにトークを回せるのは、さんまさんしかいないなと感心してしまいます。

かえぽん

かえぽんさん

2位(95点)の評価

報告

ここ数年微妙

4年以上前まではすごくハイレベルで面白かったけど、ここ3年は面白いコンビの出演が減り微妙になってしまった
忖度を抜きにして本当に面白いコンビを出演させて欲しい
特にヒロシとタイムマシーン3号は毎年出して欲しい

ドラマ好きさん

4位(95点)の評価

報告

57ジャンクSPORTS

52.9(31人が評価)

『ジャンクSPORTS』(ジャンク・スポーツ)は、フジテレビ系列で放送されているスポーツを題材としたトークバラエティ番組。2000年(平成12年)4月11日から2010年(平成22年)3月21日までレギュラー放送され、レギュラー終了後は、特別番組として不定期に放送されていたが、2018年(平成30年)1月28日から毎週日曜日19:00 - 20:00 (JST) にて再度、レギュラー放送されている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

復活!!

母が浜ちゃんはうるさいと見せてくれなかったのでコソコソ見ていた。
復活ありがとう。

Minnie

Minnieさん

3位(93点)の評価

報告

59内村プロデュース

52.8(31人が評価)
内村プロデュース

引用元: Amazon

『内村プロデュース』(うちむらプロデュース、英題:produced by UCHIMURA)は、テレビ朝日系列のバラエティ番組。メイン司会は内村光良(ウッチャンナンチャン)。略称「内P(うちピー)」。レギュラー放送期間は2000年4月8日 - 2005年9月26日。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

伝説の番組

私は基本東京の芸人さんやる番組は好きではないのですが、この番組は大好きでした。私にとって伝説の番組です。当時内Pに出演されていた芸人さんは全員が全力投球で大変面白かったです。

あかね

あかねさん

1位(100点)の評価

報告

ゆるい笑いの原点

当時のお笑いに無かったぐだぐだでテキトーな笑いが革命的だった。当時、若手芸人の登竜門的な番組。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

今日、好きになりました。金木犀編

エンタメ>テレビ

恋愛リアリティーショーランキング

おすすめの恋愛リアリティーショーは?

絶対に笑ってはいけない地球防衛軍24時

エンタメ>テレビ

笑ってはいけないシリーズランキング

絶対に笑ってはいけないシリーズで最も面白い回は?

No Image

エンタメ>テレビ

韓国のアイドルオーディション番組ランキング

おすすめのK-POPアイドルオーディション番組は?

ページ内ジャンプ