みんなのランキング

ブルボンさんの「歴代おもしろ荘優勝者ランキング」

1 0
更新日: 2021/06/09

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1ブルゾンちえみwithB

ブルゾンちえみwithB

引用元: Amazon

結成2016年
代表作品情報番組『PON!』

ブレイク度合いならこの人たちが一番な気がした

2017年1月放送の回に出演した「ブルゾンちえみ with B」。濃いメイクにボディラインを強調させたタイトな衣装のキャリアウーマンスタイルでインパクトを残し、with Bこと後輩の男性お笑いコンビ・ブリリアンの2人を従えて恋愛格言を繰り出すというネタを披露し、見事に優勝を飾りました。ちょうどテレビで放送されていたのを観ていたのですが、髪型といいメイクといいブルゾンちえみ単体でも十分濃いのに、後ろにいる謎のイケメンたち(withB)が急に脱ぎだしたりと、とにかく衝撃的だったのを覚えています(笑) BGMになっているオースティン・マホーンの「Dirty Work」も謎の中毒性があり、しばらく頭から離れませんでした。そしておもしろ荘で優勝してからはテレビやメディアへの出演を増やし、「R-1ぐらんぷり」決勝進出、フジテレビドラマ「人は見た目が100パーセント」のメインキャラ・佐藤聖良役として女優デビューを果たすなど、活動の幅を広げていきました。このほかにも「 TOKYO GIRLS COLLECTION」出演や「24時間テレビ」のマラソンランナーに任命されています。さらに、2017年度の流行語大賞にはネタの決め台詞「35億」がトップ10入りもしています。今は芸人を引退し、藤原史織として活動していますが、ブレイクの勢い的には1番な気がします。

2横澤夏子

生年月日 / 星座 / 干支1990年7月20日 / かに座 / 午年
出身地新潟県
プロフィール1990年生まれ、新潟県出身のお笑い芸人。ネタは主に一人コントで、代表的なものは「音楽の先生」。歌い方と言い回し方で笑いを誘っている。主な出演作は、TBS『パワー☆プリン』』『王様のブランチ』、日本テレビ『ZIP!』『PON!』、『ぐるナイ おもしろ荘へいらっしゃい!SP』、フジテレビ『とんねるずのみなさんのおかげでした』などがある。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品TBS『パワー☆プリン』レギュラー
TBS『王様のブランチ』
日本テレビ『ZIP!』

3おかずクラブ

結成2009年
プロフィールオカリナとゆいPによって結成されたお笑いコンビ。ネタはコントが中心で代表作は『エリカとスミレ』。主な出演作に、日本テレビ『ヒルナンデス!』レギュラー『世界の果てまでイッテQ!』準レギュラー、テレビ朝日『チェンジ3』レギュラー、フジテレビ『ブスと野獣』(篠原幸恵役、ゆいP・シズカ役、オカリナ)が等がある。
代表作品日本テレビ『ヒルナンデス!』レギュラー(2016~)
テレビ『チェンジ3』レギュラー(2015~)
日本テレビ『世界の果てまでイッテQ!』準レギュラー(2015~)

4流れ星

プロフィールちゅうえいと瀧上伸一郎の2人からなるお笑いコンビ。2000年6月にコンビ結成。NHK『オンエアバトル』で番組記録となる無傷の20連勝。2003年『M-1グランプリ2003』では初出場で準決勝出場、2005~2009年にかけてすべて準決勝出場を果たす。2011~2014年、THE MANZAI認定漫才師に選出。飛騨美濃観光大使(岐阜県観光大使)を務める。
代表作品お笑いライブ『流星乱舞』
DVD『星屑伝説』
CDシングル『岐阜ミーチャンス』

5レインボー

プロフィール2016年2月に結成された、ジャンボたかお、池田 直人から成るお笑いコンビ。2018年「ぐるぐるナインティナイン おもしろ荘」にて優勝。主な出演作は、フジテレビ『千鳥のクセがスゴいネタGP』、舞台『単独ネタライブ 虹色劇場』、舞台『無限大ホール』など。
代表作品フジテレビ『千鳥のクセがスゴいネタGP』
舞台『単独ネタライブ 虹色劇場』(定期的に開催)
舞台『無限大ホール』

6ぺこぱ(お笑いコンビ)

ぺこぱ(お笑いコンビ)

引用元: Amazon

結成2008年
代表作品テレビ『M-1グランプリ2019』
テレビ『有田ジェネレーション』
テレビ『爆笑ファクトリーハウス 笑けずり』

7エイトブリッジ

エイトブリッジ

公式動画: Youtube

エイトブリッジは、ナチュラルエイトに所属する日本のお笑いコンビ。別府と篠栗はそれぞれの出身地からとった芸名。

9ネルソンズ

プロフィール青山久、和田朋丈、岸健之助によって結成されたお笑いトリオ。主な出演作は、テレビ東京『おはスタ』、『KOZY'S NIGHT 負け犬勝ち犬』、TBS『日10☆演芸パレード』、テレビ朝日『333 トリオさん』、お笑いライブ『初単独ライブ 「脳みそまで筋肉とは言わせない」』など。今後の更なる活躍が期待される。
代表作品バラエティー『おはスタ』
バラエティー『日10☆演芸パレード』
バラエティー『333 トリオさん』

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング