みんなのランキング

ヘビメタまるめちゃんさんの「ONE PIECE面白い編ランキング」

23 0
更新日: 2022/08/31

ヘビメタまるめちゃん

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

チョッパーとローの絡みが最高!

パンクハザード編といえば、ナミが薬ずけにされている子供に助けを求められ『子供に助けてって泣いて言われたら背中見せて逃げれないじゃない!』というシーンが有名だったり、結構深刻な話が多いイメージですが、チョッパーとローの絡みが最高に面白いので注目です。
きっとローはチョッパーの事を可愛いと思っているのだろうなーとふつふつと感じます。
あと、ローの能力で麦わらの一味の1部メンバーが体と中身を入れ替えられてしまうシーンにも注目です

笑いあり涙あり!この編はネタでしかない

フォクシー海賊団編はきっとこの後のロビンの過去ストーリーに入る前の笑えるクッション素材のような編になっていると思う。
フォクシーと戦うけど、本気の戦いでは無いし遊びのようなものなので、気持ちを楽にして大笑いしながら見れる。
だけど男らしいゾロの発言なんかもあるので涙あり笑いありで最高です。

ペローナちゃんのネガティブホロウでみんなネガティブに!

ペローナちゃんの技 ネガティブホロウは相手をネガティブな考えにさせることが出来るのだが、それがすごく面白い。
そもそもネガティブホロウでネガティブになる麦わらの一味が面白いのだが(生きていてすみませんなどの発言をするので)、ウソップだけはネガティブホロウが効かないのである。何故かと言うと元からネガティブなので効果がないのである。それを見たペローナちゃんが『良い事あるって!』と泣きながら敵であるウソップを励ますのが面白すぎる。

1女ヶ島編

女ヶ島編

引用元: Amazon

ハンコックの色恋沙汰に注目!

ルフィに恋しているハンコックの姿が本当に可愛らしくそして面白いので注目して欲しい。
初めて恋煩いしてしまったハンコックは、恋煩いで寝込んでしまうのですが、大袈裟すぎて面白い。
そして恋愛を理解していないルフィもまた良いのである。

フランキーの涙脆さがスーパー面白い

最初フランキーは敵として出てくるので絶対にこいつは嫌なやつだ!パウリーが仲間になる!と誰もが思ったと思うのだが、どんどんのフランキーの面白い1面や涙脆さが出てきて、嫌な奴!という印象からなにこのロボ面白いという感覚に視聴者が変わってくる。

そしてこれに続くエニエスロビー編ではかなりフランキーはカッコイイので、そこのとキャップもあって面白い。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる