みんなのランキング

轟 元気さんの「東京の水族館ランキング」

1 11
更新日: 2020/08/25
轟 元気

プロアクアリスト

轟 元気

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

まえがき

今回はアクアリスト(水槽を楽しむ人のこと)の目線で、東京にある水族館をランキングにしてみました。
様々な生き物がいるなかで、特に私と関わりの深いお魚関連の展示を重視して選んでいます。

イルカやラッコ、ペンギンなどが好きな方とはまた違った視点になっているので、軽い気持ちでご覧ください!

ランキング結果

1葛西臨海水族園

葛西臨海水族園

Tokyo Sea Life Park Kasai-2.jpg by 江戸村のとくぞう / CC BY

公式サイトhttps://www.tokyo-zoo.net/zoo/kasai/
交通アクセスJR京葉線「葛西臨海公園駅」より徒歩5分
東京メトロ東西線「葛西駅」「西葛西駅」より都バス「葛西臨海公園行き」にて「葛西臨海公園」下車
営業時間10時~16時(最終入園15時)
入園料一般:700円
中学生:250円
65歳以上:350円
※小学生以下、都内在住・在学の中学生は無料

見どころはマグロとジャイアントケルプ!

「東京でおすすめの水族館は?」と聞かれたら、こちらをおすすめしています!
見どころはなんと言っても「マグロ」と「ジャイアントケルプ」です。

マグロは、大きなドーナツ型の水槽を凄まじいスピードで回遊していてインパクト抜群。そのスピード感を例えるなら「弾丸」のよう。実際に足を運んで見ていただきたいです。
弾丸というワードが頭に入っていてハードルが上がったとしても、そのスピードにびっくりすると思います。

もう一つの見どころであるジャイアントケルプは、要するにでっかい海藻(大きな昆布を想像してください)。
海流でゆっくりと動いている様子は、不思議と中毒性があります。
気がつくと、海藻の大きさを感じる縦長の水槽の前にじっと立ち尽くしてしまいますよ。

葛西臨海水族園は水族館の中では入園料が安く、手軽に行けます。
さらに毎年10月1日の「東京都民の日」には、都民に限らず入園料が無料になりますので、ぜひ足を運んでみてください!

2すみだ水族館

すみだ水族館

sumidasuizokukan001 by toshifukuoka / CC BY

公式サイトhttps://www.sumida-aquarium.com/
交通アクセス東武スカイツリーライン「とうきょうスカイツリー」駅すぐ
東武スカイツリーライン・東京メトロ半蔵門線・京成押上線・都営地下鉄浅草線「押上(スカイツリー前)」駅直通徒歩5分
入館料金大人:2300円
高校生:1700円
小・中学生:1100円
幼児(3歳以上):700円
営業時間9:00〜21:00

日本最大級のネイチャーアクアリウムが見どころ

東京スカイツリーの真下にある水族館。
見どころはなんと言っても「日本最大級のネイチャーアクアリウム」です。

ネイチャーアクアリウムとは簡単にいうと水草をたくさん茂らせた水槽のこと。
その姿はまるで水中の森!

大きな水槽で自由気ままに成長している水草を見ていると「水中に潜っている」ような没入感が味わえます。

実はアクアリスト(水槽を楽しむ人のこと)の間では有名な水族館。
ネイチャーアクアリウムの創始者である故・天野尚氏の作品を関東で見られる数少ない場所の一つです。

水族館としては小規模ですが、浅草が近所にあり、スカイツリーや東京ソラマチも併設されているので、近傍で一日楽しむことができますよ。

3サンシャイン水族館

サンシャイン水族館
公式サイトhttps://sunshinecity.jp/aquarium/
交通アクセスJR線・東京メトロ・西武線・東武線 池袋駅35番出口徒歩8分
東京メトロ有楽町線 東池袋駅6、7番出口より地下通路で徒歩3分
チケット料金大人(高校生以上):2200円
子供(小・中学生):1200円
幼児(4歳以上):700円
営業時間9:00〜21:00
※日によって異なる場合があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。

チンアナゴが可愛い

JR池袋駅から徒歩8分程度で行ける交通の便の良い水族館。
サンシャインシティビル内にあるとは思えないほど内容が充実しています。

私が特に気に入っているのが本館1Fの「チンアナゴ」の展示。
チンアナゴとは体のほとんどを砂に埋めて暮らすニョロニョロとしたお魚です。
たくさんのチンアナゴが海流に向かって口を開け、餌が流れてくるのを待っている姿はとても可愛いですよ。

同じ水槽に、よく似た「ニシキアナゴ」もいますのでこちらもお見逃し無く!
形はチンアナゴとほとんど同じですが、模様が違うので見ればすぐに分かります。
水槽からちょっと離れて観察すると、どちらのお魚も同じ方向を向いてゆらゆらしていて癒やされます。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング