みんなのランキング

shigiさんの「ご飯のお供ランキング」

9 0
更新日: 2020/05/29

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1そぼろ納豆

そぼろ納豆

茨城県特産。おぼろ納豆、しょぼろ納豆とも呼ぶ。納豆に刻んだ切り干し大根を混ぜ込み、醤油等の調味料で味をつけたもの。そのまま酒のつまみとして食べたり、ご飯にかけて食べたりする。

一度食べたら癖になる。とても美味しい。

納豆に切り干し大根を合わせた品物ですが、切り干し大根がとてもいいアクセントになり納豆が好きなら絶対に外せない品。茨城以外ではあまり見掛けない様だが家でも比較的簡単に作れてしまうし、これさえあれば他におかずがなくてもご飯何杯でも食べれる。

佃煮はやはりご飯のお供としては定番の品物

ご飯のお供として佃煮はやはり定番。その中でも私は昆布の佃煮が好き。ただ白米のお供にしても美味しく食べれるし、おにぎりにしても最高。きっとほとんどの人は一度は口にしたことがあるはず。色々な佃煮があるけれどやはり昆布が一番美味しい。

ピリ辛で美味しい

瓜の中に紫蘇の葉で巻いた青唐辛子が入った漬物。調味料の染み込んだ瓜の食感と中身の唐辛子との味のアクセントが癖になって、これもご飯のお供としては最高の漬物。漬物なので味も濃く1切れでも相当ご飯が進む。食卓に常に置いておきたい品物。

4いくら

いくら

イクラ(鮭卵、𩺡、ロシア語: икра, ikra イクラー)とはサケの魚卵。筋子の卵巣膜(卵を包む薄い膜)を取り除き、産卵前の熟した卵を1粒ずつに分けたものを特に指して呼ぶ。バラ子とも呼ばれる。一般的には加熱加工せず、塩漬けや醤油漬けにして食べる。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング