みんなのランキング

黒服Cさんの「世界の偉人ランキング」

49 0
更新日: 2020/12/23

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1アイザック・ニュートン

アイザック・ニュートン

サー・アイザック・ニュートン(英: Sir Isaac Newton、1642年12月25日 - 1727年3月20日、グレゴリオ暦:1643年1月4日 - 1727年3月31日)は、イングランドの自然哲学者、数学者、物理学者、天文学者、神学者。 おもな業績としてニュートン力学の確立や微積分法の発見がある。1717年に造幣局長としてニュートン比価および兌換率を定めた。ナポレオン戦争による兌換停止を経て、1821年5月イングランド銀行はニュートン兌換率により兌換を再開した。

今でも使える理論を確立した天才

17世紀の末、当然まだ宇宙に全く行けなかった頃に、宇宙空間でも成り立つ理論を確立した超天才です。300年経った今でもバリバリ使える理論で、人工衛星の航行ルートの計算にも使えるほどです。それがニュートンの運動の法則や万有引力で、高校で理系を専攻すると物理の授業で必ず出てきます。今では、宇宙(無重力)でボールを投げると、ボールが延々とまっすぐ進んでいくことは常識のようになっていますが、宇宙に行けなかった当時で、それを見つけたことがすごすぎます。300年前にいた人のおかげで、世の中が便利になっていると思うと、なんだか不思議な感じがします。自分も真面目に勉強しなきゃという気にさせてくれます。

3ヨハン・ゼバスティアン・バッハ

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ

ヨハン・ゼバスティアン・バッハ(Johann Sebastian Bach, 1685年3月31日(ユリウス暦1685年3月21日) - 1750年7月28日)は、18世紀のドイツで活躍した作曲家・音楽家である。 バロック音楽の重要な作曲家の一人で、鍵盤楽器の演奏家としても高名であり、当時から即興演奏の大家として知られていた。バッハ研究者の見解では、バッハはバロック音楽の最後尾に位置する作曲家としてそれまでの音楽を集大成したとも評価されるが、後世には、西洋音楽の基礎を構築した作曲家であり音楽の源流であるとも捉えられ、日本の音楽教育では「音楽の父」と称された。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング