みんなのランキング

ハピネスさんの「平成ライダーシリーズランキング」

31 0
更新日: 2020/06/03

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1仮面ライダードライブ(2014年)

仮面ライダードライブ(2014年)

引用元: Amazon

放送年2014年~2015年
放送局テレビ朝日
脚本三条陸 ほか
メインキャスト竹内涼真(泊進ノ介/仮面ライダードライブ)、内田理央(詩島霧子)、上遠野太洸(チェイス)、稲葉友(詩島剛/仮面ライダーマッハ)、吉井怜(沢神りんな)、片岡鶴太郎(本願寺純)ほか
主題歌・挿入歌SURPRISE-DRIVE / Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/drive/

初のクルマとのコラボ

仮面ライダーといえばバイクのイメージで、クルマといえば戦隊もののイメージでしたが、今作品で仮面ライダーとクルマのコラボというのが初めて実現しました。
クルマが好きなので、この仮面ライダードライブも自然と好きになりました。
クルマといってもパトカーですが、それでもクルマ好きなら、この作品は見たくなりました。

2仮面ライダービルド(2017年)

仮面ライダービルド(2017年)

引用元: Amazon

放送年2017年~2018年
放送局テレビ朝日
脚本武藤将吾
メインキャスト犬飼貴丈(桐生戦兎/仮面ライダービルド)、高田夏帆(石動美空)、赤楚衛二(万丈龍我/仮面ライダークローズ)、武田航平(猿渡一海/仮面ライダーグリス)、越智友己(内海成彰/仮面ライダーマッドローグ)、前川泰之(石動惣一)ほか
主題歌・挿入歌Be The One / PANDORA feat. Beverly
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/build/

決め台詞

実験をはじめようかと言う決め台詞がとてもカッコよくて、好きになりました。
IQの高い理系のライダーということで、自分で何でも実験して変身アイテムを作ってしまうところは子供にも大人気だと思います。
大人も実験をはじめてみたくなる作品です。

3仮面ライダージオウ(2018年)

仮面ライダージオウ(2018年)

引用元: Amazon

放送年2018年~2019年
放送局テレビ朝日
脚本下山健人ほか
メインキャスト奥野壮(常磐ソウゴ/仮面ライダージオウ)、押田岳(明光院ゲイツ/仮面ライダーゲイツ)、大幡しえり(ツクヨミ)、渡邊圭祐(ウォズ/仮面ライダーウォズ)、兼崎健太郎(スウォルツ)、生瀬勝久(常盤順一郎)ほか
主題歌・挿入歌Over "Quartzer" / Shuta Sueyoshi feat.ISSA
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/

仮面ライダーオールスター

この作品の好きなところは歴代の平成仮面ライダーが登場するところです。
昔、仮面ライダーを見てた年代を取り込める作品になっています。
平成ライダーが出るとあって、昔のライダーの決め台詞、必殺技が随所にあり、懐かしさを感じさせます。
平成ライダーを一気に見たいって人はおすすめです。

4仮面ライダーゴースト(2015年)

仮面ライダーゴースト(2015年)

引用元: Amazon

放送年2015年~2016年
放送局テレビ朝日
脚本福田卓郎
メインキャスト西銘駿(天空寺タケル/仮面ライダーゴースト)、大沢ひかる(月村アカリ)、柳喬之(御成)、山本涼介(深海マコト/仮面ライダースペクター)、磯村勇斗(アラン/仮面ライダーネクロム)、西村和彦(天空寺龍)ほか
主題歌・挿入歌我ら思う、故に我ら在り / 氣志團
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/ghost/

パーカーが楽しい

この作品で1番好きなところは仮面ライダーがパーカーを着ているところです。
仮面ライダーにも、ラフな一面があるんだと感じさせてくれました。
パーカーは色んな種類(様々な霊)があり、いつも、ファッションショーみたいな感じで楽しむことができました。

5仮面ライダーエグゼイド(2016年)

仮面ライダーエグゼイド(2016年)

引用元: Amazon

放送年2016年~2017年
放送局テレビ朝日
脚本高橋悠也
メインキャスト飯島寛騎(宝生永夢/仮面ライダーエグゼイド)、瀬戸利樹(鏡飛彩/仮面ライダーブレイブ)、松本享恭(花家大我/仮面ライダースナイプ)、岩永徹也(壇黎斗/仮面ライダーゲンム)、松田るか(仮野明日那/仮面ライダーポッピー)ほか
主題歌・挿入歌EXCITE / 三浦大知
公式サイトhttps://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/

ゲーマー

この作品の好きなところはゲーマーをテーマに設定しているところです。
ゲーマーといえば、ゲームばかりしていて、悪いイメージがありますが、この作品ではゲーマーだからこそ、できることがある、人を救えることがあるというのが伝わってきました。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる