みんなのランキング

仏陀くんさんの「広島の食べ物・郷土料理ランキング」

44 2
更新日: 2020/02/01

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1広島風お好み焼き

広島風お好み焼き

小麦粉を水で溶いたものを薄く伸ばして焼いた生地の上に野菜や肉といった具を重ねてひっくり返し、生地でふたをして「蒸し焼き」にするのが特徴。具と小麦粉で出来た生地を混ぜて作る「混ぜ焼き」とはまったく異なる食感となる。同様の調理法の「お好み焼き」を供する地域は広島以外にも存在するが、中華麺を加えることが多い点と、具材としてもやしを用いることが決定的なオリジナリティとなっている

とにかく最強の飯!!!

広島といえば外国人もこぞっててお好み焼き食べるでしょう?!そりゃもう、ボリュームもあって腹膨れるし、トッピングだって自分好みにできて、なんと言っても味がうますぎる。しかも、ソースによって味も変わるから、いろんな店に行くとここの味は変わってるなーとか楽しめる!!簡単そうに見えて、意外と奥の深い飯だね!!

2あなご飯

あなご飯

あなご飯(あなごめし)とは瀬戸内地域の郷土料理。本来は、瀬戸内の漁師料理が発祥とされる。アナゴの旬は1月中旬と夏。特に1月中旬のものが最高と言われている。瀬戸内のアナゴを蒲焼き(地域によっては煮穴子で提供する店舗もある)にし、「うな丼」のように盛りつけて食べる。

品があってうまい!

まず、アナゴの身がぷりっぷり。あと、タレね。もうたまらん。香ばしいというかなんというか、これがないとあなご飯ではない感じ?笑
タレがあることによって、米とアナゴが絡み合って超うまい!でも、値段は結構高いからたくさんは食べれないけど、広島にある宮島に行った時は、是非うえのだったかうえだだったかアナゴ飯屋があるから、絶対に行くんだぞ!!!頬が落ちるから!

3つけ麺

つけ麺

つけ麺(つけめん)とは、麺をつゆにつけて食べるスタイルの麺類で、主にラーメンの一種として扱われる日本の麺料理である。店によってはもりそば、つけそば、ザルとメニューに記される。

飲みに行った後の締めにぃぃぃ〜

つけ麺ってゆーのは、本来のラーメンの麺の部分を予め丹精込めて作られたつゆにつけて食うもんなんだけど、これが広島発祥と最近知ったんだけど、まあうまい。何がうまいかというと、つゆの味と麺の太さは店によって違うんだけど、つゆは大体味が濃く作られてて特に魚粉系のつゆは最高にうまい。濃い分、麺によく絡みつく。病みつきになるね。居酒屋行って、最後行くかー!ってなったら、まず賛成してしまう

4もみじ饅頭

もみじ饅頭

もみじ饅頭(もみじまんじゅう)は、饅頭の一種。もみじをかたどった焼饅頭の一種であり、広島県厳島(宮島)の名産品である。日本三景のひとつ、厳島(安芸の宮島)の名物であり土産品である。現在では宮島のみならず広島県を代表する土産菓子として全国的に知名度が高い。2009年に朝日新聞が会員サービス「アスパラクラブ」内で行ったアンケート調査「日本一のまんじゅうは?」で全国1位、各種の「全国お土産ランキング」でも上位の常連で、1位をとることもある。

甘くてうまい

一言には甘くてうまいと書いたが、実のところ洋菓子みたいに甘いのか?というとそうではない。じゃあ一体なんなんだと思う人もいるであろう。もみじ饅頭は、味に種類がある。こしあん、粒あん、チーズ、抹茶、栗あん。本当に種類豊富なんだが、どれもうまく特にお勧めはチーズだね。あれはうまい。デザートともとれるけど、ちょっとした口直しにもとれる気がする笑
あと、もう一つの魅力としては季節限定の味もあって、一度たべるとまた買いたくなって気づいたときには箱買いしてるよ笑

濃くて辛くて最高!!

これもつけ麺と少し似てるんだが、ラーメンでゆう麺だけを食うみたいな感じだ。笑 ただ、名前の通り汁がないのだ。そして、坦々麺と書いてあるので辛いんだが、具材やおそらくタレ?のようなものが大体濃いので、辛さを緩和しつつマイルドなまま食える。また、某有名チェーン店の◯◯ま◯では辛さは選べるし全く辛くないやつもある。それはそれで、味が全く違って楽しめるし、チェーン店だからと言って侮ってはいけない。マジうまいけん行ってみてくれ!!

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング