みんなのランキング

kaboさんの「瀬戸内寂聴の本ランキング」

8 1
更新日: 2020/05/21

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

まえがき

90歳を過ぎても精力的に活動されている瀬戸内寂聴さん。晴美さん時代からの作品も含めて、寂聴さんらしい作品を集めてみました。

ランキング結果

1奇縁まんだら

奇縁まんだら

引用元: Amazon

いまや日本を代表する女流作家が、藤村、川端、三島から岡本太郎まで、21人の物故巨匠作家との奇縁を綴った随想集。誰にも書けない日本文学史“ライブ”であり、“自立した女性”の魁となった著者の精神史でもある。

ビッグネームの方との思い出話。寂聴さんらしい本!!

驚くようなビックネームの数々とのお話。
その人となりが寂聴さんらしい愛情込めて描かれていて読んでいるだけで楽しくなります。

2夏の終り(小説)

夏の終り(小説)

引用元: Amazon

『夏の終り』(なつのおわり)は、瀬戸内寂聴による日本の短編小説、および同作を含む同名連作短編小説集。 作家の瀬戸内寂聴が出家前の「瀬戸内晴美」時代に発表した小説で、自身の経験をもとに年上の男と年下の男との三角関係(さらには、年下の男の妻も含めた四角関係)に苦悩する女性の姿を描いた作品。

寂聴ワールド満載の作品!!独自の愛に引き込まれます!!

寂聴ワールド満載の女性だからかける作品だとおもいます。
妻子ある不遇な作家との八年に及ぶ愛の生活に疲れ果て、年下の男との激しい愛欲にも満たされない…。独自の愛に一途に突き進む姿は、寂聴さんそのものかもしれません。

3花芯

花芯

引用元: Amazon

「きみという女は、からだじゅうのホックが外れている感じだ」。親の決めた許婚と結婚した園子は、ある日突然、恋を知った。相手は、夫の上司。そして…。発表当時、著者に「子宮作家」のレッテルが貼られ、以後、長く文壇的沈黙を余儀なくされた表題作ほか、瀬戸内晴美時代の幻の傑作五編を収録。

女ならではの作品!!女性だから書くことができた本です

発表当時、著者に「子宮作家」のレッテルが貼られた作品。女性ならではの作品だと思います。女性なら、誰しも持っている女の部分を見事なまでに書かれています。

4わかれ

わかれ

引用元: Amazon

親しい友人も愛した男も、皆この世を去った。それでも私は書き続け、この命を生き存えている―。吉行淳之介との不思議な縁。幼い自分を容赦なく叱った職人の父との思い出。色恋に疲れた男と老女とのささやかな交情。流麗に達し合うことができる、女性同士の性と愛。円熟の筆が、「私」と艶やかな共犯関係を結ばせるように、読者を物語へと誘い込む。終世作家の粋を極めた、全九編の名品集。

90歳を過ぎた方が書いたとは思えない作品。

90才を過ぎた方が書かれたとは思えない作品。年下の男性との心の交流が描かれる部分は、性的なことが寂聴節で書かれているため、すんなり読める。人生の大先輩の寂聴さんの作品だからこそ素晴らしいと思いました。

5女徳

女徳

引用元: Amazon

京都・祇王寺の庵主として静かに暮す智蓮尼は、12歳で花柳界に売られ、愛のあかしに小指を切ってみせるほどの激しい気性をもっていた。赤坂の“千竜”としてその艶名をうたわれ、男とのことで数度にわたって新聞を騒がせたのち40歳で得度したのだった……。すさまじいまでの女の宿業をにないながら、本能のままに生命を燃焼させた女の波乱の半生を、大胆なタッチで描いた長編。

主人公の生き方に圧巻です

12歳で花柳界に売られ、愛のあかしに小指を切ってみせるほどの激しい気性をもっていた主人公。数多くの男性遍歴を重ねる主人公な生き方行動力は、圧巻です。眉をひそめたくなる部分もあるが、読めば読むほど、主人公にはまってしまうそんな作品です。

あとがき

性的描写なども含まれる作品が多い寂聴さん。でも寂聴さんだからこそ書けるそんな作品を選んでみました。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる