みんなのランキング

ぽんさんの「おにぎりの具ランキング」

21 0
更新日: 2020/05/31

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1ツナマヨ

ツナマヨ

ツナマヨネーズとは、ツナ缶のツナ(マグロ、もしくはカツオの油漬け)とマヨネーズを和えたアメリカ料理であるツナサラダの通称であり、日本国内ではサンドイッチ・調理パン・惣菜パン・おにぎり・寿司などの具材として広く用いられる。略称ツナマヨ。

マヨラーのおにぎり

マヨネーズが好きなので、おにぎりを食べるときのツナマヨ率は90%超えです。なのでダントツといって過言ではないツナマヨ。もちろんツナにもこだわりはあります。やはり好きなブランドの缶詰のツナで作ったツナマヨはテンション上がります。

2梅干し

梅干し

梅干しとは、ウメの果実を塩漬けした後に日干しにしたものである。日本ではおにぎりや弁当に使われる食品であり、健康食品としても知られる。なお、塩漬けのみで日干しを行っていないものは梅漬けと呼ばれる。 伝統的な梅干しは非常に酸味が強い。

安定の味。たまにものすごく食べたくなる。

たまにすごく食べたくなります。疲れているときなのでしょうか。梅は疲労回復にも良いと言いますし、さっぱりしたものが食べたいときには梅がマストです。甘いはちみつ梅干しはあまり好きではないので昔ながらの梅干しがベストですが、チューブの練り梅でも全然いけます。

3ちりめん山椒

ちりめん山椒

ちりめん山椒(ちりめんさんしょう、チリメンさんしょう)とは、山椒の実とちりめんじゃこを炊き合わせたもの。ちりめんじゃこと実山椒を酒・醤油・味醂などで味付けした物が基本だが、現在では色々なバリエーションがある。京都市の名物・土産物であるが、近年では全国各地で生産されるようになっている。

ピリリとした刺激が食欲をそそる

辛いもの好きなせいか、ちりめん山椒の入ったおむすびを発見すると必ずといっていいほど手にとってしまいます。山椒の刺激がくせになってしまっているんです。京都のちりめん山椒は特に美味しいのですが、なかなか手に入らないので、おにぎり屋さんで見つけては友人にすすめています。

4鮭・サーモン

鮭・サーモン

サケ(鮭 Oncorhynchus keta)は、サケ目サケ科サケ属の魚。狭義には種としてのO. keta の標準和名であるが、広義にはサケ類一般を指すことが多い。サケは程よく油がのったクセのない身をもち、加熱すると独特の食感があらわれる。それらの特徴を引き立たせる様々な料理がある。

魚嫌いでも美味しく食べられる

魚は生くさいのが好きではなくて、あまり料理することがないのですが、おにぎりの鮭だけはすんなりと受け入れられます。むしろ好きで、コンビニなどでちょっと高めの鮭とかあると、わざわざ買ってしまったりしています。

懐かしい安定の味

昆布は、母がお弁当によく詰めてくれていたので、食べると懐かしさを覚えます。この年になって母からお弁当を作ってもらえることはないだろうと思うので、昆布のおにぎりを食べて精神的な安定を求めているのかもしれません。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング