みんなの投票で「サバゲー漫画人気ランキング」を決定!エアソフトガンとBB弾を使って行う、大人の戦争ごっこ“サバイバルゲーム”。サバゲ―を題材にした漫画はコアなファンを獲得し、新たなサバゲ―ファンを生み出しています。普通の女性がサバゲ―の世界にのめりこんでいく様子を描いた『これからコンバット』や、可愛い女の子がサバゲ―に夢中になる『特別措置団体ステラ女学院高等科C3部』、女子高生の青春サバゲ―漫画『さばかん!甲斐高校サバゲ部隊』など、人気作品が勢揃い!あなたがおすすめするサバゲ―漫画に投票してください!
最終更新日: 2021/02/09
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、エアソフトガンを使用して撃ちあうサバイバルゲームがテーマの漫画作品が投票対象です。読み切りや短編、Webコミックにも投票OK!あなたがおすすめするサバゲー漫画に投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
条件による絞り込み:なし
サバイバル漫画の代表作
意図せず石化してしまい、目覚めるとそこは文明の発達していない3700年後の世界だったというところから始まる大人気ジャンプコミック「Dr.STONE」。化学を武器に主人公の石神千空が周りの人々を、時代を進化させていく物語からは目が離せません。原作で読んでますが、アニメの1期がかなり気になるところで終わっててて、コロナで放送が遅れてた時期はほんと生殺しでした。笑
2021年からやっと2期始まったので嬉しい限りです。
もしこんな状況に陥ったら
サバイバル作品の金字塔といえば、楳図かずおのこの作品。窪塚洋介さんと常盤貴子さんが出てたドラマ版でめっちゃハマって原作も読んだ口です。当たり前ですが全然雰囲気違うので、別物として楽しむのが正解かと思います。
校舎ごと未来へ飛ばされてしまったっ小学校児童・教師たちの生存競争を描いていますが、初っ端からあんなに荒廃した世界に飛ばされたら生きる希望を失いそうです。SF入ってるのでリアルではないのですが、「もしこうなったらどうしよう」「自分だったらどうするんだろう」っていうのを一番考えた気がします。
特殊すぎてどうしたらいいのかわからぬ
NETFLIXオリジナルで念願の映像化がされたこともあって、最近のサバイバル作品で最も注目を集めている作品といえば、田村由美のこの作品。少女漫画でありながら、少女漫画らしからぬ設定とストーリー展開が見どころです。アニメも原作が忠実に再現されていていいのですが、個人的にはやっぱり原作漫画の方が世界観に没頭できるかなと思います。ちなみに、アニメ化される前に原作は完結しているので、心置きなく読めます。
学者たちは近い将来、巨大天体が降りかつて恐竜が滅亡したときのように地球は終わると予測。そこから政府は7SEEDSプロジェクトを発足し、若く健康な人間を冷凍保存して、地球が災害に襲われている間眠らせ、人が住める状態になったときに解凍。厄災が過ぎ去ったあとも人類の種を残そうという壮大な計画に巻き込まれたキャラたちの人間模様や行く末が描かれています。設定がかなり特殊なSFなので、純粋にストーリーが気になってサクサク読み進められる系。
ほっこり系サバイバル
いわゆるサバイバル系少年漫画ではないですが、現代的なギャグ要素盛りだくさんで美少女愛でる系作品で面白くて癒されるので是非ともおすすめしたい作品。
ランキング1位に入れた「漂流教室」、2位の「7SEEDS」に加えて本作。まったくサバイバル視点で作品選びをしている訳ではなかったですが意外に読んでいるのと、「ゆるきゃん△」が面白かったのでその延長線上でこの作品を選んだとはいえ、ここまでくると導かれている気はしてます。
関連するおすすめのランキング
サバイバル漫画といえばこれっしょ
マンモスやホモサピエンスから、ネアンデルタール人や現代を生きていた人間まで、現実世界では相反れない種が一挙に集結するサイエンスファンタジー作品です。サバイバル漫画として同じく名前に上がるであろう「自殺島」を描いている森恒二先生の作品です。