みんなのランキング

すずぽんさんの「天ぷらの具材ランキング」

15 0
更新日: 2020/04/30

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1レンコン

レンコン

レンコン(蓮根、英: Lotus root)とは、ハスの地下茎が肥大した物で、食用に栽培される。原産地は中国もしくはインド。はすね、蓮茎、藕などとも書き、主に沼沢地や蓮田などで栽培される。

サクサク&ホクホク!

あまり食卓に並ばず食べる機会の少ないれんこん。
自宅で調理するのも難しいのです……。
天ぷらにするとれんこん独特のさくさく食感とホクホク感が感じられてとっても好きです。
飲食店やうどん屋チェーンなどに行くと必ず頼みます。

2エビ

エビ

エビ(海老・蝦・魵)は、節足動物門・甲殻亜門・軟甲綱・十脚目(エビ目)のうち、カニ下目(短尾類)とヤドカリ下目(異尾類)以外の全ての種の総称である。すなわち、かつての長尾類(長尾亜目 Macrura)にあたる。現在、長尾亜目という分類群は廃止されており、学術的な分類ではなく便宜上の区分である。 十脚目(エビ目)から、カニ・ヤドカリという腹部が特殊化した2つの系統を除いた残りの側系統であり、単系統ではない。この定義では、ザリガニもエビに含まれる。

まさに王道

えびの天ぷらって嫌いな人いらっしゃるんでしょうか?
えびは生でも美味しいですが、火を通すと食感ぎプリプリになってたまりません。生だとなかなか難しいですが、天ぷらにすると尻尾の部分まで食べられて、またこれが香ばしくて大好きです。

3さつまいも

さつまいも

サツマイモ(薩摩芋、学名: Ipomoea batatas)は、ヒルガオ科サツマイモ属の植物。あるいはその食用部分である塊根(養分を蓄えている肥大した根)。この和名は、琉球王国(現・沖縄県)を経て薩摩国(現・鹿児島県)に伝わったことに由来する。別名として甘藷(かんしょ)。

甘くてホクホク

もともと個人的にも好きでもあり、天ぷらの中でもかなり王道のさつまいもですが、天ぷらにするとさらに甘くなって、ホクホク感が増すような感じがして美味しいです。

4鶏肉

鶏肉

鶏肉(とりにく、けいにく)とは、キジ科のニワトリの食肉のこと。英語ではchicken(チキン)と呼ぶ。 鶏はもっとも代表的な家禽であり、単に鳥肉といえば鶏肉を指すことが多い。牛肉、豚肉、羊肉と並んで世界で日常的に食用にされる肉のひとつである。

ジューシー

鶏肉がジューシーになって美味しくて好きです。
お店で食べるかしわ天は、揚げ過ぎず硬くない食感で美味しくて大好きです。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング