みんなのランキング

yukiさんの「福岡観光地ランキング」

0 1
更新日: 2020/03/27

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1糸島

糸島

糸島市(いとしまし)は、福岡県の最西部に位置する市である。糸島半島の中央部および西部と、その南側から南西の福岡県西端部の一帯を市域としている。北側と西端部は玄界灘に面し、東側は福岡市に接する。南部は脊振山地があり佐賀県と接している山岳地域で、南西部は唐津市に、南東部は佐賀市に接す。

おしゃれスポット

近年、オシャレエリアとして注目を集めている糸島市。真っ赤なロンドンバスを改装したジェラート店や個性的な雑貨店が並び、写真映えするフォトスポットが多数あります。また、新鮮な牡蠣を牡蠣小屋で食べられます!

2太宰府天満宮

太宰府天満宮

太宰府天満宮(だざいふてんまんぐう)は、福岡県太宰府市宰府(さいふ)にある神社。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。神紋は梅紋である。菅原道真(菅原道真公、菅公)を祭神として祀る天満宮の一つ(天神様のお膝元)。初詣の際には九州はもとより日本全国から毎年200万人以上、年間にすると850万人以上の参詣者がある。現在、京都の北野天満宮とともに全国天満宮の総本社とされ、また菅公の霊廟として篤く信仰されている。

歴史を感じられるポイントが多数!

学問の神様として有名な菅原道真公が祀られており、境内には、軍師官兵衛が晩年を過ごした「如水社」や幕末に商人から寄付された「麒麟像」など、歴史を感じられるポイントが多数。また、隣接する「九州国立博物館」では、「日本文化の形成をアジア史的観点から捉える」とのコンセプトを体現した個性的な展示を見ることができます。

3中洲

中洲

中洲(なかす)は福岡市博多区の地名で、那珂川と博多川に挟まれた中州に位置する。那珂川の流れに沿って北西から南東にかけて約1キロの細長い地形を呈する。北東から南西にかけての横幅は約200メートル。

屋台街

中洲の屋台街では、定番のラーメンだけでなく、モツ鍋、天ぷら、ショットバー、フレンチ、アジア料理などそのジャンルは実に多彩。店主や地元の人との距離感が近いので、観光客気分を忘れて盛り上がることができます。

4海の中道

海の中道

UminoNakamichi by Hideyuki KAMON / CC BY

海の中道(うみのなかみち)は、福岡県福岡市東区にある、志賀島と九州本土とを繋ぐ陸繋砂州である。全長約8 km、最大幅約2.5 kmの巨大な砂州で、この砂州の北は玄界灘、南は博多湾となっている。うみなかとも略称される。福岡市内のリゾート地域として多くの施設を抱える。

自然豊か

ハイキングや釣りを楽しめる自然豊かな環境は近年サイクリングコースとしても人気が高く、ロードバイクやクロスバイクをレンタルできる施設もあります。食堂では採れたての海の幸を堪能できます。

5門司港レトロ

門司港レトロ

門司港レトロ(もじこうレトロ)は、福岡県北九州市門司区にある観光スポット。JR門司港駅周辺地域に残る外国貿易で栄えた時代の建造物を中心に、ホテル・商業施設などを大正レトロ調に整備した観光スポットで、国土交通省の都市景観100選、土木学会デザイン賞 2001 最優秀賞を受賞している。対岸の下関市唐戸や巌流島等との周遊ルートとして多くの観光客で賑わう。

レトロな雰囲気

門司港レトロは、外国貿易で栄えた大正・昭和時代の建物が多く残されており、クラシカルな雰囲気を味わえる街並みが魅力です。夜景クルージングが楽しめる「門司港レトロクルーズ」はカップルにもぴったりだと思います。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング