みんなのランキング

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sに関するランキングとコメント・口コミ

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S

引用元: Amazon

最高評価

64.1

(1人の評価)

パソコン周辺機器ランキング」で最も高い評価を得ています。

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sの詳細情報

メーカーPFU
型名PD-KB820BS
発売2019年12月
本体サイズ29.4cm x 12.0cm x 4.0cm (キートップ上面まで)
重量540g
電源単3形乾電池 x 2本、USBコネクターからの給電
仕様Bluetooth Ver4.2LE Class2、USB Type-C(Type-C – Type-Aケーブル付属なし)
無線操作距離:最大10m
静電容量無接点方式、押下圧45g、3.8mmストローク、シリンドリカルステップスカルプチャ、キーピッチ19.05mm
公式サイトhttps://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/detail_pd-kb820bs.html
参考価格36,850円(税込)

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-Sがランクインしているランキング

コメント・口コミ

全 2 件を表示

パソコン周辺機器ランキングでのコメント・口コミ

使いこなせると楽しいキーボード

僕が「Happy Hacking Keyboard(HHKB)」を買ったときは英語配列しかなかったので、HHKBを使いたいがために英語キーボードの配列を覚えました。それほど大好きなキーボードです。

HHKBの魅力は「見た目のかっこよさ」と「コンパクトなサイズ」。深めのストロークと硬めの打鍵感も好みです。キーの数が必要最低限で、お世辞にも使いやすいとは言えませんが、使いこなせると楽しくなります。

青木 俊介

ロボットクリエイター・経営者

青木 俊介さん (男性)

1位(100点)の評価

ゲーミングキーボードランキングでのコメント・口コミ

デバイス好きなら一度は触ってみたい静電容量無接点式キーボード

ゲーミング以外でもとても有名な「Happy Hacking Keyboard」。デバイス好きなら一度は使ってみたい名作であり、ゲーミングキーボードではほとんど採用されていない、静電容量無接点式のキーボードである(ほとんどはCHERRY MXの青軸、茶軸、赤軸あたりを採用している)。

静電容量無接点式による打鍵感は非常に滑らかで高精度。普段のタイピングが楽しくなるこの一品は、ゲームはもちろん、ゲーム以外のことにPCを使う人にも是非おすすめしたい。

値段が主要なゲーミングキーボードの2倍程度することのみが弱点だが、高級で最強のキーボードであることは間違いない。

ぜるにゃん

Eスポーツコメンテーター

ぜるにゃんさん (男性・20代)

2位(85点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ