みんなのランキング

昭和元禄落語心中(ドラマ)に関するランキングと感想・評価

昭和元禄落語心中(ドラマ)

引用元: Amazon

最高評価

86.0

(18人の評価)

ドラマ10ランキング」で最も高い評価を得ています。

昭和元禄落語心中(ドラマ)の詳細情報

放送年2018年
放送局NHK
原作雲田はるこ『昭和元禄落語心中』
脚本羽原大介
メインキャスト岡田将生(八代目有楽亭八雲)、竜星涼(有楽亭与太郎)、成海璃子(小夏)、大政絢(みよ吉)、山崎育三郎(有楽亭助六)ほか
主題歌・挿入歌マボロシ / ゆず
公式サイトhttps://www.nhk.or.jp/drama10/rakugo/
参考価格22,399円(税込)

NHK総合「ドラマ10」にて、2018年10月12日から12月14日まで放送された。連続10回。主演は岡田将生。大筋は原作に準拠しているが、樋口が登場しないことや、萬月やお栄のキャラクターおよび立ち位置の改変、みよ吉の性格や死の真相、菊比古と助六・与太郎の年齢、エピソードの前後関係など随所に大幅なアレンジが加えられており、その結果、徴兵年齢を過ぎているにも関わらず助六が入営していないなど、いくつかの部分で時代背景との齟齬が発生している。(引用元: Wikipedia)

キャスト(出演者)・登場人物

すべて見る

感想・評価

全 8 件を表示

ドラマ10ランキングでの感想・評価

岡田将生さんの演技が素晴らしかった

岡田将生の演技が素晴らしかったです。10代の若い頃から、70歳のおじいさんまで演じ切ったのは見事でした。その年齢に応じた色気が出てていて、それだけでも見る価値があったと思います。
もう一つ良かったのが、最後に流れるゆずの主題歌です。ドラマの世界観にとても合っていて、それが流れるたび鳥肌が立つ様な気持ちで聞いていました。
落語がテーマといっても、堅苦しくないドラマだったのでみて良かったと思いました。

Runa💤

Runa💤さん(女性・40代)

1位(100点)の評価

岡田将生が落語家の半生を演じる

人気落語家、八代目 有楽亭八雲の学生時代から晩年までを見事に演じられた岡田さんに心を奪われました。
落語家役というとてもハードルの高い役柄、その上ベテランで60代ということで少し心配でしたが、原作のイメージ通り、素敵に演じられていて驚きました。

あず・ばーとん

あず・ばーとんさん(女性・40代)

3位(70点)の評価

今までに無かった男くさい役

育三郎さんは舞台ではかっこいいプリンス系な役、ドラマではミュージカル俳優だからこその濃いめの独特な面白い役が多かったのですが、この作品ではthe男くさい役。お金にも女にもだらしないちょっとチャラついた感じだけど、男らしく自分の目指す道に一直線な男くさくかっこいい役で新鮮だった。

はるか

はるかさん(女性・20代)

2位(90点)の評価

内容がヘビーな落語ドラマ

最初は落語ドラマなんだ、珍しいな~という感じで見始めました。するとこれがなかなか面白いんです。特に良かったの落語のシーン。長セリフを覚えるだけでなく、身振り手振りもそれに合わせてしなければいけません。本業の落語家ならともかく、一俳優がここまで頑張れるのか!と驚きました。こうして普通に落語ドラマとして面白いな~と思っていたら、後半でドロドロした部分が出てきます。作中ではその映像は出ず、残された手掛かりからドロドロした大人の事情というのが想像出来てしまうというだけなんですけどね。しかしそこが凄く印象的で良かったです。

ウロボロス

ウロボロスさん(男性・50代)

1位(100点)の評価

落語の才能もおありでヤンしたか

昭和元禄落語心中は落語メインのお話で、その主役である八雲役を岡田さんが演じます。このドラマは落語メインなので、当然ドラマ中に落語をしなければなりません。これが短ければいいんですが、長い。ただセリフを覚えるだけでなく、感情を乗せた、そしてジェスチャーまで使って話さないといけないんです。そして落語がまた上手で驚きました。

大輔

大輔さん(男性・40代)

2位(85点)の評価

ドロドロしながらも日本文化の美と幽玄を感じるドラマ。

このドラマは落語家・有楽亭八雲が子供のころから老いて亡くなるまでの人生を昭和を舞台に描いた物語。
彼とともに落語の世界に入り、破天荒な天才としてその名を轟かせた盟友助六と、彼らを支えた芸者・みよ吉との三角関係や二人の非業の死などの描写が、落語という厳しい伝統文化の世界とマッチしています。
特に二人の死後、八雲が得意の落語「死神」を演じるシーンは鳥肌もの!

ルカ

ルカさん(女性・20代)

4位(85点)の評価

髭三郎は必見

人たらしの天才落語家という難しい役どころを確かな演技力で魅せる

MIKIさんの評価

面白いドラマでした。

このドラマでも複雑な役柄を演じていました。傷つきやすく繊細な役柄が上手だなと思いました。

墨子

墨子さん(女性)

2位(85点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「ドラマ」タグで人気のランキング

コンフィデンスマンJP

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

トンイ

エンタメ>テレビ

韓国ドラマ時代劇ランキング

韓国ドラマの時代劇であなたがおすすめしたい作品は?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

愛の不時着

エンタメ>テレビ

韓国ドラマランキング

おすすめの韓国ドラマは?