みんなのランキング

【投票結果 1~22位】2019年春アニメランキング!面白かったおすすめの作品は?

鬼滅の刃(アニメ)世話やきキツネの仙狐さん(アニメ)みだらな青ちゃんは勉強ができないなんでここに先生が!?(アニメ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数22
投票参加者数96
投票数336

新年度のスタートとともに放送される、春アニメ。待望の新作も人気シリーズものも、うららかな春を彩るに相応しい作品ばかりでした。今回は「2019春アニメ人気ランキング」をみんなの投票で決定します!少年ジャンプで連載中の人気漫画『鬼滅の刃』、とても可愛い脱ぼっちコメディ『ひとりぼっちの○○生活』といったアニメ化新規枠の作品から、『文豪ストレイドッグス(第3シーズン)』といった人気シリーズの続編まで、2019年3月もしくは4月に放送開始した作品すべてに投票可能です。あなたのおすすめ作品に投票してください!

最終更新日: 2024/05/06

ランキングの前に

1分でわかる「2019春アニメ」

人気原作×豪華制作陣との夢のコラボレーション

バラエティに富んだラインナップの2019年春アニメ。人気原作漫画を豪華制作陣が手掛けた作品は大きな注目を集めました。劇場版並みのクオリティと定評があるufotableが手掛ける『鬼滅の刃』、「ウテナ」や「ピングドラム」など数々のヒット作を生み出した幾原邦彦が監督した『さらざんまい』や、原作者の高屋奈月が総監修を務めた新シリーズ『フルーツバスケット』といった作品が挙げられます。

RobiHachi

RobiHachi
(引用元: Amazon)

人気漫画原作のアニメ化作品だけでなく、テレビアニメオリジナル作品にも注目作があります。『銀魂』を手がけた高松信司監督の『RobiHachi(ロビハチ)』は、個性的なキャラと数多く盛り込まれているパロディで笑いを誘いました。

関連するおすすめのランキング

アニメ総合ランキングはこちら!

面白い神アニメランキング

今期新作アニメはこちら!

2024春アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2024夏アニメ期待度ランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、「2019年春(3~4月)に放送開始のテレビアニメ&ネット配信アニメ」への投票を受け付けます。アニメ映画作品は対象外となるのでご注意ください。

アニメ映画への投票はこちら!

アニメ映画ランキング

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1鬼滅の刃

67.4(81人が評価)
鬼滅の刃(アニメ)

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リー時は大正、人の世は"鬼"と呼ばれる怪異に脅かされていた。亡くなった父のあとを継ぎふもとの町で炭を売る少年・竈門炭治郎はある日、家に帰ると"鬼"に家族を皆殺しにされていた。唯一息があった妹の禰󠄀豆子をつれて下山しようとするも"鬼"と化してしまう。突然訪れた出来事に絶望する炭治郎だったが、「兄ちゃんが必ず、人間に戻してやる」と決意、鬼殺隊の門をたたいた。
話数全26話
制作会社ufotable
監督外崎春雄
メインキャスト花江夏樹竈門炭治郎)、鬼頭明里竈門禰豆子)、櫻井孝宏冨岡義勇)、大塚芳忠鱗滝左近次)、梶裕貴錆兎)、加隈亜衣真菰)ほか
公式サイトhttps://kimetsu.com/anime/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
dアニメ:配信中
放送時期2019年
SNSアカウント

鬼滅の刃公式

もっと見る

関連するランキング

冨岡義勇(とみおかぎゆう)

鬼滅の刃キャラランキング

好きな鬼滅の刃キャラは?

悲鳴嶼行冥(ひめじまぎょうめい)

鬼滅の刃 柱 最強ランキング

鬼滅の刃で最強の「柱」は?

社会現象にもなっている鬼滅の刃!

日本はもちろん世界的にも有名になっている作品!シリアスなストーリー、美しい戦闘シーン.…..間違いなく一番面白い!
鬼にされてしまった禰豆子を人間に戻すために頑張る炭治郎にとても感動する!戦闘シーンの作画に圧倒される!ギャグも面白い!2019年最高の作品に間違いない!

sf

sfさん

1位(100点)の評価

報告

美麗な映像

流石ufotableとしか言えない映像美。作画はぶれないしなにより滅茶苦茶動く。キャラクターも動くが、カメラも滅茶苦茶動く。そして背景も美しい。
世界は残酷だが、だからこそ美しいというのを丁寧に描いている。
キャラクターも、良いキャラばかりでとても見ごたえがある。声優も相当豪華で、気合いを入れて作られているのがわかる。

さあや

さあやさん

1位(100点)の評価

報告

お兄ちゃん

すごく王道的な少年漫画という感じなのですが、ギャグ要素というかコミカルな要素もふんだんに組み込まれており、
戦闘シーンにもかかわらず気の抜けるようなことを言ったりするところが面白いです。
主人公がどんどんと認められていく過程には思わずジーンとさせられます。

miyavi

miyaviさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

仙狐さんが癒しすぎてたまらない!

ブラック企業に勤務する主人公の中野の家に押し掛けたキツネの仙狐さん。ストレスで疲れてる中野をお世話する仙狐さんがとにかくかわいい!癒し!見たらだれもが触ってみたくなってしまうあの毛並み。たまらない作品だった!

sf

sfさん

2位(90点)の評価

報告

モフモフ

仕事に疲れた社畜を癒してくれる作品で、最後には視聴者目線で各キャラクターが癒してくれるシーンが毎回あるのでお勧めです。
ケモナーでも狐を主眼としたものは少ないと思うので貴重です。声優さんも豪華で目を閉じて聞けば癒されること間違いなしです。

miyavi

miyaviさん

4位(85点)の評価

報告

3みだらな青ちゃんは勉強ができない

60.3(17人が評価)
みだらな青ちゃんは勉強ができない

公式動画: Youtube

話数全12話
制作会社SILVER LINK.
監督井上圭介
メインキャスト和氣あず未(堀江青)、寺島惇太(木嶋拓海)、津田健次郎堀江花咲)、木村珠莉(高岡雅)、近藤隆(矢部総一郎)、白井悠介(上原将生)、深町寿成(米塚周平)ほか
公式サイトhttp://aochan-anime.com/
放送時期2019年

もっと見る

4なんでここに先生が!?

54.2(15人が評価)
なんでここに先生が!?(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社ティアスタジオ
監督金子ひらく
メインキャスト上坂すみれ(児嶋加奈)、鈴木崚汰(佐藤一郎)、後藤邑子(松風真由)、増田俊樹(鈴木凛)、石上静香(葉桜ひかり)、山本和臣(高橋隆)、山本希望(立花千鶴)、小林裕介(田中甲)ほか
公式サイトhttp://nankoko-anime.com/
放送時期2019年

もっと見る

エッチなのかな?

好きな人にはすいません、地味にエッチじゃないかな

アニメ大好きさん

2位(40点)の評価

報告

6ダイヤのA act II

53.5(1人が評価)
ダイヤのA act II(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー甲子園出場を決めた沢村ら青道高校は、冬の合宿を乗り越え、全国制覇を目指し春の選抜に挑む。春からの三ヶ月間で降谷は故障しがちなことと好不調の波が激しい欠点を克服できず、夏の大会のエースナンバーは練習試合で地道に結果を出し続けてきた沢村へと託される。そして、沢村たちの二年目の夏が始まる。
話数全52話
制作会社MADHOUSE
監督増原光幸
メインキャスト逢坂良太(沢村 栄純)、島﨑信長(降谷 暁)、櫻井孝宏(御幸 一也)、花江夏樹(小湊 春市)ほか
公式サイトhttps://www.tv-tokyo.co.jp/anime/diaace2/
放送時期2019年春
SNSアカウント

TVアニメ「ダイヤのA」公式(フォロワー数1646位)

もっと見る

7ひとりぼっちの○○生活

53.5(18人が評価)
ひとりぼっちの○○生活(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社C2C
監督安齋剛文
メインキャスト森下千咲(一里ぼっち)、田中美海(砂尾なこ)、鬼頭明里(本庄アル)、黒瀬ゆうこ(ソトカ・ラキター)、市ノ瀬加那(倉井佳子)、小原好美(八原かい)、高橋未奈美(押江照代)ほか
公式サイトhttp://hitoribocchi.jp/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ「ひとりぼっちの◯◯生活」公式(フォロワー数4616位)

もっと見る

人見知りの主人公がクラス全員と友達になるほのぼの日常アニメ

人見知りの主人公一里ぼっちが中学進学とともに離れ離れになった親友との「中学卒業までにクラス全員と友達になる」という約束を守るために自分から話しかけようとするぼっち。だけどいざとなると話しかけることができなく、緊張して足をつったり、そんな主人公のほのぼの日常を描いた作品。そんな姿に笑いと感動あり!

sf

sfさん

3位(75点)の評価

報告

ぼっち

コミュ障の主人公がクラス全員と友達になる過程を描いていく話なので、コミュ障あるあるが可愛く描写されているのですが自分もこんな感じなのかと共感しながら
見ることができます。特に残念なアルちゃんが可愛くて、彼女がメインの回は神回必死です。

miyavi

miyaviさん

2位(95点)の評価

報告

8異世界かるてっと

53.3(23人が評価)
異世界かるてっと

公式動画: Youtube

あらすじ・スト-リーある日、異世界に謎のボタンが現れ、それを押したことにより異世界へと転生してしまう。それぞれの世界でボタンを押したことで集まってきた者たちが、学校らしき空間に飛ばされる。「オーバーロード」、「この素晴らしい世界に祝福を!」、「Re:ゼロから始める異世界生活」、「幼女戦記」といった異世界から飛び出してきた、個性豊かな仲間たちが集合し、波乱万丈な学園生活が始まる。彼らは、仲良くクラスメイトとして過ごせるのか?はたまた、元の世界には無事に戻れるのか……?
話数全12話
制作会社スタジオぷYUKAI
監督芦名みのる
メインキャスト日野聡(アインズ)、原由実(アルべド)、上坂すみれ(シャルティア)、加藤英美里アウラ)、内山夕実(マーレ)、加藤将之デミウルゴス)、三宅健太コキュートス)、小林裕介(スバル)、高橋李依エミリア)、内山夕実(パック)、水瀬いのりレム)、村川梨衣(ラム)、新井里美(ベアトリス)、子安武人(ロズワール)、福島潤(カズマ)、雨宮天アクア)、高橋李依めぐみん)、茅野愛衣ダクネス)、悠木碧(ターニャ)、早見沙織ヴィーシャ)、濱野大輝(ヴァイス)、小林裕介(グランツ)、笠間淳(ケーニッヒ)、林大地(ノイマン)、三木眞一郎(レルゲン)、玄田哲章(ルーデルドルフ)、大塚芳忠(ゼートゥーア)ほか
公式サイトhttp://isekai-quartet.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

『異世界かるてっと』公式 @劇場版BD&DVD発売中

もっと見る

異世界アニメの有名どころが大集合

異世界かるてっとは、ほんわか系のギャグアニメです。
ただ登場人物は異世界アニメでも有名な作品出身のキャラクターばかり。
私自身、この異世界かるてっとに出演してるオーバーロード・この素晴らしい世界に祝福を・REゼロから始まる異世界生活・幼女戦記のすべてを見てるので、再び大好きなキャラクターを観れるこの作品は超お気に入りです。

こーじー

こーじーさん

1位(100点)の評価

報告

4つの異世界が1つの学校に集合

「この素晴らしい世界に祝福を」「オーバーロード」「幼女戦記」「Re.ゼロから始める異世界生活」の4つの異世界の住人たちが一つの学校に集められ、学生生活を送るとう4コマ的ストーリーですが、それぞれの特徴が集まっていて面白いのと、声優をそのまま使っているので、豪華!笑いながらずーと見てられる箸休めアニメ

トーイ

トーイさん

5位(75点)の評価

報告

9さらざんまい

52.4(21人が評価)
さらざんまい(アニメ)

引用元: Amazon

話数全11話
制作会社MAPPA、ラパントラック
監督幾原邦彦
メインキャスト村瀬歩(矢逆一稀)、内山昂輝(久慈悠)、堀江瞬(陣内燕太)、諏訪部順一(ケッピ)、宮野真守(新星玲央)、細谷佳正(阿久津真武)、釘宮理恵(春河)、津田健次郎(久慈誓)、伊瀬茉莉也(陣内音寧)、帝子(吾妻サラ)、加藤諒(ゾンビ)ほか
公式サイトhttp://sarazanmai.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

さらざんまい(フォロワー数3570位)

もっと見る

関連するランキング

No Image

さらざんまいキャラランキング

好きなさらざんまいキャラは?

つながりの尊さを学べる

最初は独特の雰囲気や構成に困惑するが、主人公たちが突然河童に変身し尻子玉を抜いたり抜かれたり突然歌いだしたりする辺りで視聴を決めた。
抽象的な描写が多いが、その分思春期の少年たちの心象描写に長けている。最後は涙無しには見れないだろう。

さあや

さあやさん

3位(85点)の評価

報告

10みるタイツ

51.6(16人が評価)
みるタイツ

引用元: Amazon

話数全13話
制作会社横浜アニメーションラボ
監督小川優樹
メインキャスト戸松遥(藍川レン)、日笠陽子(中紅ユア)、洲崎綾(萌黄ホミ)、茅野愛衣(奥墨ユイコ)ほか
公式サイトhttps://mirutights.jp/
放送時期2019年
SNSアカウント

よむさんSTAFF@アニメ「みるタイツ」公式(フォロワー数3649位)

もっと見る

11キャロル&チューズデイ

48.6(11人が評価)
キャロル&チューズデイ

引用元: Amazon

話数全24話
制作会社ボンズ
総監督渡辺信一郎
メインキャスト島袋美由利 / VOCAL. Nai Br.XX(キャロル)、市ノ瀬加那 / VOCAL. Celeina Ann(チューズデイ)、大塚明夫ガス)、入野自由(ロディ)、上坂すみれ / VOCAL. Alisa(アンジェラ)、神谷浩史(タオ)、宮野真守(アーティガン)、堀内賢雄(ダリア)、宮寺智子(ヴァレリー)、櫻井孝宏スペンサー)、坂本真綾(クリスタル)、安元洋貴(スキップ)ほか
公式サイトhttp://caroleandtuesday.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

キャロル&チューズデイ(登録者数6052位)

(フォロワー数位)

TVアニメ「キャロル&チューズデイ」(公式)(フォロワー数4288位)

もっと見る

曲が良い

曲がいい。何と言っても曲が良い。
火星で出会った、ちっぽけな二人の少女が、音楽で色んな人と交流し、最後には世界に感動を届けるという王道のストーリー。
少女二人が等身大で可愛いし、他のキャラクターも滅茶苦茶個性的でキャラ立ちしている。思春期の少女二人の心象が切なかったりポップだったりする楽曲と調和していて作品減退の雰囲気が透明感があってすごく良い。

さあや

さあやさん

4位(75点)の評価

報告

12ぼくたちは勉強ができない

48.2(23人が評価)
ぼくたちは勉強ができない(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー苦学の高校3年生・唯我成幸は、大学の学費が免除される「特別VIP推薦」を得るために、受験勉強に苦戦する同級生たちの教育係となることに。指導する相手は「文学の森の眠り姫」古橋文乃、「機械仕掛けの親指姫」緒方理珠といった
学園きっての天才美少女たち!完全無欠の学力と思われた彼女たちだが、苦手教科に関してはとことんポンコツだった…!?個性的な「できない娘」たちに振り回されつつ、成幸は彼女たちの入試合格のために奔走!勉強も恋も「できない」天才たちのラブコメディ、ここに開幕!!
制作会社stシルバー、アルボアニメーション
監督岩崎良明
メインキャスト逢坂良太(唯我成幸)、白石晴香古橋文乃)、富田美憂緒方理珠)、鈴代紗弓(武元 うるか)、Lynn桐須真冬)ほか
公式サイトhttps://boku-ben.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

ぼくたちは勉強ができない!公式

もっと見る

関連するランキング

桐須真冬

ぼくたちは勉強ができないキャラランキング

好きなぼくたちは勉強ができないキャラは?

甘酸っぱい青春ラブコメ

高校生にしては幼い恋愛観なようにも感じますけど、なかなかの純情っぷりが初々しくてよいですね。
理系得意な娘が文系、文系得意の娘が理系へ進みたいということで、それぞれに勉強を教えるのに大苦戦する主人公の唯我。
苦戦しつつも教え子(といっても同学年ですけど)との距離を詰めていくのが青春していてほほえましいです。

こーじー

こーじーさん

2位(85点)の評価

報告

天才は大変

天才なんだけど、理系は学年トップなのに、文系が学年最下位、文系は学年トップなのに理系は学年最下位、スポーツ万能だが勉強はからっきしの3人の女子を、秀才君が勉強を教えながら成績を上げていく話とだけなら、ギャルゲー的な要素しかないように思えるが、いや、ギャルゲーだけど、自分のやりたいことのために頑張る3人の少女を、応援し勉強を教える主人公や先生の姿に、意外とはまってしまう。

トーイ

トーイさん

1位(100点)の評価

報告

ヒロインが可愛い

受験勉強を主とした、アニメでここまでヒロインが可愛いアニメを見たことがなく日常生活の展開も面白かったので選びました。
それぞれのキャラクターが苦手なことでも夢のために頑張っていく様子は感動させられます。

miyavi

miyaviさん

1位(100点)の評価

報告

13MIX

48.0(14人が評価)
MIX(アニメ)

引用元: Amazon

話数全24話
制作会社OLM
監督渡部穏寛
メインキャスト梶裕貴(立花投馬)、内田雄馬(立花走一郎)、内田真礼(立花音美)、花澤香菜(大山春夏)、高木渉(立花英介)、井上喜久子(立花真弓)、中尾隆聖(西村勇)、日髙のり子(パンチ幼犬 / ナレーション)ほか
公式サイトhttps://www.ytv.co.jp/mix/
放送時期2019年
SNSアカウント

【公式】アニメ「MIX」4月1日夕方5時30分スタート⚾️(フォロワー数713位)

【公式】TVアニメ「MIX」⚾️(フォロワー数3749位)

もっと見る

関連するランキング

立花投馬

MIXキャラランキング

好きなMIXキャラは?

14真夜中のオカルト公務員

38.9(12人が評価)
真夜中のオカルト公務員(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社ライデンフィルム
監督渡邊哲哉
メインキャスト福山潤(宮古新)、前野智昭(榊京一)、入野自由(姫塚セオ)、遊佐浩二(仙田礼二)、櫻井孝宏(狩野一悟)、土岐隼一(琥珀)、山本和臣(ユキ)ほか
公式サイトhttp://occultkoumuin.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ「真夜中のオカルト公務員」公式アカウント(フォロワー数5148位)

もっと見る

妖の声が聞こえたなら

深夜にの都心には妖がいっぱい。その妖を区役所が管理しているのですが、そこに新人で配属された主人公は、妖の声が聞こえる砂の耳をもっていたため、妖と話をしながら数々の妖がらみの事件を解決していきます。
オカルト要素はあまりないのですが、どこかひねくれていて、クスッと笑えるストーリーです。

トーイ

トーイさん

3位(90点)の評価

報告

15賢者の孫

38.8(20人が評価)
賢者の孫(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社SILVER LINK.
監督田村正文
メインキャスト小林裕介(シン=ウォルフォード)、小松昌平(アウグスト=フォン=アールスハイド)、本泉莉奈(シシリー=フォン=クロード)、若井友希(マリア=フォン=メッシーナ)、屋良有作(マーリン=ウォルフォード)、高島雅羅(メリダ=ボーウェン)、森川智之(オリバー=シュトローム)、久保田未夢(アリス=コーナー)、志田有彩(トール=フォン=フレーゲル)、山口愛(リン=ヒューズ)、長妻樹里(ユーリ=カールトン)、小林千晃(トニー=フレイド)、河本啓佑(ユリウス=フォン=リッテンハイム)、葉山翔太(マーク=ビーン)、佐藤沙耶(オリビア=ストーン)、吉七味。(ミランダ=ウォーレス)、雛乃木まや(メイ=フォン=アールスハイド)ほか
公式サイトhttp://kenja-no-mago.jp/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ『賢者の孫』公式(フォロワー数4691位)

もっと見る

原作と違う展開が面白い

賢者の孫のアニメは、ライトノベル版が原作となっています。
基本的な構成は同じなんですけど、ラストの展開がちょっと違うんですよね。
キリ良く終わらせる為になんでしょうけど、ラストは原作にもなかった魔人達との熱いバトルがあり興奮しました。

こーじー

こーじーさん

3位(70点)の評価

報告

無双

異世界転生ものは多くありますが、この作品の主人公は本当に頭がよくて、原理を応用して魔法を進化させていく過程が見どころの一つです。
俺何かやっちゃいました感を全面にだしており、テンプレをものともしないストーリー展開が面白いです。

miyavi

miyaviさん

5位(70点)の評価

報告

16KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

38.3(13人が評価)
KING OF PRISM -Shiny Seven Stars-

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社タツノコプロ
監督菱田正和
メインキャスト寺島惇太一条シン)、斉藤壮馬太刀花ユキノジョウ)、畠中祐(香賀美タイガ)、八代拓(十王院カケル)、五十嵐雅鷹梁ミナト)、永塚拓馬(西園寺レオ)、内田雄馬涼野ユウ)、蒼井翔太如月ルヰ)ほか
公式サイトhttps://kinpri.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

KING OF PRISM (キンプリ)公式(フォロワー数2249位)

もっと見る

関連するランキング

太刀花ユキノジョウ

キンプリキャラランキング

好きなキングオブプリズムのキャラは?

脳内麻薬

2016年より劇場版にて展開されていたKING OF PRISMシリーズの3作目。先立って劇場公開されていた全4章を12話のアニメに再編集したもの。
1,2作目では、原作のプリティーリズム・レインボーライブで登場していた古参キャラクターのその後の掘り下げが多く、KING OF PRISMからの新規キャラクターについては謎が多かった。しかし、今作ではついにその新規キャラクターたちにスポットが当たり、バックグラウンドや成長の軌跡のようなものも追うことができる。
そして見どころは何と言ってもプリズムショー!
最初は突飛な演出に困惑するだろう[続きを読む]

さあや

さあやさん

2位(95点)の評価

報告

17群青のマグメル

35.8(12人が評価)
群青のマグメル(アニメ)

引用元: Amazon

話数全13話
制作会社ぴえろプラス
監督伊達勇登
メインキャスト河西健吾因又)、M・A・Oゼロ)、山村響(エミリア)、森川智之(拾因)ほか
公式サイトhttp://gunjyo-magumeru.com/
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ『群青のマグメル』公式アカウント(フォロワー数5788位)

もっと見る

コメディとシリアスの融合

タイトルからはぴんと来ない内容なのですが、不思議な生物が生息する島に人間たちが私利私欲で押し掛けるけど、島の生物たちの犠牲になることが多く、禁断の島になっている。その島に私的に救援を依頼されて救助に向かうというストーリーだが、生物たちの保護などシリアス展開の傍ら、コメディ要素も強くて、ブラックユーモアたっぷりのストーリー
するめのように、見れば見るほど味がでてくる

トーイ

トーイさん

4位(85点)の評価

報告

18川柳少女

32.5(4人が評価)
川柳少女(アニメ)

引用元: Amazon

話数全12話
制作会社CONNECT
監督神保昌登
メインキャスト花澤香菜(雪白七々子)、畠中祐(毒島エイジ)、矢作紗友里(片桐アマネ)、逢田梨香子(大月琴)、久野美咲(矢工部キノ)、上坂すみれ(花買タオ)ほか
公式サイトhttp://senryu-girl-official.com/
放送時期2019年

もっと見る

20五等分の花嫁

29.0(5人が評価)
五等分の花嫁(アニメ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー家が貧乏な高校二年生・上杉風太郎のもとに、好条件の家庭教師のアルバイトの話が舞い込む。ところがその教え子は最悪な出会いを果たした同じクラスの転校生、中野五月だった!なんとか五月のご機嫌を取ろうと近づく風太郎だが、行く先々に現れる四人の女の子たちに振り回されてしまう。どうにか五月のもとまでたどり着いた風太郎だったが…(公式サイトより引用)
話数全12話
制作会社手塚プロダクション
監督桑原智
メインキャスト松岡禎丞上杉風太郎)、花澤香菜中野一花)、竹達彩奈中野二乃)、伊藤美来中野三玖)、佐倉綾音中野四葉)、水瀬いのり中野五月)ほか
公式サイトhttps://www.tbs.co.jp/anime/5hanayome/
動画配信サービスU-NEXT:配信中
Amazon Prime Video:配信中
Netflix:配信中
Hulu:配信中
dアニメ:配信中
放送時期2019年
SNSアカウント

TVアニメ『五等分の花嫁』公式

もっと見る

関連するランキング

21

21位~22位を見る

運営からひとこと

鬼滅の刃』や『ぼくたちは勉強ができない』など、初のアニメ化を果たした人気原作が中心にランクインした「2019春アニメ人気ランキング」はいかがでしたか?2019年春以外のアニメランキングも多数公開中。ぜひCHECKしてください!

関連するおすすめのランキング

一番人気の神アニメ・アニメ映画は?

面白い神アニメランキング

アニメ映画ランキング

アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2024年版

動画配信サービスを契約するなら?

動画配信サービス(VOD)徹底調査!コスパ比較や満足度&ジャンル別おすすめランキング

アニメを見るのにおすすめなVODが決定!

アニメ見放題サービスランキング

各動画サービスのオリジナル作も必見!

Netflixオリジナル作品ランキング

Huluオリジナル作品ランキング

Amazonプライム・ビデオオリジナル作品ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ