みんなのランキング

2024年4月の春ドラマ主題歌一覧人気ランキング!OP・EDでNo.1の名曲は?

会いに行くのに / あいみょんI wonder / Da-iCEさよーならまたいつか! / 米津玄師hanataba / milet

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数37
投票参加者数92
投票数125

最終更新日: 2024/06/03

ランキングの前に

2024年春ドラマ主題歌一覧

ドラマ 曲名 アーティスト
虎に翼 さよーならまたいつか! 米津玄師
VRおじさんの初恋 ハートビート
旅人
C&K
Solliev0 Safe Haven Bimi
366日 366日 HY
テレビ東京開局60周年連続ドラマ ドラマプレミア23「95」 moooove!! King & Prince
アンメット ある脳外科医の日記 会いに行くのに あいみょん
恋をするなら二度目が上等 コヨイノウタ mel
御社の乱れ正します! Judgement Syndrome East Of Eden
お迎え渋谷くん 音色 SixTONES
肝臓を奪われた妻 FORGIVE ME ちゃんみな
RoOT / ルート Roller Coaster SIRUP
からかい上手の高木さん 遥か Aimer
Destiny 人間として 椎名林檎
9ボーダー Romantic SEKAI NO OWARI
JKと六法全書 騙されないからね。 りりあ。
くるり~誰が私と恋をした? I wonder Da-iCE
滅相も無い 喉仏 クリープハイプ
特捜9 season7 旅立ちの鐘 20th Century
好きなオトコと別れたい 我愛你 Penthouse
ソロ活女子のススメ4 あわいに TOMOO
買われた男 B.B.Q. 杉本琢弥
ブルーモーメント Legendary Bon Jovi
痛ぶる恋の、ようなもの アウトフォーカス This is LAST
スナック女子にハイボールを 偽愛とハイボール LET ME KNOW
Re:リベンジ-欲望の果てに- WHY? Stray Kids
約束 〜16年目の真実〜 butterfly effect 野田愛実
彼のいる生活 フレテ 浦島坂田船
奪われた僕たち キラー・タンゴ ドレスコーズ
25時、赤坂で 赫々 鯨木
ゴーストヤンキー 昭和魂
One Night Party
TCR横浜銀蝿RS
わんぱく団
Believe-君にかける橋- I'll be there MAN WITH A MISSION
白暮のクロニクル FATE WEST.
これから配信はじめます めちゃくちゃ好きな人を愛すように世界を愛して! ねぐせ。
シークレット同盟 Mania 原因は自分にある。
イップス フェイス AARON
君が獣になる前に THE BEAST Hiromitsu Kitayama
ダブルチート 偽りの警官 Season1 白と黒 ACIDMAN
演じ屋 Re:act ドラマ Hilcrhyme
花咲舞が黙ってない(2024年) いつか叶えたくて あかせあかり
6秒間の軌跡〜花火師・望月星太郎の2番目の憂鬱 泣いても笑って ケツメイシ
あなたの恋人、強奪します。 SAYONARA HEAVEN パスピエ
アンチヒーロー hanataba milet
東京タワー halfmoon King & Prince
パーセント きらめき インナージャーニー
余命1ヶ月って言ったじゃん 眠たい寝ときたい kura kurami
ACMA:GAME アクマゲーム MEMORIES of the End UVERworld
パーフェクトプロポーズ Daydream OCTPATH
ミス・ターゲット ワルツ 家入レオ
おいハンサム!!2 BE MY BABY The Ronettes
オトナの授業 ルール ノラ from 今夜、あの街から
街並み照らすヤツら 窮鼠 ササノマリイ
老害の人 さらば恋人 山本潤子
君とゆきて咲く〜新選組青春録〜 夢HANABI キミユキ

関連するおすすめのランキング

2024年春ドラマで面白い作品は?
2024年春ドラマランキング

人気No.1の邦楽は?
邦楽・J-POPランキング

このランキングの投票ルール

このランキングは、2024年春ドラマのオープニング・エンディング曲・挿入歌に起用された楽曲が投票対象です。2024春のドラマ主題歌の一覧から選んで評価してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1会いに行くのに / あいみょん

69.8(5人が評価)

記憶喪失の辛さと支える二人の苦悩がわかる曲

一番はまるで三瓶先生がミヤビの事を思って傷つけないように記憶を戻してあげたいという気持ちがこもっているように感じる。2番はミヤビの日が変わって記憶が戻る怖さを表しているようで、二人の気持ちがよくわかって涙が出てくる。ドラマと一体化したと言ってもいい曲で、ドラマを引き立ててくれる。そして曲調はまた懐かしいあいみょんらしい心地よいメロディ。

雲の形が気になるアキさん

1位(98点)の評価

報告

あいみょんの声と曲がぐっとくる

記憶障害と闘いながら、日々をおくっている主人公が、周りの同僚たちに支えられながら仕事をこなしていく話なのだが、1話ごとの最後は主人公の揺れ動く気持ちが描かれて終わる。そのときに、あいみょんのせつなくも優しいトーンの曲がかかると、主人公を応援したくなる。

なっちの母さん

1位(99点)の評価

報告

優しさ溢れる曲!

ぱあっと目の前が開けるような明るく優しさがある曲調であり、あいみょんの優しい歌声にピッタリハマっている。また前向きなイメージの歌詞を優し差で包むようなそんなイメージがするので聴くと元気になれる!

くれたんみなさん

1位(99点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2I wonder / Da-iCE

69.4(8人が評価)

出だしの歌詞と曲調がまさにこのドラマそのもの

音が止まったから始まる歌詞と途切れる曲調ががまさに記憶がなくなった瞬間こうなるのだと想像できてこのドラマにピッタリ。それでもこれからのキャンパスには色を付けていくという主人公や周りの前向きな気持ちにも寄り添ってくれる歌詞と癒やされるメロディ。ドラマの最後にいつも流れるのだが、意味深な曲にも聞こえてまさそれがいい。透き通る二人のボーカルの声もとてもマッチしていてDa-iCEの新しい魅力も感じる。

おつまみ食べてる美月さん

1位(98点)の評価

報告

軽やかで切ないラブソング

ドラマにリンクするような歌詞もあり、聞いていると未来は明るいと希望を感じます。聞きやすいボーカルの声は親しみやすく、裏声も美しい。ポップな曲調を軽々と歌いつつ、切なさもたっぷり感じさせるところに惹かれます。

チャオシマさん

2位(80点)の評価

報告

ストーリーに沿った前向きな歌詞

歌詞がストーリー内容に沿っているし、爽やかで前向きになるような曲調もストーリーにぴったりだと思った。主人公を演じる、めるるの笑顔がこの曲によってより一層輝いているように見えた!

かえるさんさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

朝にしてはおしゃれすぎる

初めて聞いた時、ビジュアルが音楽とマッチして、かっこ良くておしゃれだなと思いました。主演の伊藤沙莉さんが、さまざまな職業の女性と舞い踊る様子をセンスのいいイラストで表し、当時の女性の怒りというか哀しみを、朝だからか、フラットなメロディーで仕上げています。フェミニズムを感じました。リリックは、「100年先」「もしも私に翼があれば」などのフレーズでこのドラマの内容を示しつつ、「知らねえけれど」「空に唾を吐く」という強いフレーズでは何か反骨心のようなものを感じました。たぶん、米津さんは、このドラマの女性を非常にかっこいい人間として捉え表した[続きを読む]

ローズの花びらさん

1位(90点)の評価

報告

諦めない強さや前に進むための力をくれる

曲全体を包む雰囲気や、ドラマでは曲に合わせて広がるアニメーション映像も魅力で、聞くたびに泣きたくなるほどぐっとくる曲。理不尽さに負けない怒りや諦めない強さ、そんな気持ちを持ち続けていたいと思わせてくれる、心に勇気をくれる曲です。虎に翼のドラマの内容とも合いすぎていて本当にすごい…

にじまるさん

1位(100点)の評価

報告

朝から元気になる曲!

米津さんが朝ドラの主題歌だけで嬉しかったけど、憂鬱な気分の日でも毎朝ドラマを見る(曲を聴く)だけでテンションが上がってしまう!
この曲を聴く為に、ドラマを見ているといっても過言ではないくらい。
OPで皆さん(イラスト)が踊っているのも楽しい気分になれる。

きらキラ☆さん

1位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4Romantic / SEKAI NO OWARI

65.0(4人が評価)

恋がしたくなる曲

Fukaseさんの甘く切ない声が主人公の胸のときめきや恋する気持ちを更に盛り上げている!作品全体に流れる爽やかな雰囲気や可愛らしい雰囲気にも合ってた。聞いていたら恋がしたくなったし、その気持ちが作品にもぴったりだと感じた。

さなこさん

2位(90点)の評価

報告

優しい歌声がドラマの世界観に合ってる

悩みながらも家族や友人との絆を深め合うドラマの内容にFukaseの優しい声がぴったり。金曜日の夜にドラマを見た後に聞くと癒される。三姉妹のドラマらしく、女性目線で女性言葉の歌詞もすんなり心に届く。

いちごどーなっつXさん

1位(83点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5hanataba / milet

64.5(11人が評価)

むきだしのひたむきさあふれた歌詞が最強

繊細なイントロ。そして徐々に力強くなっていくmiletの歌唱に、どんどん歌の中に引きこまれます。切ない情愛を歌い上げる歌詞。空の雲が少しづつ消えて青空が見えてくるような、解放感を感じさせる曲。人を心から愛す覚悟があれば、孤独感に打ちのめされても立ち上がることができる。そんな勇気をくれる楽曲です。

チャオシマさん

1位(90点)の評価

報告

冤罪を生み出してしまった明墨の贖罪

歌詞の、「強くなれないまま ごめんね ごめんねと手を握った」という,歌の、さびの部分に、哀愁をおびたMILETの、ハスキーな声が、ぴったりドラマのイメージあっている。明墨が、無辜の志水の冤罪を仕立ててしまった後悔に、心の中で、志水と、娘の紗耶に謝罪しているように聞こえる。

壊れたワイングラスさん

1位(95点)の評価

報告

ドラマとのリンク性

シリアスなドラマならではの落ち着いたトーンの曲でエンディングで流れてくると一層見入ってしまう。最初は一見何の関連性も見つけられなかったドラマと主題歌だが次第にドラマと歌詞の繋がりを見つけられ、これはドラマと主題歌がリンクしてるのではないか?という可能性が回を追うごとに増していく。
そして最新の8話、終盤でドラマ全体を通してもポイントとなる場面で主題歌hanatabaが流れ、画面には花束が映し出され、、とても引き込まれる演出でした!!!
また、この歌詞を読み解くことで今後のドラマの展開ともさらにリンクしてくるのでは?と勝手に想像が膨らみ[続きを読む]

さーや\(^o^)/さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6366日 / HY

63.5(23人が評価)
366日 / HY

公式動画: Youtube

アーティストHY
作詞・作曲仲宗根泉
リリース2008年4月16日『HeartY』
収録アルバム『HeartY』ほか
タイアップフジテレビ系ドラマ・東宝系配給映画『赤い糸』主題歌
キリン午後の紅茶『あいたいって、あたためたいだ。18冬篇』CM曲

もっと見る

関連するランキング

366日 / HY

HYの曲ランキング

好きなHYの曲は?

悲しいストーリーと曲がマッチしている

HY世代で、学生時代からずっとこの曲が好きだったので今回のこのドラマを楽しみにしていました。366日は片思いの曲だと思っていたけれど、主人公の彼氏が怪我をして昏睡状態にあり(まだ第一話しか放送されていない)こういうストーリーにも合う曲だなと思いました。第一話で片思いから恋が実って主人公が昏睡状態になって展開が早いけれど、これからどうなっていくのかが楽しみ♪

きゃをそさん

1位(90点)の評価

報告

歌声も曲調も歌詞も、心に突き刺さる

以前、別のドラマの主題歌にもなりましたが、この曲が流れるだけで、切ない気持ちがピークになる。冷静に歌詞を追うと、実は結構怖いけれど、仲宗根泉さんのちょっとハスキーな声と、スローテンポでメロディアスな曲調は、聴く度もれなく切なくなってしまう。ドラマも初回から「えっ」と思うような展開で、この歌詞のようなストーリーになってしまうのかと思うと、ドキドキしながら見ることになりそう。

ラムネ*さん

1位(100点)の評価

報告

忘れなれない彼への想いが染み心に刺さる

昔からこの曲は失恋ソングとして、歌詞が最も刺さるものだった。その中でも特にサビの怖いくらい覚えてるあなたの仕草や匂いや全てを。という歌詞がグッとくるし、全部が突き刺さる。そしてあの迫力ある圧巻の歌唱力がまた胸を打つ。
付き合いたての彼がカラオケで歌ったときに喧嘩になるほど嫉妬した曲でもある。嫉妬した曲からあまりにも素晴らしい曲で聴きすぎて今では大好きな曲。
だからこそドラマがどうなるのかも楽しみてもある。

金髪ポニーテールのあねさん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7あわいに / TOMOO

60.9(5人が評価)

ドラマの内容にぴったりのポップさ

落ち着いていながらもどことなくキュートでポップな曲調が、きままにソロ活を楽しむ自立した女性像を等身大で描き出すこのドラマの内容にぴったりで、聴いていてなんとなくうきうきしてしまう。

きんぐ玉次郎Gさん

1位(85点)の評価

報告

肩の力を抜いてくれる曲

大人っぽくもあり、爽やかさもある曲調で、日常のささやかなことにも幸せを感じられるような肩の力を抜いてくれる曲だと思う。ドラマの自分の生き方を楽しむというテーマにも合っていて、ポジティブな気持ちになれる。

さなこさん

2位(90点)の評価

報告

軽やかな楽しさ

自由気ままにソロ活動を楽しむ自立した女性像を描くこのドラマの趣旨にふさわしい、奥行きがありながら軽やかで楽し気なムードを湛えた曲で、オープニングに流れてくるだけで非常に気分が上がります。

あまぞ~ん六郎さん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

深い悲しみの先に希望を見いだせる歌

野田さんの歌声は澄んでいて美しく、震えながら心に入ってくる感じ。このドラマは、16年前の殺人事件で、父が冤罪になって亡くなった主人公の葵が真相を解明する、シリアスなドラマ。でも、ボロボロになりながらも正義を貫き、悲しみがおしよせる先には、人間としての幸せがあると予感させてくれる。

海山ほたる♪さん

2位(95点)の評価

報告

ミステリアスなイメージがドラマにぴったり

謎が謎を呼ぶ、だれが犯人かわからないミステリーなドラマの雰囲気にぴったり!
主人公の中村アンさんの気持ちを歌った歌のようですき!
バタフライエフェクトという曲名もかっこよくていい!

きい☆さん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9遥か / Aimer

58.3(4人が評価)

懐かしいくすぐったさと青春を感じる一曲

懐かしい青春時代を思い出し何か心地いいくすぐったさを感じる作品に心が浄化されるような優しい歌声と曲調で
やわらかい空気に包まれたような心地よさを感じる一曲。
この曲を聞くたびに自身の青春時代を思い出し、好きな子を追いかけ一緒に過ごした思い出を思い出すきっかけになる一曲でとてもくすぐったく、笑顔になれる曲。

りょーが<=_=>さん

1位(80点)の評価

報告

透明感ある歌声が青春を感じさせてくれます。

Aimerさんの透明感のある歌声とゆっくりとした曲調が、ドラマ「からかい上手の高木さん」にぴったりな曲で、青春のエモさを深く感じることができました。海辺の町で繰り広げられるドラマの世界と世界観が一緒で、心に響きました。

猫大好きなazuminさん

1位(100点)の評価

報告

2人を包みこんでるような歌

歌は控えめな歌声で歌詞の内容が、ドラマの中学生の男女の2人をからかい要素はないものの、表現するような書き方な感じになっていて、ドラマを遠くから包んでいるような感じの歌です。

水樹さん

1位(80点)の評価

報告

10人間として / 椎名林檎

57.8(7人が評価)

ドラマと主題歌が合っている

ドラマの雰囲気と、椎名林檎の声、メロディがとてもマッチしていると感じました。まだ一話しか見ていませんが、亀梨、石原さとみ、田中みなみと豪華なキャストだなぁと思っていたところ、主題歌まで椎名林檎でくると豪華過ぎてちゃんと見なきゃ!と気合いが入ります。今後も楽しみです。

ksm☆彡さん

1位(100点)の評価

報告

ドラマの風景が見えてくる

Destinyの石原さとみと亀梨和也の役の関係性が変わってくるところやドラマの中で重大な部分のいいところでこのザ・椎名林檎さんの重めな楽曲がかかるので毎回「おぉ」となります。さすが林檎さん!

せつこさん

1位(90点)の評価

報告

ドラマと雰囲気がマッチしている

ドラマのシリアスな感じに椎名林檎さんの声と曲調がマッチしていて、ドラマをさらに楽しませてくれる
エンディングで流れた時に次がとても気になる雰囲気になりかなりドラマに合っている!

まめチョン♪さん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

11音色 / SixTONES

56.5(5人が評価)

うぶキュンラブコメにぴったりな歌詞がたまらない

この春のドラマで毎回見ているのは火曜「お迎え渋谷くん」
ドラマ自体は、原作漫画がある作品なので若干恋愛的に少女漫画特有のもどかしさを感じるシーンもある。
が!毎回ここしかないという絶妙なタイミングで流れる「音色」を聴くたび胸キュンが止まらなくなる。
終盤のベストタイミングで流れ、次話を待ち遠しくさせてくれる魔法のような曲なのである。
「出会えただけで特別な毎日」という歌詞。仕事一筋な日常を過ごしてきた主人公の渋谷大海と青田愛花先生が恋におちた様子にピッタリだと思う。
曲そのものも、歌唱力に定評のあるSixTONESジェシーのソロパート[続きを読む]

六石LOVE♡さくらさん

1位(90点)の評価

報告

ストーリーに合うメロディ。

恋を経験したことがない俳優の主人公が、ヒロインで幼稚園の先生に出会ったことで、恋をする気持ちを知っていくというほっこりしたストーリーにこの歌のメロディが合っていると思います。また歌詞も、「出会えただけで特別な毎日」「君といれば素直な音がするんだ」など主人公の気持ちが表れているようでとても素敵です。

すもも太郎さん

1位(95点)の評価

報告

優しさに溢れた曲

良い意味でSixTONESらしくない、優しく爽やかな曲で、ドラマの優しく爽やかな雰囲気とぴったりマッチしていた。また主演を務める京本くんに対するメンバーたちの応援歌のようにも感じられてほっこりした。

かえるさんさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12ワルツ / 家入レオ

54.7(2人が評価)

まっすぐな恋の歌

主人公のすみれは優しくて強くてまっすぐな性格の結婚詐欺師ですが、心から宗春を好きになってしまいます。届かない思いの切なさや純粋な恋心がこの歌とともに伝わってきます。家入さんの透き通るような声と悲しさの中に少しでも希望を持ちたいという思いの歌詞が胸にささります。

海山ほたる♪さん

1位(98点)の評価

報告

ワルツという比喩が素晴らしい。

歌詞も曲調も好みで、悲しい恋をしていることが凄く伝わってきて、聴いていると本当に切なくなる。「一人踊っているワルツ」という歌詞が、このドラマをよく表しているような気がして、凄くグッとくる。

らぶ助さん

1位(100点)の評価

報告

13Legendary / Bon Jovi

54.7(2人が評価)

ブルーモーメントの雄大な世界観とマッチング

ボンジョビの歌声と曲調がブルーモーメントの事前災害を相手にするという雄大な世界観ととてもマッチングしていて毎週聴くのがすごく楽しみになっていてドラマを見る理由の一つになっています。

きのこ1991さん

1位(100点)の評価

報告

パワフルな歌声がブルーモーメントに合っている

ボンジョビのパワフルな歌声がブルーモーメントの主人公達の心情とマッチしており、また頑張るぞ!と思える曲が主人公達への気持ちを物語っているようで、とても共感することが出来る。

rorentさん

2位(98点)の評価

報告

14FORGIVE ME / ちゃんみな

54.6(1人が評価)

ちゃんみな大好き!

まずちゃんみながかっこよくて好きすぎます。
ずっと好きだったのでドラマの主題歌まで担うようになってすごくうれしいです。
結構ショッキングな名前のドラマなんですが、その雰囲気とちゃんみなのミステリアスな雰囲気がマッチしてていいです。

きい☆さん

1位(100点)の評価

報告

15我愛你 / Penthouse

54.5(1人が評価)

テンポが心地よい!

男女のツインボーカルで耳にすると心地よい感覚があり、またリズミカルでポップな曲調が元気にさせてくれる。歌詞は気持ちをダイレクトに表している言葉、我愛你がテンポ良い曲調に合っている。

くれたんみなさん

1位(99点)の評価

報告

ゲームの壮大さを感じさせる

ストーリーはかなり過激で繰り広げられていくゲームに緊張感が高まる内容だけど、UVERworldの声がその緊張感をほぐしてくれてよかったし、主人公の熱い思いが曲のおかげでより胸に響いた。ゲームをより壮大なものに感じさせてくれる曲にもなっていたと思う。

すすきさん

2位(90点)の評価

報告

切ないサビが印象的

大好きなUVERworldがドラマ主題歌をやるということと、好きな俳優さん(間宮祥太朗さん、須賀健太さん)が出ていたので1話を見始めました。主題歌がまだフルででておらずドラマ内でしか聞けていませんが、ボーカルTAKUYA∞の切ない歌声と、サビの切ない歌詞が印象的なバラードでした!とにかく優しい、けど少し苦しいような感じもする曲でフルで聞くのが楽しみです。アクマゲームは原作も読んだことがなく、ドラマもまだ1話しかやっていないので今後どんな展開になっていくか分かりませんが、1話だけだとまだ主題歌とあっているのかな?と思ってしまいました。今[続きを読む]

スパイスの炊き込みご飯さん

1位(80点)の評価

報告

17旅立ちの鐘 / 20th Century

54.4(1人が評価)

穏やかさと優しさが伝わってくる

冒頭の優しいメロディーと歌詞が上手くリンクしているところが好き。そして旅立ちをテーマにしていますが、寂しい事よりも新しいスタートを強調している歌詞が好き。新しいスタートをする人達にも勇気付けられる曲だと思う。

あぎださん

1位(97点)の評価

報告

18WHY? / Stray Kids

54.2(3人が評価)

体が自然に動き出す、ダークなダンスナンバー

謎めいた展開のドラマにピッタリのダークで、勢いのある楽曲。シンプルなイントロから少しずつ熱気が高まっていくような曲調に、体も自然と動き出します。 Stray Kidsの激しいダンスも浮かび、不穏な空気をはらみながらワクワクする楽曲です。

チャオシマさん

1位(90点)の評価

報告

19Judgement Syndrome / East Of Eden

54.1(1人が評価)

ミステリアスなドラマに合った曲調が好き

ドラマのストーリーと合っている曲だと思う。特に終盤の重要なシーンで、この曲が流れてくるとドラマのストーリーに深みが増して相乗効果で良くなっているところが好き。そしてミステリアスな激しさを歌い上げる歌声が好き。

あぎださん

3位(94点)の評価

報告

20フェイス / AARON

52.8(1人が評価)

バカリズムの存在感と曲調

バカリズムさんが本名で出ているドラマ。篠原涼子さんとの掛け合いもおもしろい。
そのコメディな雰囲気にこの曲はぴったり!
一話完結型のドラマですが、途中で流れてきたときにテンションがあがります。

きい☆さん

2位(80点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

邦楽人気No.1が決定!
邦楽・J-POPランキング

ジャンル別に人気の楽曲をもっとチェック!
邦楽ロック曲ランキング
邦楽ラブソングランキング
邦楽バラードランキング
カラオケの定番曲ランキング
CMソングランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

ページ内ジャンプ