みんなのランキング

ぱっちりさんの「名探偵コナンEDランキング」

2 0
更新日: 2020/12/26

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1夏の幻 / GARNET CROW

夏の幻 / GARNET CROW

公式動画: Youtube

アーティストGARNET CROW
作詞・作曲AZUKI七 / ‎中村由利
リリース2000年10月25日『夏の幻』
収録アルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』
タイアップTVアニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ

郷愁

ガーネットクロウといえば夏の幻!いつ聴いてもどんなシチュエーションで聴いても、懐かしさがこみ上げてくる名曲です。楽しく遊んでいた小学生・中学生時代なんかをふと思い出してしまいます。まさに青春。もちろんコナンを見ていた当時のワクワクも一緒に蘇ってきて、なんだか無性にコナンのアニメを見たくなりますね。

最近YouTubeで公式のPVが公開されたみたいでとてもうれしい。解散してしまったガーネットクロウが再び動き出してくれたような、そんな気がするので。心から復活を願います。

独特のボーカル

独特なイントロからスタートする願い事ひとつだけ。タイトルからもわかるように、切ない曲。神様に祈る、傷つけあう愛が始まらないようにと願う歌詞からはどことなく寂しさを感じます。大人っぽい内容の歌詞ですがコナン、新一、蘭の関係性にピタッとハマってる気がするんです。当時この曲を聴いていた頃は小学生ぐらいで、歌詞の意味もわかりませんでしたが、聴き終わったあとのやるせない気持ちは、大人になった今も変わることがありません。

小松未歩さんの不思議なボーカルは、心がいい具合にざわついて、なんだか気持ちいいんですよね。

3忘れ咲き / GARNET CROW

忘れ咲き / GARNET CROW

公式動画: Youtube

アーティストGARNET CROW
作詞・作曲AZUKI七 / 中村由利
リリース2004年11月17日『忘れ咲き』
収録アルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』
『REQUEST BEST』ほか
タイアップ-

記憶

ガーネットクロウが歌うコナンのED曲って夏の幻もそうですが、気持ちよく記憶を引っ張り出してくれるような楽曲が多い気がします。ノスタルジックな雰囲気にあふれていて、その世界観に浸っているだけで、一冊の小説を読み終えたかのような満足感を感じることができます。ふと昔に思いを馳せたいときは、忘れ咲きを聴くことが多いような。
油断しているとあっという間に過ぎ去っていく世の中でせかせかと動き回るのではなく、少し立ち止まってこういう曲を聴きながら自分の過去、そしてこれからに思いを馳せてみるのも素晴らしいことだと思います。

きれいなイントロ

氷のピアノを弾いているような、きれいすぎるイントロが特徴的なEDです。小松未歩さんの声とあいまって神秘的な雰囲気を醸し出しています。
曲調は意外とテンポが早く、ぼーっとしているとおいていかれるようなスピード感があります。サビの盛り上がりが何よりも気持ちがいいです。忙しい人でもサビとイントロだけでも聴いて欲しいくらい。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?