みんなのランキング

日本語は正しく使いましょうさんの「歌唱力の高いアーティストランキング」

0 0
更新日: 2024/04/27

日本語は正しく使いましょう

ランキング結果

1美空ひばり

美空ひばり

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1937年5月29日 / ふたご座 / 丑年
出身地神奈川県
プロフィール1937年5月29日生まれ。1945年、地元の劇場にて美空和枝の名で初舞台を踏む。1949年、『河童ブギウギ』でレコードデビュー。デビュー以降『悲しき口笛』、『東京キッド』、『愛燦燦』、『みだれ髪』、『川の流れのように』など数々のヒットソングを世に放ち、昭和歌謡界を牽引した。一方、女優としても活躍し、生涯150本を超える作品に出演。没後には女性初となる国民栄誉賞を受賞するなど、数多くの功績を残している。
代表作品シングル『柔』
シングル『川の流れのように』
映画『花笠道中』
映画『ひばり・チエミの弥次喜多道中』

上手いって、それ褒め言葉になってないですよ

プロ、しかもひばりさんに向かって、歌上手いですねって言っている人、失礼ですよ。上手いっていう言葉は、素人の人に対する褒め言葉であって、プロの最高峰の人に使う言葉ではありません。大谷翔平さんに向かって、野球上手いですねとか、藤井聡太さんに向かって、将棋上手いですねと言うようなものです。褒め言葉どころか、寧ろ失礼です。    では、なんといえば良いのか。流石ですね。これも、だめです。プロなら当たり前ですから。敢えて言うなら、恐れ入りましたでしょうか。               それでもどうか?表現のしようがありません。言葉もありません。このくらいが妥当なところでしょうか。           ひばりさんの歌唱力のレベルの高さはそのくらい凄いのです。 

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

芸能人・著名人の新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング