みんなのランキング

【人気投票 1~57位】KitKat(キットカット)の種類ランキング!おすすめの味は?

ネスレ キットカット ミニネスレ キットカット ミニ オトナの甘さネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ 濃い抹茶ネスレ キットカット ミニ 大人の甘さ 抹茶ネスレ キットカット ミニ オトナの甘さ ストロベリーネスレ キットカット ミニ 凍らせておいしい​ クッキー&クリームネスレ キットカット ストロベリーチーズケーキ味ネスレ キットカット プチネスレ キットカット ミニ 大人の甘さ ラズベリーネスレ キットカット ミニ 秋栗

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数57
投票参加者数162
投票数522

みんなの投票で「KitKat(キットカット)の種類人気ランキング」を決定!1973年にイギリスから日本へ渡ってきた、チョコレート菓子・キットカット。美味しさはもちろん、友達とシェアできることや、好きな写真をパッケージにオリジナルプリントできるサービスも人気です。キットカット ショコラトリーの人気商品の贅沢感を楽しめる「毎日の贅沢 クランベリー&アーモンド」や、当地商品の「日本酒 満寿泉」、海外で話題の「抹茶」など、歴代の種類がいくつもラインアップ!あなたのおすすめする味を教えてください!

最終更新日: 2024/05/11

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの前に

1分でわかる「KitKat(キットカット)」

長きにわたって愛される、キットカット

ウエハースのサクサク食感が人気のチョコレート菓子・キットカット。1935年にイギリスで誕生し、1973年に日本初上陸。販売当初は4本のチョコレートバーが繋がっているタイプでしたが、2002年からはチョコバー2本×2枚のスタンダードタイプに。2011年には、ミニサイズになったチョコバー2本×3枚のタイプが販売され、ミニサイズのキットカットが13枚詰まった大袋タイプも大人気。また、思い出の詰まった写真をパッケージのオリジナルデザインにオーダーできるサービス「チョコラボ キットカット」は、プレゼントにも最適です。

飽きがこない!種類豊富なキットカット

毎年20~30種類の新商品が登場しているキットカットは、これまでに期間・数量限定商品などを含め役400種類以上が販売。赤いパッケージが印象的な王道の「キットカット(プレーン)」や、黒ビスケットが練り込まれた「オトナの甘さ」といったレギュラー商品のほか、九州限定のご当地商品「あまおう苺」、中田英寿プロデュースの「日本酒 満寿泉」、海外で美味しいと話題になっている「抹茶」など、豊富なバリエーションが魅力です。

関連するおすすめのランキング

チョコ好きはこちらもチェック!
チョコレート菓子ランキング
ビターチョコランキング
ホワイトチョコランキング
チョコミントスイーツランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、歴代のキットカットの種類が投票対象です。コンビニ・スーパーで販売されているフレーバーから、KITKAT Chocolatory限定の商品にも投票OK!おすすめしたいキットカットの味に投票してください!

ユーザーのバッジについて

KitKat(キットカット)50商品以上の味を覚えている。

KitKat(キットカット)30商品以上の味を覚えている。

KitKat(キットカット)10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ネスレ キットカット ミニ

85.8(64人が評価)
ネスレ キットカット ミニ

引用元: Amazon

内容量-
カロリー-
参考価格2,480円(税込) [413円/袋]

もっと見る

結局定番のこの味♡

キットカットといえばやっぱり定番のこの味が美味しい!
分厚く重なった甘いミルクチョコレートと、ウエハースのサクサク食感が相性抜群♡
冷蔵庫でしっかり冷やしてから食べるのが好き♡
友達とシェアして食べればカロリーも半減。素晴らしいチョコレート菓子♡

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

1位(100点)の評価

報告

子供の頃からの、思い出の味!

 自分の子供の頃と言うと、まだ銀紙包の上から赤い包装紙で包んであった時代ですが。その頃から大好きなお菓子です。チョコ菓子の中でも3本の指には入ると思う!
 色々な期間限定の味も出ていますが。やっぱりウェハースのサックリ食感とミルク感の強いチョコの組合せは、オリジナルが一番だと思います。
 思い出補正もあるかもしれないけど。そんな思い出がある事も、お菓子の魅力の一つだと思うのですがどうでしょうか?

みよ

みよさん

1位(100点)の評価

報告

飽きのこない定番の味!

キットカットはやはりノーマルのチョコレート味が飽きがなく、いつ食べても美味しいと思います。キットカットのチョコレートは比較的濃いめなので、しっかりした味わいを楽しめるのでやはりコーヒーが一番あうと思います。

コロンパパ

コロンパパさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

キットカットさんが少女から大人の女性に……

少女だったキットカットが、大人になって帰ってきた……。
あのガッツリとした甘さが、ほんとに大人な味になっててビックリ!
途中で「うっ」となることもなく、一袋余裕で食べられちゃいました。
甘さは控えめだけど食べ過ぎて逆に太るう!(⌒_⌒)
ダイエット中でない大人におすすめの美味しいチョコレート菓子です♡

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

2位(95点)の評価

報告

甘過ぎず、苦過ぎず・・・丁度良い「オトナの甘さ」

 子供の頃から食べ親しんだ世代がオトナになって、丁度よい甘さ・・・って事?
 そう思うと、まんまと狙い撃ちされた様で悔しいけど。悔しいけど、確かに丁度良い甘さに敗北の【キットカット オトナの甘さ】。
 チョコは確かに変わったけど。変わらないウェハースのサクサク感が、大人になって変わる物と変わらない物を教えてくれている様で。
 従来のメッセージパッケージや「きっと勝つ」の印象も手伝って、【キットカット】はいつも傍に居てくれるんだなぁ・・・と思わせてくれます。

みよ

みよさん

5位(75点)の評価

報告

たまーに甘くない方。

たまにはビターも良いかなって時に食べたりしますが、1つ食べたらやっぱりレギュラーのチョコのが美味しいなって思っちゃいます。
でもチョコ感が強いので、1つ食べただけでチョコ食べた感を得られます。

まふ。

まふ。さん

5位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

海外の人にも大人気✨( *´﹀` *)

抹茶味がついにキットカットでも出たんだ~って思って食べましたΨ( 'ч' ☆)
抹茶味の甘さ控えめのお菓子が好きなので⋯ビターやら抹茶やらが20代過ぎてからは好きなのですが⋯抹茶味のキットカットは日本らしくて海外の人にも大人気だとか⋯⋯(*^_^*)

すみっこにゃーさん

1位(100点)の評価

報告

日本を代表するチョコレート菓子

日本だからこそ実現できた「オトナの甘さ 濃い抹茶」味!
本格的な宇治抹茶を味わえる、なかなかないチョコレート菓子です。
外国人好きだろうなあ~と思いながらボリボリ食べています(⌒_⌒)
日本に生まれてよかった~と思える美味しい抹茶チョコレートです♡

カロリーゼロ

カロリーゼロさん

3位(90点)の評価

報告

ほろ苦いけれど甘さもあっておいしい!

小さいころからおばあちゃんと一緒に食べていて思い出の味!
食べたら昔のことを思い出すな~

キットカット大好きさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

抹茶の苦味がぐっとくる一品!

キットカットミニ大人の甘さ抹茶味は抹茶の苦味がしっかり効いていて甘過ぎないキットカットです。
チョコレートが苦手な方にも抹茶の風味と苦味があるので、食べやすい一品だと思います。
食べた後の満足感がしっかりあるキットカットです!!

コロンパパ

コロンパパさん

2位(95点)の評価

報告

嬉しい抹茶~♪

キットカットの抹茶は、大人の甘さと言っているだけあって控えめな甘さがグッド♪

個装タイプなので、ちょっとずつ袋の上から割りながら食べるのがお気に入りです♪

りんか

りんかさん

3位(90点)の評価

報告

にがうま

抹茶の味がしっかりしてる

大判焼きさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ストロベリーの味わいを!

キットカットミニ大人の甘さこだわりのストロベリー味はストロベリーの香りが口いっぱいに広がるとともに、酸味があって味が絞まるので非常に爽やかなキットカットです。
キットカットシリーズは大人向けの商品が増えていますが、大人向けではストロベリーが一番ではないでしょうか!

コロンパパ

コロンパパさん

3位(90点)の評価

報告

オトナだって、色々だよね?

 正直「オトナの甘さ」をどの位と想定しているかで意見が分かれるかもしれません。
 自分は「オトナの甘さって言ってもチョコはチョコなんだから、それなりには甘いよね?」という感じで食べたので、確かに甘さ控えめ&ストロベリーの酸味を感じる商品でしたが。「オトナの甘さ=ビター」という人にはやっぱり甘過ぎるかもしれません。

みよ

みよさん

2位(95点)の評価

報告

定番その2。

ストロベリーとチョコの相性はやっぱりばつぐんなので、これまた美味しいフレーバーです。
しかし甘さよりストロベリー風味が強い感じなので、甘党の自分には若干物足りなさを感じてしまいます。

まふ。

まふ。さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

イチゴとチーズケーキの最高の組み合わせ

関東のサービスエリアなどに行くと、ご当地キットカットとして富士山パッケージのストロベリーチーズケーキ味のキットカットが売られているのをよく見かけます。
自分で食べたくて買ったことがありますが、レギュラー商品にしてもいいんじゃないかと思うほどおいしかったです!

するめ

するめさん

3位(89点)の評価

報告

チーズケーキです。

東京のスーパーでもたまに買えるので、全国で買える物と思っていたら、一応横浜限定みたいです。
まわりのホワイトチョコ感が強いので、チーズケーキ感は若干弱い気がします。

まふ。

まふ。さん

3位(90点)の評価

報告

小さくて食べやすい!

小さくなったキットカットが小分けに包装されていて、少しずつ分けて食べるにも友だちとシェアするにもちょうどいい!
1袋に15個入っているのも満足感があって嬉しいです^^

するめ

するめさん

1位(100点)の評価

報告

ミニサイズが良い♪

おなじみのキットカットのミニサイズ♪

食べ過ぎ防止にもなって美味しい♪

やっぱりキットカットはこの赤パッケージが一番美味しいです♪

りんか

りんかさん

1位(100点)の評価

報告

パッケージが可愛らしい♪

優しいピンクのパッケージに惹かれて購入。

そんなにラズベリーの風味は感じられなかったけど、これはこれで美味しいので有りかなあ、と思いました♪

りんか

りんかさん

4位(85点)の評価

報告

何時もとは違う系統の甘さ

 栗を思わせる、ちょっぴり茶色いホワイトチョコの様な見た目の【キットカット 秋栗】。
 実際の所、栗の味が脳内再生出来るほど「栗味」に馴染みが無いので、栗の味かと言われれば不明。どっちかっていうとモンブラン等の栗加工品のイメージ?栗とクリームとか、栗とホワイトチョコが既に一緒になってる食品の栗の味・・・というか。
 なのでオリジナルのミルクチョコ感ではない、ホワイトチョコ寄りのキットカットといった印象で、いつもより円やかな美味しさでした。

みよ

みよさん

4位(85点)の評価

報告

秋の味覚♪

栗のほっこりとした甘さが、秋の気配を感じることができて嬉しい♪

サクサクウエハースの相性もぴったりで美味しいです♪

りんか

りんかさん

2位(95点)の評価

報告

抹茶のちから、恐るべし!

 抹茶ブームに乗っかった、あまり抹茶味がはしないけど色だけは抹茶な食品や、万人受けするように甘さを加えた抹茶味は度々見掛けますが。この【キットカットミニ 抹茶のちから】は、本当に抹茶味!何だろう・・・「抹茶の味を他の物で誤魔化さない。抹茶の味で勝負!」という信念を感じます(あくまでも個人の感想ですが)。
 そんな訳で、抹茶好きでも「抹茶ミルクが好き」という層には厳しいかもしれませんが。本当に抹茶・お茶好きなら感心出来る仕上がりではないかと思います。
 ・・・外国人観光客のお土産としては、食べた現地の方がどんな反応するのかが非常に気になります。

みよ

みよさん

3位(90点)の評価

報告

りんご感強めです。

よくあるフルーツペーストを挟んだチョコ菓子みたいな感じですが、ウエハースのおかげでちゃんとキットカットです。
たまに食べたくなりますが、なかなか手に入らないのが残念です。

まふ。

まふ。さん

4位(85点)の評価

報告

ラムレーズン好きの方には食べて欲しい!

キットカットミニラムレーズン味はラムレーズンがしっかりとした味わいとなっており、口に入れたときのラムレーズンの香りと味わいがたまらないです!!
ラムレーズン好きには是非食べて欲しい一品です!!

コロンパパ

コロンパパさん

5位(70点)の評価

報告

ほうじ茶の香りと味わいがたまらない!

キットカットほうじ茶味はほうじ茶特有の香ばしさがしっかりあるので、ほうじ茶スイーツが好きな方にははずせない一品です!!
まろやかな味わいですが、ほうじ茶ならではの香りと味わいが見事に表現されているので、しつこさがないかんじです。
是非食べてみて欲しい一品です!!

コロンパパ

コロンパパさん

4位(85点)の評価

報告

やっぱりきた♪

ほうじ茶味、きっと発売されると思っていたらやっぱりきました。

甘味が強いんだけど、ほうじ茶の味はほのかに感じることが出来ました。

やっぱり日本人はお茶系の味って好きなんだなあ、と思いました♪

りんか

りんかさん

5位(70点)の評価

報告

ぜったい合うはず!✨

まだ試してないですけど⋯💦(;´▽`)
ぜったい食べてみたいです!

すみっこにゃーさん

2位(95点)の評価

報告

今度ぜひ試してみたい✨

キットカットの「ほうじ茶味」は知らなかったので⋯⋯食べてみたいです!( *´﹀` *)

すみっこにゃーさん

2位(95点)の評価

報告

おぉ〜!( ・ ◊ ・ )

福岡ですけど⋯まだ食べたことないですね~(;´▽`)
ぜひ試してみたいです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°

すみっこにゃーさん

2位(95点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

ランキング結果一覧

キットカットランキング

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

人気チョコ菓子のフレーバーに注目!

チロルチョコランキング

チョコボールランキング

Tim Tamランキング

ポッキーの種類ランキング

明治ザチョコレートランキング

ブラックサンダーランキング

カントリーマアムランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ