みんなのランキング

【人気投票 1〜18位】レディースアクセサリー・ジュエリーブランド人気ランキング!女性におすすめのブランドは?

ティファニー(Tiffany & Co.)シャネル(CHANEL)カルティエ(Cartier)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数18
投票参加者数34
投票数40

みんなの投票で「レディースアクセサリー・ジュエリーブランド人気ランキング」を決定!ファッションのおしゃれ度を高めるだけでなく、お守りや絆・愛情の印としても用いられるアクセサリー。ネックレスやピアス・イヤリング、ブレスレット・バングルなど、女性に愛されるアイテムを世に送り出してきたブランドが国内外には数多く存在します。比較的値段の安いプチプラメーカーから海外セレブ御用達のハイブランドまで勢揃い!あなたがおすすめするレディースアクセサリー・ジュエリーブランドを教えてください!

最終更新日: 2024/01/23

ランキングの前に

1分でわかる「レディースアクセサリー・ジュエリー」

ファッションのアクセントとして気分を高められるアイテム

ネックレスやピアス・イヤリング、ブレスレット・バングルなど、女性の定番ファッションアイテムであるアクセサリー。その日のスタイルに個性や華やかさを足すおしゃれ目的だけでなく、家族・恋人との絆を強める証や、気分を高めるためのお守りとして身に着ける人も数多く存在します。なお、アクセサリーのなかでもゴールド・シルバー・プラチナ・天然石といった希少性の高い素材を使用したものがジュエリーと呼ばれます。

予算・年代別の人気レディースアクセサリー・ジュエリーブランド

年代別のアクセサリー・ジュエリー予算相場

自分で買う際やプレゼントとして贈る際にまず気にしたいのが予算。大学生や20代前半の場合は1万~3万円ほどだとされています。20代後半になるとK10(10金)以上やプラチナといった上質素材のアクセを好む女性が多くなり、3万円~10万円くらいが相場です。また、プレゼントになると5万円~数十万円くらいまで幅広くなります。

可愛らしいデザインが揃う定番ブランド

ブランドもののアクセサリー・ジュエリーを付け始める20代女子に人気なのが、上品で可愛らしいデザインが集うブランド。遊び心のあるキュートなシルバーアクセが揃う「ティファニー」や、しなやかな曲線美が特徴の「4℃」、ダイヤのような輝きを放つ「スワロフスキー」など、かわいいデザイン・モチーフが自慢のブランドが数多く存在します。

デザイン性・品質ともに抜群なハイブランドアクセサリー

より上質なものを身に着けたくなる20代後半から30代・40代からも支持が厚いのがハイブランドのアクセサリー。繊細なストーン使いやエレガントなデザインが魅力の「ディオール 」や、上質なレザーやインパクトのあるデザインが特徴のアイテムが集う「エルメス」、シーンを選ばずに使えるジュエリーが豊富な「シャネル」など、大人の女性にぴったりなブランドが名を連ねています。

関連するおすすめのランキング

女性に人気のブランドは?

レディースハイブランドランキング

男女別のシルバーアクセブランドもチェック!

レディースシルバーアクセブランドランキング

メンズシルバーアクセブランドランキング

このランキングの投票ルール

このランキングは、女性向けのアクセサリー・ジュエリーを扱うアパレルブランドやアクセサリーブランドが投票対象です。国内・海外メーカー、プチプラ・ハイブランド問わず、女性におすすめのアクセブランドに投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1ティファニー(Tiffany & Co.)

60.6(8人が評価)
ティファニー(Tiffany & Co.)

ティファニー(英称:Tiffany & Co.)は、世界的に有名な宝飾品および銀製品のブランドである。 1837年9月18日にアメリカで創業され、今日では、ロンドン・ローマ・シドニー・東京など世界20カ国にブランドショップを持っている。 日本では、クリスマスなどの贈り物としてオープンハートのペンダントが人気である。また、アイテムとしてはマイナーな部類に入るが、テンプルパーツの交換で多彩な表情が楽しめるサングラスも展開されている。発売元はレイバン、プラダなどと同じミラリジャパンである。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

THE永遠の女子の憧れ

ティファニーと言えば幅広い世代から愛されるブランドの代表。10代の年頃になると親から、大学生や20代の頃になると恋人から、20代、30代になると婚約指輪や結婚指輪として旦那さんから、時には女 何かを頑張ったご褒美として自分へのプレゼントとして。様々な世代、シーンに登場してくるのがティファニーのアクセサリー。定番で飽きの来ないデザインでありながら、他のブランドとは少し差の付くデザインで世の女性の永遠の憧れブランド、それがティファニーだ。

KTバンクさん

1位(100点)の評価

報告

スマートさの中に輝きがある

ゴツゴツしていなくて、スマートなのにエレガントさはちゃんとあって、デザインがうるさくなくて、どんな服装にも合うオシャレ感が好きです。

特に指輪のデザインが素敵です。

まかなあさん

1位(100点)の評価

報告

合わせやすいデザイン

シンプルなものからインパクト大なデザインまでありますが、シンプルなデザインのものはどんな服にも合わせやすく、特にバイザヤードはお守りみたいに着けられます

なーちむさん

1位(75点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2エテ(ete)

57.4(2人が評価)

素材を生かしたデザインが魅力的だ

素材を生かしたデザインが魅力的で、肌馴染みの良い大きさ、上品な雰囲気がとても気に入っている。
価格帯もデイリーに使えるものから、特別な日に使う価格の物まで幅広くプレゼントにも喜ばれる。華奢なのに洗練されていて凝ったデザインが特徴的で年齢を問わない。

♡あいか♡さん

1位(75点)の評価

報告

お手頃で大人可愛い

ラインナップは、ネックレスやブレスレットピアスなど幅広く揃っている。またお値段が一万前後からあり私のような大学生にも手が届く範囲である。更に値段の割に大人らしい上品さを兼ね備えているので、値段以上の価値があると感じる。

ほのちゃん(๑>◡<๑)さん

1位(100点)の評価

報告

3シャネル(CHANEL)

57.1(6人が評価)
シャネル(CHANEL)

シャネルSA (Chanel SA)は、ココ・シャネルが興したファッションブランド、および同ブランドを展開するフランスの企業。レディース商品を中心に展開しており、服飾・化粧品・香水・宝飾品・時計と展開分野は幅広い。現在はフランス人の大富豪アラン・ヴェルテメールと弟のジェラール・ヴェルテメールによって共同所有されている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

ロゴ・デザインが好き

シャネルのピアスが好き。ロゴを全面に出したデザインを数多く扱っており、一目でシャネルと分かるデザインがシャネル好きににはたまらない。
大振りでカッコイイデザインのものからパールを多くあしらったもの・華奢で女性らしいデザインまで幅広く取り扱いをしているので
服装に合わせて色々楽しめるのも魅力の一つだと思う。

ちびかいじゅうままさん

1位(100点)の評価

報告

身に付けるだけで気持ちが上がる

CHANELは誰もが憧れるブランドだと思います。
デザインはシンプルな物からデザイン性のあるものまで幅広いので必ず好みの物が見付かると思います。
ブレスレットやネックレスどれを取っても高級感と品の良さあるのでお洒落をしていきたい所へ身に付けていきたいです。

ご同行願う人さん

1位(100点)の評価

報告

一目でわかるブランド

ロゴはネックレスやピアスなど形を見ただけでブランドがわかる。ロゴ以外でもシンプルなデザインが多く大人の女性的なイメージが強い。アクセサリー以外にも香水や洋服と多岐に渡り商品が充実していて年代に関わらず1つは持っておきたいブランドである。

さなんさん

1位(100点)の評価

報告

4カルティエ(Cartier)

55.3(4人が評価)
カルティエ(Cartier)

カルティエ(Cartier SA)は、フランスの高級宝飾ブランド。「Jeweller of kings , king of jewellers 王の宝石商、宝石商の王」(エドワード7世の言葉)と言われる名門ブランドである。 革製品、ライター、筆記用具なども扱っている。リシュモングループの傘下にある。 1980年代後半まで日本市場では「カルチェ」と表示、発音されていたが、それ以降本国や英語圏市場での発音に近い「カルティエ」に統一され現在に至っている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

思い出のもの

指輪と時計を持っている。
指輪は、とても可愛く、シンプルであるがすごくオシャレ。さりげない可愛さが良い。時計は機能性も高く、時間が絶対に狂わないかつ壊れてもアフターケアがよくすごく安心して使えるところが気に入っている。

ちゃんやま#さん

1位(100点)の評価

報告

THE 王道ブランド!

アクセサリーのデザインがシンプルなものから特徴的なものまで豊富なラインナップなのが魅力的である。
シンプルなもの、特徴的なもの問わず長く使えるようなデザインが多い。
世界5大ジュエラーの1つということもあり、歴史も品質も文句なしに良い。

★ななこりん★さん

1位(100点)の評価

報告

大人なジュエリー

ワンランク上の、上品さと輝きを兼ね備えたブランドだと思います。ダイヤなどの輝きがいやらしく無く、さりげなくついているところが好みです。年代を問わず長く使えるデザインな点も、魅力的だと個人的には思っています。

マロン21さん

1位(75点)の評価

報告

5アクビ(Aquvii)

53.5(1人が評価)

シンプルなのに存在感抜群!ちょっと毒っぽいお洒落なアンニュイアクセサリー

アパレルショップを経営する先輩に、学生時代に教えてもらったアクセサリーブランド。手元や首元がきれいに見える線が細いシンプルなアクセサリーだが、ちょっとどことなく毒っぽいというか、他にはない独特なデザインが特徴的。黒を基調としたスタイルに特に合うと思う。初めてでも学生でも気軽に取り入れることのできる優しい価格帯なのに安っぽくないのも嬉しい。つけているとそこまで強く主張しないのに存在感が強い。女性らしすぎることもなく、ちょうどいい可愛さだと思う。特にネックレスが面白いものが多い。ワンポイントして使いたい、日常使いできるものが欲しい、他とはかぶりたくないという方にはおすすめ。

きゃべつ五朗丸さん

1位(75点)の評価

報告

64℃

53.3(5人が評価)
4℃

4℃(よんどしー)はエフ・ディ・シィ・プロダクツが展開する日本の宝飾ブランド。シルバーを基調にした1-2万円台の指輪・ネックレス等のジュエリーを主力商品とし、20-30代の若い女性をメインとする客層から、手頃な価格と洗練されたデザインを理由に選ばれる傾向にある。4℃は男性から女性に贈るジュエリーとしても人気のブランドであり、ギフト用のパッケージは白の箱に深いブルーのリボンがかけられている。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

悪く言われがちだが普通に可愛い

クリスマスの時期になるとなにかと始まる4℃論争であるが、若い世代であれば十分に可愛く使えるアクセサリーだと思う。Twitterなどで印象が下げられているようにも感じてしまい、少し不憫なブランドである。ただ、デザインのラインナップは似通ったものが多いかなという印象がある。

あずきばらんさん

1位(75点)の評価

報告

飾らないシンプルアクセサリー

多種類のアクセサリーを取り扱っている4°cは幅広い年齢で使える物がたくさんある。

すずらん蝶蝶さん

1位(100点)の評価

報告

指輪とネックレスが自分好みで素敵。

ダイヤモンドの輝きを最大限に活かしたアクセサリーが多い。ネックレス等はパヴェダイヤが華やかさと気品に満ちた商品が多い。結婚指輪はシンプルな物もあり品も良く値段も相応である。他のブランドにはない気品に満ちた凛としたハイジュエリーである。

はらぺこ黒ねこさん

1位(100点)の評価

報告

8アガット(agete)

50.4(1人が評価)

20~30代にお薦めの上品ブランド

agateのアクセサリーは、上品で、普段使いしやすいデザインが多いので気に入っています。値段もお求めやすいのでちょっとした自分へのご褒美にぴったりです。先日1粒ダイヤのネックレスを購入しました。主張しすぎず、かつきらめきがあるので色々なコーディネートに合うので購入して良かったです。

みきこさん

1位(100点)の評価

報告

9ミュウミュウ(MIU MIU)

50.4(1人が評価)
ミュウミュウ(MIU MIU)

ブランド名のMIU MIUは、ミウッチャ・プラダの幼少時代からのニックネームが語源。 1990アパレル、バッグ、レザーグッズ、靴、コスチュームジュエリー、メガネ・サングラスと、展開商品は女性向けファッションアイテムに限定されている。なお、コティがライセンスを保有して、2015年秋から香水を発売。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

なんといってもロゴが最高に可愛い

miumiuといったらバッグをイメージする人も多いかもしれないが、miumiuはなんといってもジュエリー系が可愛い。年齢問わず付けられるデザインが多く、リボンの若々しいデザインもダイヤが付いているものもあるので高級感がある。金額はびっくりするほど高い訳でもないので手が届かないほどでもない。そしてロゴは女の子ならみんなキュンキュンする可愛さである。

キラキラ大好き31さん

1位(100点)の評価

報告

手に入れやすいジュエリー

国内大手のベイクルーズグループのブランド、「スローブイエナ」のショップスタッフが作りあげたジュエリーブランドです。
華奢で華やかなフレンチライクとインドの神秘的な石を使用したリングが非常に魅力的です。
重ね付けもしやすいタイプで遊び心にあふれていて素敵です。

lkジュエリーが好きさん

1位(100点)の評価

報告

11セリーヌ(CELINE)

50.4(1人が評価)
セリーヌ(CELINE)

セリーヌ(CELINE)とは、フランス・パリに本拠地を置き、世界各国で展開されているファッションブランドである。LVMHグループに属する。 東京都港区南青山にセリーヌ・ジャパン本社事務所を置き、ここを販売・プロモーションの拠点としている。日本では、バッグや財布、靴などの小物がよく知られ、シャネル、バレンシアガなどと並んで、国内外の芸能人スナップ記事で度々目にするブランドとして認識されている。本社直営店のほか、セレクトショップでの商品取り扱いも数多い。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

カジュアルだけど上品

大人のブランドのイメージだったが、アクセサリーはカジュアルなデザインなのに上品さを損なわないのが魅力的。ミーハー過ぎないけど、コンサバ過ぎないデザインで、どの年代、どのコーディネートでも合わせやすいデザイン。

にゃ77さん

1位(100点)の評価

報告

存在感と可愛さの良いとこ取り

メンズアクセサリーのイメージのほうが強いですが、レディースアクセサリーも存在感のあるものが多くて良いです。
控え目なアクセサリーよりも線の太いようなレディースアクセサリーもあって、ややハードめなデザインが個性的だと思います。
太めのチェーンだけどハートモチーフのものがあったりするところが惹かれます。

サイタマ人さん

1位(100点)の評価

報告

13ソラ(SORA)

50.4(1人が評価)

結婚指輪はここと決めました。

配色が20色もあり、形も10種類以上から選べるオーダーメイドの指輪屋さん。
配色が、単色13色 7色グラデーションが7色のため、グラデーション7色から選びたいと思い、ここで絶対結婚指輪買うと決めました。
彼も気に入っており、買う日が楽しみです。

おまおまおまさん

1位(100点)の評価

報告

14スワロフスキー

50.4(1人が評価)

煌びやか

ピアスをいくつか買ったが、どれも遠目からでもわかる煌びやかさがあり個性的なところが気に入っている。価格帯もハイブランドのものより手を出しやすい価格で、ネックレスやブレスレットもセットで買えるのが嬉しい。

アプリコット♡さん

1位(100点)の評価

報告

15ミキモト(MIKIMOTO)

50.4(1人が評価)

株式会社ミキモトは、東京都江東区豊洲に本社、東京都中央区銀座4丁目に本店をそれぞれ置く、宝飾品の製造、販売等を行う株式会社である。真珠の販売で世界一のシェアを持っている。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

真珠のアクセサリーならばMIKIMOTO

冠婚葬祭のときにもおしゃれしたいときにも普段使いにもいつでもオールマイティーに使いこなせる真珠のアクセサリー。若い方から年配の方まで気後れすることなく使えて万能だ。ペンダント、指輪、イヤリング、ブローチなど使用するだけで気品の有る邪魔にならないオシャレを演出できる。また真珠もいろいろな形、大きさ、色などあり使い方で表情の違うアクセサリーになる。

春日♡さん

1位(100点)の評価

報告

アレルギー対応のジュエリーがあったからです。

私は重度の金属アレルギーで、サージカルステンレスのものしか身に付けられません。
エンポリオアルマーニがそのようなアレルギー対応のジュエリーを展開していたのを知って、非常に驚いたのがきっかけです。ラインナップも豊富で、デザインが可愛いくて気に入っています。シェルなど自然素材を使ったものもあります。
今ではピアスやネックレスを日々愛用しています。

みお₍˄·͈༝·͈˄₎さん

1位(100点)の評価

報告

17サラサラ

44.0(1人が評価)

18ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)

42.5(2人が評価)
ケイト・スペード ニューヨーク(kate spade new york)

ケイト・スペード ニューヨークは、世界の女性がINTERESTING LIFEを送る事ができるようにインスパイアし、カラフルでクリエイティブな世界観を提案している。2007年にケイト・スペード夫妻はリズ・クレイボーン社に株を売却して離れ、2007年からはチーフクリエイティブオフィサー兼共同社長として、バナナ・リパブリック、バーバリーで活躍したデボラ・ロイドを迎えた。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

ファストファッションブランドランキングにも注目!

ファストファッションブランドランキング

アイテム別・レディースブランドランキングはこちら!

レディース腕時計ブランドランキング

レディースバッグブランドランキング

レディース財布ブランドランキング

レディース香水ブランドランキング

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ