みんなのランキング

【人気投票 1~330位】歴代RPGランキング!最も面白い名作は?

聖剣伝説2(ゲーム)聖剣伝説3サガフロンティアNieR:Automataすばらしきこのせかいゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)天外魔境ZERO天外魔境 ZIRIAペルソナ4 ザ・ゴールデンペルソナ5 ザ・ロイヤル

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数330
投票参加者数3,459
投票数12,170

家庭用ゲーム機における定番ジャンルといえばRPG(ロールプレイングゲーム)。ファミコンやゲームボーイ、スーファミにPS、そしてニンテンドー3DS、PS4と、これまでに発売されたゲーム機には高評価を得た「名作RPG」がいくつもありました。そのなかで真の神ゲーを明らかにするべく、今回はハードの垣根を越えた「【全ゲーム総合】歴代RPG人気ランキング」をみんなの投票で決定します!上位にランクインするのはドラクエか、FFか、それとも……?あなたが面白いと感じた、おすすめの名作RPGソフトに投票してください!

最終更新日: 2024/06/09

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41聖剣伝説2

61.2(48人が評価)
聖剣伝説2(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアクションRPG
対応機種SFC
発売日1993年8月6日
メーカースクウェア
公式サイトhttp://www.squareenix.com/jp/archive/seiken2/
参考価格10,800円(税込)

もっと見る

42聖剣伝説3

60.6(45人が評価)
聖剣伝説3

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種SFC
発売日1995年9月30日
メーカースクウェア
公式サイトhttp://www.squareenix.com/jp/archive/seiken3/
参考価格9,980円(税込)

もっと見る

43サガフロンティア

60.5(63人が評価)
サガフロンティア

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS
プレイ人数1人
対象年齢-
メーカースクウェア
公式サイトhttps://www.jp.square-enix.com/game/detail/sf/
参考価格9,780円(税込)

もっと見る

キャラクターの数だけ遊べる!

『サガ・フロンティア』は、発売した当時からめっちゃやりこんでました。いろいろなキャラクターのストーリーを選べるところが大きな魅力だと思います。

あと、選んだキャラクターによって出会うキャラクターも変わるし、仲間になるキャラクターも違うっていうシステムも面白かったです。

サガ・フロンティアをやり始めの頃は、攻略本を買ってキャラクターのページを見てたんです。そして気に入ったキャラを見つけたら、そのキャラが仲間になる主人公を探してました。

たくさんいるキャラクターのなかでも、ぼくは半妖の少女「アセルス」がめちゃくちゃ好き!アセルスはも[続きを読む]

最上もが

女優・モデル

最上もがさん

2位(95点)の評価

報告

44NieR:Automata

60.4(45人が評価)
NieR:Automata

引用元: Amazon

ジャンルアクションRPG
対応機種PS4、Xbox One、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:D(17歳以上対象)
発売日2017年2月23日
メーカースクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
公式サイトhttps://www.jp.square-enix.com/nierautomata/
参考価格8,108円(税込)

もっと見る

大切何かを思い出させてくれたゲーム

キャラ、ストーリー、ゲーム性、音楽。全てが最高です。
人間より人間らしい機械たちが、とても印象的です。
この作品人間は出てきません。
すべて機械です。主人公達はアンドロイド、敵は機械生命体。

しかしそのキャラクター達が人間より人間らしいのです。
機械なのに感情がある。
ある機械は、ただ美しくなりたい。その1点だけで暴走する。愛する人?に美しく見られたいからです。つまり恋をしていた。
またある機械は同族を守るため、集落を築き、憩いの場を作る。守りたいからです。
またある機械は兄弟が殺させれ怒り、暴走する。兄弟が殺されたから。[続きを読む]

タムーチョ

タムーチョさん

2位(90点)の評価

報告

感情が揺さぶられた作品

ここまで感情が揺れた作品は初めてです。

発売前に
劇場でのプレイ映像を見ました。
ドレスを来たような機械の登場シーンに鳥肌が立ったのを覚えています。

「これは呪いか、それとも罰か」「生命もないのに殺し合う」
このキャッチコピーの深さはプレイした後にわかりました。
ヨルハ、機械生命体は人間より、人間らしい。
途中、敵を倒すのに心がかなり痛みました。[続きを読む]

タムメット

タムメットさん

2位(95点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ダークな世界観をポップに描いた名作。

コンプレックスや葛藤などダークなテーマとサスペンス的なストーリーをポップに描いたコントラストの絶妙な作品。タッチパネルとボタンを同時に操作する一見複雑に思える操作は直感的でスピーディー。昨今FF、ドラクエなど旧作のコンテンツパワー頼りがちなスクエニの底力を感じられる名作。

スキあらばGAME 管理人

ゲームブログ『スキあらばGAME』管理人

スキあらばGAME 管理人さん

5位(78点)の評価

報告

46ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

59.4(52人が評価)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド(ゲーム)

公式動画: Youtube

ジャンルアクションRPG
対応機種Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:B(12才以上対象)
発売日2017年3月3日
メーカー任天堂
公式サイトnintendo.co.jp/zelda/index.html
参考価格15,800円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ミファー(ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド)

ゼルダの伝説キャラランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?

最高

ownさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

49ペルソナ4 ザ・ゴールデン

59.2(59人が評価)
ペルソナ4 ザ・ゴールデン

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS Vita
プレイ人数1人
対象年齢CERO:C(15才以上対象)
発売日2012年6月14日
メーカーアトラス
公式サイトhttp://p-atlus.jp/p4g/
参考価格7,200円(税込)

もっと見る

今となればやや古臭いが。

グラフィック面において大きく5に劣るが、シナリオ BGMのクオリティは上をいく。
やや思い出補正が強め。

Gin

Ginさん

4位(83点)の評価

報告

50ペルソナ5 ザ・ロイヤル

59.1(42人が評価)
ペルソナ5 ザ・ロイヤル

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4
発売日2019年10月31日
メーカーアトラス
公式サイトhttps://p5r.jp/
参考価格5,900円(税込)

もっと見る

RPGの頂点の1つ

自由時間なり、合体なり、戦闘なり、選択の連続が悩んで楽しい

sacさん

1位(100点)の評価

報告

神ゲーがリメイクされてさらに神ゲーになった

M6さん

1位(100点)の評価

報告

純粋なコマンドRPGの完成系

シナリオはそれなりだが、それ以外の部分では全てにおいてRPGの頂点ではないのかと思う。

Gin

Ginさん

2位(94点)の評価

報告

51クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-

59.1(130人が評価)
クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-

引用元: Amazon

ジャンルアクションRPG
対応機種PSP
発売日2007年9月13日
メーカースクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
公式サイトhttp://www.squareenix.co.jp/ccff7/
参考価格2,680円(税込)

もっと見る

感動のストーリー。

この作品はファイナルファンタジーⅦの物語の前の出来事の話です。クラウドがソルジャーになる前の話で、クラウドが持っているバスターソードの元の持ち主が登場します。ストーリーの内容はまるで映画を見ているような気分にもなれ、泣いてしまいそうになる程感動できる内容になっています。

あっくん

あっくんさん

2位(90点)の評価

報告

物語のテーマは継承

師匠から自分へ、自分から親友へ。

FF7の初期装備への想いの重さを知れる名作です。

りょーすけ

りょーすけさん

3位(70点)の評価

報告

世代が多いのでは

現20代なら割と世代だと思われるルビーサファイア、夜寝れなくなるくらいプレイしていた記憶があります。もう一度やりたいです

そっくす

そっくすさん

2位(95点)の評価

報告

昔ながらの8bit

GBA版やDS版も面白いですが、昔なつかしの8bitのグラフィックやBGMは童心にかえったようでわくわくします。
ポケモンにニックネームがつけられるので愛着がわいてきますよ!

するめ

するめさん

2位(94点)の評価

報告

54ポケットモンスター ブラック2

58.9(37人が評価)
ポケットモンスター ブラック2

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種DS
発売日2012年6月23日
メーカー株式会社ポケモン
公式サイトhttp://www.pokemon.co.jp/ex/b2w2/
参考価格7,891円(税込)

もっと見る

気軽にできる すてきなRPG

シリアス要素が 控えめで そんなに難しくありませんでしたので 気軽に楽しめました

ビッグスタジアムや リトルコートでのバトルが 楽しい
PWTも 楽しい

チラチーノや チラーミィといった かわいいポケモン

などが 魅力的です

あみパティあめ

あみパティあめさん

1位(100点)の評価

報告

続編でたからやったらやっぱ神

めちゃくちゃ面白かった。L好き

saku

sakuさん

6位(72点)の評価

報告

55ドラゴンクエスト

58.5(38人が評価)
ドラゴンクエスト

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種FC、Switch、PS4ほか
発売日1986年5月27日
メーカーエニックス
公式サイトhttps://www.jp.squareenix.com/game/detail/dq/
参考価格738円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

カミュ(ドラゴンクエスト)

ドラクエキャラランキング

好きなドラクエキャラクターは?

56ゼルダの伝説 時のオカリナ

58.4(31人が評価)
ゼルダの伝説 時のオカリナ(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルアクション、アドベンチャー
対応機種N64
発売日1998年11月21日
メーカー任天堂
公式サイトhttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/zelda/index.html
参考価格9,980円(税込)

もっと見る

関連するランキング

ミファー(ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド)

ゼルダの伝説キャラランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?

57ドラゴンクエストIX 星空の守り人

58.3(60人が評価)
ドラゴンクエストIX 星空の守り人

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種DS
発売日2009年7月11日
メーカースクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
公式サイトhttp://www.dqix.jp/
参考価格4,030円(税込)

もっと見る

マルチ要素神!

このゲーム友達と一緒にやったことあります。物語の中盤で出てくるボスを友達と一緒に倒しました。このゲーム一緒に同じ世界を冒険できるから面白いです。普通にソロでもクエスト多いからやりこみ要素も多くて楽しめる所しかない

スピードさん

1位(80点)の評価

報告

評価悪いらしいけど...

当時小学生だったせいかボリュームはちょうどよく、宝の地図のおかげでエンドコンテンツも十分、レベル上げもしやすい。追加コンテンツでリッカ等が仲間になるのもよき。

秋分の日

秋分の日さん

2位(85点)の評価

報告

リメイク版願い

過去の魔王などと対戦できるところがうれしい
過去作をやっている人にとっては最高です

kkkさん

1位(95点)の評価

報告

58大神

58.0(36人が評価)
大神

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS2、Wii
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
メーカーカプコン(CAPCOM)
公式サイトcapcom.co.jp/o-kami/
参考価格6,980円(税込)

もっと見る

骨太なストーリーと、かわいいキャラのギャップ!

『大神』は一般の知名度は高くありませんが、ゲームをプレイしたことのある人からは神ゲーと評されるほど、面白い作品なんです。

もともとはPS2発なんですけど人気のタイトルなので、PS3やPS4、任天堂のWiiやNintendo Switchにも移植されていて。内容は変わらないんですけど、好きすぎて移植版がリリースされる度に購入してます。2011年からファミ通のイメージガール「2代目ファミ通エンジェル」をやらせていただいたんですけど、好きなゲームソフトは?って聞かれたら「大神!」って言い続けてるくらいハマりました。

ジャンルとしては、主[続きを読む]

鈴木 咲

タレント・グラビアアイドル

鈴木 咲さん

1位(100点)の評価

報告

感動

最初は主人公の狼が可愛いな〜としか思っていませんでしたが、次第に世界観に惹き込まれていました。また、筆を操るというのが少し難しくもあり楽しくて、いつまでもやっていられます。ストーリーも壮大で、ラストでは泣かされました。

A

Aさん

3位(97点)の評価

報告

59テイルズ オブ デスティニー

57.9(42人が評価)
テイルズ オブ デスティニー(ゲーム)

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS、PS2
発売日1997年12月23日
メーカーナムコ
公式サイトhttp://www.jp.playstation.com/software/title/slps91111.html
参考価格9,200円(税込)

もっと見る

王道神RPG

剣と魔法の王道RPG、ストーリーが最高!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

間違いなく名作RPG

ペトさん

1位(100点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

とびだせ どうぶつの森

エンタメ>ゲーム

3DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめする3DSソフトは?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?

ページ内ジャンプ