みんなのランキング

【人気投票 1~35位】ニンテンドーSwitch(スイッチ)RPGランキング!おすすめのRPGゲームソフトは?

ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスターファイナルファンタジー VII & VIII ツインパック真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTERファイナルファンタジー XII ザ ゾディアック エイジRPGツクールMVプレイヤー二ノ国 白き聖灰の女王キャットクエスト2Blossom Tales: The Sleeping Kingポケットモンスター ヴァイオレット

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数35
投票参加者数244
投票数549

みんなの投票で「ニンテンドーSwitch(スイッチ)RPGソフト人気ランキング」を決定! 2017年3月の発売以来、品切れが続出した「Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)」。そんなSwitchから、多くの名作RPGゲームソフトが販売されています。大人気マリオシリーズのRPG『スーパーマリオ オデッセイ』や、シリーズ初のオープンワールドゲームとなった『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』など、Switchの人気ソフトから見事1位に選ばれるのは? あなたが好きな、任天堂Switchの名作RPGソフトを教えてください!

最終更新日: 2024/05/26

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

大味ですが

ストーリーとBGMは流石ペルソナ。メガテン、ペルソナ系は基本的に弱点を突きまくるため、アクションよりも停止してスキルを打つことがメインになり、これARPGか?と思う部分は多々あった。ボリュームもARPGだけあって少し物足りないけど仕方ないかな。

リンゴスターさん

6位(81点)の評価

報告

ムービー好きなら

一本道の典型ともいえる賛否両論な作品。戦闘は少なく、ほぼムービーを見てる感覚です。濃い恋愛要素は、感情移入できれば泣けます。RPG(ロールプレイング)かと言われると少し疑問で、何度も見るものでは無いかな。。。

リンゴスターさん

8位(73点)の評価

報告

思い出補正込み

今通用するかは不明ですが、RPGでは当たり前ともいえる王国や帝国ではなく新羅【カンパニー】という現代的斬新さ、トラウマを背負う主人公に強すぎない軽めの恋愛要素、投げかける文明と自然とのバランス問題というストーリーはまさに秀逸。7をやらずしてFFは語れないくらいの作品です。8はまあまあ、そんなものだろうなくらいかなって印象です。

リンゴスターさん

2位(93点)の評価

報告

名作中の名作

Switchではやってませんが、Switch各種のRPGと比較してもJRPGの中では傑作です。ただし、攻略情報は適時見ましょう。昔ながらの単なるストレス要素という点もありますから。

リンゴスターさん

3位(92点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

大人の方向けRPG

政治的要素にプログラミング的なガンビットシステムという戦闘から、原作発売当時は評価が低めでした。ですが、年齢を重ねるにつれて面白いと感じるようになります。高校生以上であれば、勇者という変えられない要素のあるドラゴンクエストシリーズよりも楽しめるかも。名作ポケモンや他RPGが、絵ストーリーともにちょっと子供っぽいかなと感じはじめた人にも是非おすすめしたい一本です。

リンゴスターさん

4位(90点)の評価

報告

27二ノ国 白き聖灰の女王

51.9(4人が評価)
二ノ国 白き聖灰の女王

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4、Switch、PC
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2011年11月17日
メーカーレベルファイブ
公式サイトhttps://www.ninokuni.jp/switch-ps4-steam/
参考価格1,587円(税込)

もっと見る

28キャットクエスト2

51.9(1人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29Blossom Tales: The Sleeping King

51.7(1人が評価)

すごい👍

アギャス!さん

1位(100点)の評価

報告

古き良きRPGだから

このゲームを知ったのはテレビのCMだったのですが、シンプルな作りで昔のゲームっぽいなと思って買いました。
やはり懐かしさを感じる戦闘スタイルでとても楽しかったです。
物語を進めると機械兵というロボットみたいなものに乗って戦えるので、その感じもすごく面白かったです。

ネバー

ネバーさん

1位(100点)の評価

報告

33エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 DX(Switchソフト)

48.1(5人が評価)
エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜 DX(Switchソフト)

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4、Switch、PC
発売日2019年12月25日
メーカーコーエーテクモゲームス
公式サイトhttps://www.gamecity.ne.jp/atelier/duskdx/
参考価格6,920円(税込)

もっと見る

儚い雰囲気と爽快バトルが楽しい作品

アトリエシリーズの中の黄昏シリーズ作品です。
黄昏シリーズ特有の儚い雰囲気と、アトリエシリーズおなじみの素晴らしいBGMで心地よい気持ちでプレイできます。
そして戦闘は6人のパーティーがせわしなく入り乱れて戦うスタイルで、スピード感と爽快感が高いです。
誰にでもおすすめできる作品です。

パピコ

パピコさん

2位(90点)の評価

報告

34ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

47.6(14人が評価)
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

引用元: Amazon

ジャンルRPG
対応機種PS4、PS Vita、Switch
プレイ人数1人
対象年齢CERO:A(全年齢対象)
発売日2016年1月28日
メーカースクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)
公式サイトhttp://www.dragonquest.jp/builders/
参考価格1,980円(税込)

もっと見る

ドラクエファンも必見

マインクラフトにはまる息子にせがまれて購入。ドラクエはナンバリングシリーズを中心にプレイしてきたが、まったく新しいドラクエの世界観に興奮というより無我夢中で没頭。ストーリーだけでなくあれこれ考えながらブロックメイクしながら村や町、はたまたお城まで作っていくうちに気づいたら数時間経過。。。ナンバリングシリーズファンにもぜひやっていただきたい。

h-hide

h-hideさん

2位(85点)の評価

報告

自分の好きなものをクリエイト!

ものづくりの力を持つビルダーとしてものを作っていくストーリー。どんなものを作ったらいいの?という人にも安心でストーリー上で設計図というものがあるので、それ通りに作っていくだけで壮大な建物が完成しちゃいます!コツコツと作業をすることが好きなので、時間を忘れてプレイしちゃいました。自分の島も発展途上でもっと家を増やして村のようにしていきたいなと思ってコツコツ進めています。

ゆうやけ

ゆうやけさん

4位(85点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

ドラクエシリーズランキング

おすすめのドラクエシリーズの名作は?

Ib

エンタメ>ゲーム

フリーホラーゲームランキング

おすすめのフリーホラーゲームは?

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

エンタメ>ゲーム

歴代RPGランキング

RPGでおすすめの名作は?

SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE

エンタメ>ゲーム

死にゲーランキング

おすすめの死にゲーは?

マリオカートDS

エンタメ>ゲーム

DSゲームソフトランキング

あなたがおすすめするニンテンドーDSのゲームソフトは?

ページ内ジャンプ