みんなのランキング

【投票結果 1~93位】スマブラSPキャラ最強ランキング!最も強さが光るファイターは?

ルフレリンク(ゼルダの伝説)ミュウツーリザードン

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数93
投票参加者数11,381
投票数55,260

みんなの投票で「スマブラSPキャラ最強ランキング」を決定! 任天堂を代表する人気アクションゲーム『大乱闘スマッシュブラザーズ』。最強キャラと呼び声高い「ウルフ」や、コンボが簡単で初心者にも操作しやすい「カービィ」、有料ダウンロードコンテンツにより新たに加わった新キャラ「ジョーカー」など高い強さをもつファイターがいるなか、最強キャラ1位に輝くのは?あなたが強いと思う、スマブラのキャラクターを教えて下さい!

最終更新日: 2024/06/10

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21ルフレ

70.6(254人が評価)

自由性の塊

ルフレ使いとして言わせてもらうと、一つの行動にこだわらないと滅茶苦茶強いです。サンダーソードの一撃もさることながら、B技全般が使いやすくダメージが増えやすいです。でも何より強いのはその魔導書&剣のアイテムかですね。リザイアは正直本目当てです。回復のチャンスはほとんどないので無駄に撃って本を出すことに重きを置きます。復帰が強いので強気に復帰阻止に行って本を当てるとほとんど復帰できません。(注意:ルフレは復帰時にメテオ耐性がないので相手よりも下に入らないようにしましょう)

Wadogamiさん

1位(100点)の評価

報告

技が強いものが多い・起動力は、皆無

 ルフレ使いで、一応魔境の4くらい行っています。
・サンダーソードがすごい優秀で、横スマの発生がはやすぎるため、上手いこといい感じの距離で、ギガサンダーから横スマ確ってまじで、強い。ガードブレイクできることがある。実際、オンライン大会でやってる人を真似した。
・飛び道具が、多いし、優秀。まず、上Bは、一段どめから下スマ入ってしまう。しかも、その一段どめメテオ判定があんだよ。二つ目は、NBでサンダーからの本が確ったり、DAが確ってたり、するのもやばいと思う。エルサンダーは、バーストに使えて、ギガファイアからエルサンダーも確ってる。ギガサ[続きを読む]

karayu

karayuさん

1位(85点)の評価

報告

中級者から

ギガファイヤー二連からのサンダーソードがどのパーセントでも確定で
パーセント稼ぎが楽だしサンダーソードで撃墜もできる
でも初心者は何があとどんだけ使えるかをしっかり考えながらやらないと
いけない特に上Bが切れたら復帰できないし切れただけでめちゃくちゃ
弱体化する
あと即死コンボがめんどくさい

たかたかさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22リンク(ゼルダの伝説)

70.6(1,041人が評価)

関連するランキング

ミファー(ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド)

ゼルダの伝説キャラランキング

好きなゼルダの伝説キャラは?

カービィ

任天堂キャラランキング

好きな任天堂キャラは?

回転斬り無双!

空に舞い上がる回転切り無双は、地上で出し続けることができ快調に勝つことができるので主要キャラとして大変重宝しています♪凄く威勢の良い若いキャラです。

ホリコシ

ホリコシさん

2位(95点)の評価

報告

エアー!

リンクは、火力が高く、リーチも長いキャラクターですが、大きな弱点として挙げられるのは、足がおそい点でしょう。それ以外は優秀なので、初心者にも一応オススメです。

マリオ使いさん

19位(73点)の評価

報告

飛び道具つよ

横bのブーメランが強く距離をとりダメージを稼いでdaやスマッシュ攻撃で撃墜コンボは下投げ→上強や 急降下空nから掴み確定などの汎用コンボなどが強いです

ますたあさん

1位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

23ミュウツー

70.5(204人が評価)
ミュウツー

引用元: Amazon

タイプエスパー
ずかん番号No.150
分類いでんしポケモン
高さ / 重さ2.0m / 122.0kg
進化前・進化後-
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑
誕生日2月6日

もっと見る

悪魔

2回目のジャンプが大好きです。くるりんと行くのが気持ちいい(わかるかな) エスパーの技でドドドドドンと行くのも気持ちいい(わかるかな) 端っこから最後も切り札やって全員どガンも気持ちいい(わかるかな) ワープで避けながらダメージゼロで勝ったこともある!闇の悪魔!
お気に入りは空Nと上スマ

もう特訓中のニキさん

2位(99点)の評価

報告

なかなか好き

ネスリュカみたいに特殊ジャンプあるから好き

ネス使いさん

1位(100点)の評価

報告

下B

高%から下B当てたら絶対スマッシュフルホールド当てれるから強いと思うけどなぁ。
道連れも効かないし。

プ〜プリさん

3位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

弱いわけない

極端にいうなら立ち回りが強いカズヤみたいなもの。即死とかはまぁむずいけどできるということ自体が問題。足は速くないけどNBが優秀で困ることはそんなにない。武器持ちで判定が固く、持続まで長いからリーチで負けてるキャラはまーしんどそう。コイツの空上着地狩りホント強くない?

理論上強いけど結果を出してる人は少ないから玄人向けではあるのかな。ウメブラ良かったです。

むむむさん

2位(85点)の評価

報告

コンボが強い

ソラは空Nと空前ではめてコンボするのが強い!空Nと空前、下強、上強、空上、下投げ、でめちゃめちゃダメージを稼げる!あとは空Nと空前から繋いで、横スマと上スマで撃墜できる。動きを止めるカウンターとかなり強い復帰力弱いはずがない。ただコンボはされやすいからそこは残念それでも強い!!(ソラは流行らない出遅れ「ガチで」)

田中さん

1位(100点)の評価

報告

反転空上が強い

空上下ろしを活用すると40%から即死できるというマジでおかしいキャラ。
それでいて復帰阻止は最強、復帰も最強。マジで初心者に優しく上級者が使うとどんどんおかしくなっていくキャラです。

Wadogamiさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25リザードン

70.3(180人が評価)
リザードン

引用元: Amazon

ずかん番号No.006
分類かえんポケモン
高さ / 重さ1.7m / 90.5kg
進化前・進化後ヒトカゲ(No.004) / リザード(No.005) / リザードン(No.006)
タイプほのお
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

空後が売り

初心者が使いやすい性能をしている。つかみコンボもあって投げ撃墜もあるし、何より空後が強い!これに尽きる

単騎さん

1位(80点)の評価

報告

コンボがやばい

つかみ.なげフレドラはつよい.わざをだすすがたがかっこいい

リザ♡さん

1位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

26ブラックピット

70.0(238人が評価)

バランスの良い最強ファイター

このファイターは最強ですよ!復帰力が高い、コンボ火力高い、リーチもまあまあ、復帰阻止めっちゃ強い、ジャンプ5回できるから機動力高い、空中技の発生、持続、範囲良しの最強ファイターですよ。横Bはちょっと弱いけど、カバーできてるからヨシ!

ぽてとさん

1位(100点)の評価

報告

超強い

マジヤバでちゃけパねぇ!
弟に勧められて使ってみたら、めっちゃ強い。
強く、かっこよく、そんなブラピが大好きです❤️

さん

1位(100点)の評価

報告

かっこいい

ピット派ですが、大好き!

ネス使いさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

27アイク

68.8(1,875人が評価)

B上が初心者に優しい!

初めは下投げ→B上、上投げ→B上が確定し、軽量キャラなら40%ぐらいに崖端で空N→B上でバーストも出来ます!
下強からも上強やB上、空前などお手軽コンボがたくさんあります。
飛ばされても低ベクトルでなければ軽いメテオを受けても復帰できるためとても使いやすいと思います。
ただ、各種スマッシュの発生が遅いのが難点なのでバーストはB上に任せるべきです。
なお、余談ですがNBは後ろにも上にも判定があり威力も高いため、敵を飛ばしたら崖端で回避上がりらへんでNBをためて狙うのがお勧めです。戦場ではなんと空Nと空上だけで即死できるのでほんとにおかしいです。

Wadogamiさん

3位(90点)の評価

報告

強すぎる敵

コイツは間違いなく最強キャラの一角ではないでしょうか?
私は使いませんが正直言って敵として出てきたらゲームやめたくなるレベル
終点ならともかく戦場で出て来たら最悪です、、
コンボも凄まじく着地狩りも辛い、、
何よりすぐに出る空中コンボは最悪です、、
その上、攻撃の範囲もエグいです、、、
終点のように自由に空中に逃げやすい場所ならいいですが戦場ではトッププレイヤーが使えば無敵なのでは?とすら思えます、、。

ホムヒカさん

1位(100点)の評価

報告

強い!!!

その場上がり天空がめちゃくちゃ強いと思います。私は始めたての頃からアイクを使っていてかなり勝てたおかげでスマブラを一年ほど続けられています。リーチが長く相手を寄せ付けない上にパワーで早期撃墜。(復帰弱いですが…)イケメンだし声も良くてとても好きです。これからも使います!

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

立ち回りの強さと破壊力

このキャラは自分で攻めると言うよりも、相手の行動を待って差し返す待ちキャラです。そのため、一体一体のキャラ対策がとても重要で、判断力の高い人じゃないとVIPまでは行けてもその先勝ち進んでいくのは厳しいです。
バースト面は優秀で、中%での空Nフリップや崖狩りでの下スマ上B、上スマのぱなし、空後先端など択が豊富です。

回転まんんここ

回転まんんここさん

3位(90点)の評価

報告

機動力が高い

ゼロスーツサムスは、機動力の高さと相手を浮かせてからのコンボが魅力的なキャラです。下必殺のフリップは、相手を埋める攻めに使えるほか、相手との距離を離したい時や崖からの復帰に使うなど後者共にも使えます。

K Kさん

K Kさんさん

3位(90点)の評価

報告

機動力

スピードや機動力にたけていて、一撃当たりのダメージは低いがそれを補えるスピードでダメージが稼げるから。
復帰力も高いので吹っ飛ばされてもステージに戻ることができるのもポイント。
つかみの距離が長いのもこのキャラの長所。

ぐぐぐ

ぐぐぐさん

5位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29リドリー

68.0(276人が評価)

全性能が高水準!

剣士キャラと同じぐらいのリーチで発生が早めなところ。近接キャラ相手なら(ガノン、ドンキーとか)間合いさえ管理すれば苦しくない。
あとデススタ。2タッチで撃墜もあり得る。じゃんけん勝てば強い。
スマッシュ最強。メテオの快感半端ない。空中性能良い。多段ジャンプ。
空後結構強い。弱点って大きさぐらいじゃね?

テリー使い始めました。さん

1位(95点)の評価

報告

間合い管理を徹底すればマジで強い

リドリーは重量級の割にリーチが長い技が多く、発生が早い技が多い。尻尾の先端が当たる位置を維持すれば一方的に殴れる相手もいる。
 デススタップは他キャラの大技と違って、間合い管理を徹底すれば割と簡単に刺さります。下スマも繋げば一気に80%稼げ、1ストくらいの不利なら簡単に覆せるのも魅力の1つだと思います。

メアみょんさん

1位(95点)の評価

報告

切り札

あの強くてお馴染みのデストロイビーム、実は切り札後にステージの後ろのほうを見てもらうと分かるんですけど、リドリーに攻撃された宇宙船が今にも墜落しそうな状態で火を上げて飛んでいるんですよ❗

セロリさん

5位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

30デデデ大王

67.0(103人が評価)

クソ最強

この前デデデで1人(1Pデデデ)対7人(2P+CP6人)で1人の方が勝ったんだけど‼︎クソ最強
他にクソ最強の理由
・オンラインで最大で230%、組み手で280%耐えれるほどクソ重い
・スマッシュ最大溜めで最重量のクッパを20%撃墜確率100%でできるほどクソバースト力高い
・最後の切り札吹っ飛ばし力が5位 ガケでやると0%撃墜できる
これこそスピリッツモードで生き残ったカービィの永遠のライバルのデデデ大王の強さだ! デデデも負けてられないからね!

スマブラspしか勝たんさん

1位(100点)の評価

報告

ゴルドー投げがかなり強い!

横Bのゴルドー投げでゴルドー飛ばして、弾き返されたら吸い込んで吐き出せば、凄いスピードで飛んでいく。乱戦などではほぼ無敵で僕のメインキャラの一人です。

カービィのファンさん

1位(97点)の評価

報告

下必殺

みなさん知っていますか?デデデの下必殺技は最強です。理由は最大チャージしてキャラにぶつけると50.8%の確率でやられるので1位~20位くらいだ最初思ったのに80位だとはがっかり😞しました…。

メタナイト?さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

31ヨッシー(マリオシリーズ)

66.9(306人が評価)

ほぼ最強キャラ

踏ん張りでジャンプが潰れない、最強クラスの復帰、高いコンボ火力。これだけで最強クラスだが、
1f暴れがありコンボ耐性が高く、
優秀な復帰阻止と飛び道具がある。
機動力はどうなのか?その点は安心してほしい。
プリンを超える空中機動力がある。
強い点かま多すぎてこれ以上は割愛するが、明らかに最強クラスのキャラだろう。

らめさん

2位(98点)の評価

報告

空中戦に持ち込めば最強

技の発生けっこう速い。空中戦で相手にダメージ与えられずに効率的にダメージを与えられる。また、Bで食べれば、そのあとためわざをあてれてうまくいけば一方的に50%くらいけずれる。食べる、空中戦で最強。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

強いけど…

踏ん張りジャンプが強く、初心者には扱いやすいと思いますが、他キャラと違い、崖外の深くまで差し込めないのが残念だと思います。(攻めるときに2段目使っちゃったら帰れないから)でも強いと思います。

ネス使いさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

ホムラよりヒカリのほうが強い

まあヒカリのでwii Fitのステージで最初っから↓+Bでヒカリチェンジして横+Bでフォトンエッジを二回したらもう画面の端にっているから、その後↑+bでレインボーダストか、bのライトニングバスターででやれば端寄せでできるその後は、cpが降りてきたら最初の3〜5秒は攻撃が通じないからその後また最初と同じように何度か繰り返せばcpは死ぬからヒカリは結構強いと思うけどなんでヒカリが六十四位なのかわからない?まあでもヒカリは結構意外と使いやすいし強いと思う !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!![続きを読む]

コヤマンです!!さん

1位(100点)の評価

報告

頑張れ!

ホムヒカ使いだから言います。ヒカリは使いにくいです。
足早くてもコンボしても技の火力低すぎて6発入れても20パーとかざらです。下強から上強、空上とつなげて着地狩りを続けるファイターですが滑りや反転空後、相手が遠距離タイプなら空打も覚えたほうがいいという覚えること萬斎。それでも崖も普通の時も立ち回りに比例して強くなるキャラでジャンプの高さと落下の速さ、技の発生上様々なコンボもできるのでどれだけ相手の裏を取り技を当てられるかが結局鍵です。
因果律予測には上スマが追いつくので因果律出たらステップ上スマです!

Wadogamiさん

3位(90点)の評価

報告

速!

ホムラと違い、攻撃の後の隙が少なくコンボもつなげやすいです。
弱点があるとすれば、落下速度が速いことと、上Bで左右に動けないところです。

レッドさん

3位(90点)の評価

報告
コメントをもっと読む

33ルカリオ

66.7(237人が評価)
ルカリオ

引用元: Amazon

ずかん番号No.448
分類はどうポケモン
高さ / 重さ1.2m / 54.0kg
進化前・進化後リオル(No.447) / ルカリオ(No.448)
タイプかくとう
初登場作品ポケットモンスター ダイヤモンド・パール

もっと見る

逆転もできるし最強

動きが速いのにサムスのビームも持ってるなんて最強としか言いようがない。だから攻撃しても守っても強いからどんな敵にも勝てる。復帰力が高すぎる。どんなところからでも戻れる。パルテナじゃなければ。そして波動の力が強い。普通に戦ってても強いのに波動の力のせいでどんどん強くなる。セフィロスとかテリーボガードみたいに強くなれない時もないし、ほんと最強。

ひらぬまんさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

圧倒的火力

復帰や着地は難ありだか、全キャラトップクラスのコンボ火力に膝やメテオでの早期撃墜が魅力

報告

初代ロマン技持ち!

ファルコーン パーンチッが決まったら、かなり爽快ですよ!

マリオ使いさん

9位(90点)の評価

報告

まあまあ

ファルコン・ランチが攻撃力高いね

エムブレムさん

6位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

35サムス・アラン

66.1(953人が評価)

害悪

NBは貯められる為ジャンプ打ちはあたりやすい掴みもワイヤーで復帰ができ横Bも弾きとそのままで選択できる下Bは相手が近距離だと攻撃するために近づくと爆弾に当たる為選択を押し付けられる上Bも下Bと相性が良く掴みと合わせると復帰も強い万能技です。

スマブラ秋刀魚さん

2位(90点)の評価

報告

相手の動きを縛るプレイ。

下Bで選択肢を縛る。
NBで選択肢を縛る。
横Bで選択肢を縛る。
近距離の打撃が優秀すぎて距離を取られる。
掴みのリーチが長いからガードを固めすぎると掴まれる。 
ボムとワイヤーで意外と復帰力が高い。

PAJAMA

PAJAMAさん

2位(90点)の評価

報告

元祖飛び道具

エネルギー弾にミサイルと遠距離攻撃に特化し、乱戦中に遠くからぶっ放すのが楽しい!嫌がられて友達を無くすことを覚悟しますがやめられないんです。なにより詰めてきた敵にグルグル巻き込むとより嫌われますが、近距離遠距離どちらも隙がないですね!

なる

なるさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

36テリー・ボガード

65.0(279人が評価)
テリー・ボガード

引用元: Amazon

関連するランキング

雲雀恭弥

声優・近藤隆のキャラランキング

近藤隆が演じたキャラで好きなのは?

桜木花道

声優・草尾毅のキャラランキング

草尾毅が演じたキャラで好きなのは?

強いでも・・・

GO状態はめちゃ楽しいし
コンボ火力も高いしバーンナックルでの撃墜したときは脳汁でるし最高でもやはり 復帰と着地が弱すぎる 復帰の時パワーダンク駆られ過ぎる
バーンナックルは崖を掴まないクラックシュートは事故りやすいライジングタックルは論外 更に着地までがつらい
でも楽しい

テリー使いさん

2位(95点)の評価

報告

crackshoot!!

攻守万能なクラックシュートがこのキャラを支えていると思う。
優秀なステップ、横回避、ダッシュ掴みを持つため、差し合いがかなり強い。
空前、弱、小足も強力で技も使いやすい。
つえー

ボボボーボ・ボガードさん

1位(80点)の評価

報告

火力のインフレ

コンボとコマンドさえ慣れれば安定
下強下強弱弱ダンクや下投げ空上コマンド上Bなど
超必殺解放ならもう止まらない
上強ゲイザーや横強ウルフ
空Nゲイザーとか出来たら大体勝てる

やはり脳筋さん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

つよい

相手のパーセントがたまってくると、空下から上スマのバーストが確定しているようなもの
復帰阻止にも強く、復帰力も高い
とても使いやすい

SGさん

1位(100点)の評価

報告

強い

この強さは異次元
使った時のクセが強くて大好きです❤️

さん

1位(100点)の評価

報告

復帰阻止が強い

とにかく復帰力があることから、崖外にビビらずに出ることができる。
空前で外に押し出すのも良し。

すぎそら

すぎそらさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

火力、バースト

スピードと火力で攻めまくって、ゴリ押ししてぶち壊すキャラです。各種空中攻撃からの火力が高く、一度何かを引っ掛けたら50%くらいが安定して取れます。
また、撃墜は空前、空後、空上、各種スマッシュ、上強、横強、マベコン、などなどと、とにかくバースト手段が豊富で基本バ難になりません。
また、マルキナと同様下強からダウン展開になるので滑り横強や、横スマをぶち込んで壊しましょう。
復帰が弱いので復帰ルートを考えないときついです。

回転まんんここ

回転まんんここさん

7位(75点)の評価

報告

結構強い

火力、撃墜力が高く、移動速度も速く攻撃面では強いのですが、防御面に欠点が多いです。復帰が弱く落下速度が早いのでコンボにハマりやすいです。

世界最弱さん

4位(85点)の評価

報告

リターンもリスクもある

根本が強いですが、その分相手の攻撃が当たりやすいのでそこを気をつけてください。
また、通常必殺技は最大ためかその直前までだったらかなり飛びます(一番重いクッパも飛ぶ)

リア

リアさん

2位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

39フシギソウ

64.4(69人が評価)
フシギソウ

引用元: Amazon

ずかん番号No.002
分類たねポケモン
高さ / 重さ1.0m / 13.0kg
進化前・進化後フシギダネ(No.001) / フシギソウ(No.002) / フシギバナ(No.003)
タイプくさ
初登場作品ポケットモンスター 赤・緑

もっと見る

パックンフラワー欲しい系三年生

めっちゃ関係ないけど4月12日に東京旅行行くんよね。そこでパックンフラワーのぬいぐるみ買うつもり。てかこの話聞いとる奴おるん?

たかちんさん

1位(100点)の評価

報告

弱くない

リザードンの方が安定はするけど使えたらフシギソウの方が強い

神黒

地元最強スマブラー

神黒さん

1位(100点)の評価

報告

40ミェンミェン(ARMS)

64.4(91人が評価)

復帰阻止

ドラ右式の自分から乗り出す復帰阻止も強いし基本的な崖上から横Bシフトで狩る復帰阻止も強いしリーチが一番長いから飛び道具も持ってなくて突進する技も持ってない、リーチも短いガオガエンとかにはめっちゃ効く。

神黒

地元最強スマブラー

神黒さん

1位(100点)の評価

報告

おかしい

絶望的リーチ。さらに桜井がやらかした。
桜井「ARMSとは言いますが一応足技もあります。」
黙れよ。発生8フレーム反射倍率1.8倍技のなにが「一応」なん?
こいつもうKICKSで良くね?
リトマ使い「スマブラやめます。」

たかちんさん

1位(100点)の評価

報告

固有能力

今までのファイターにない固有能力を持ったキャラクターです。
初心者でも使えるファイターになっています。
陸地にいて、復帰阻止をすることもできるので、レート2000までかなり楽にできると思います。

レッドさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ