みんなのランキング

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争に関するランキングと感想・評価

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

引用元: Amazon

最高評価

74.6

(321人の評価)

歴代ガンダムアニメランキング」で最も高い評価を得ています。

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争のSNS情報

投稿数
1,359
視聴回数
チャンネル登録者数

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争の詳細情報

発売日1989年3月25日
話数全6話
制作会社サンライズ
監督髙山文彦
メインキャスト浪川大輔(アル)、辻谷耕史(バーニィ)、林原めぐみクリス)、鈴木健(テルコット)、丸尾知子(チェイ)、吉田古奈美(ドロシー)、秋元羊介(シュタイナー)、島田敏(ガルシア)ほか
公式サイトhttp://www.gundam0080.net/
放送時期1989年
参考価格1,980円(税込)

『機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争』(きどうせんしガンダム ダブルオーエイティ ポケットのなかのせんそう、英題: MOBILE SUIT GUNDAM 0080 War in the Pocket)は、1989年発売の『ガンダムシリーズ』OVA作品。全6話。略称は「0080」「ポケ戦」(ポケせん)。(引用元: Wikipedia)

キャラクター・登場人物

すべて見る

声優・キャスト

すべて見る

感想・評価

全 17 件を表示

「嘘だといってよ、バーニィ」

 この頃の全体情勢が把握できるほどのガンダム好きではないので。バーニィが所属するサイクロプス隊の壊滅(作戦失敗)や、その流れからのリボーへの核ミサイル攻撃が、ジオンにとってどれ程の位置付けだったのか分かりませんが。事の大小に関わらず、そこに住む人間にすれば大事ですよね。

 でもこのアニメの辛い所は、その部分すら誰も知らなくて。
 ポケットの中のように狭い、ごく一部の人間の間でしかどうする事も出来なくて。
 だけど子供にとっては、自分の手がある「ポケットの中」こそ世界の全てだという事。

 大局の前では小事だったのかもしれませんが・・・民間人(しかも子供)視線という、ある意味、自分達に近いリアルを突き付ける作品でした。

みよ

みよさん(女性・40代)

3位(90点)の評価

クリスマスにはこれを観ろ!

ガンダムはおろかロボットモノに興味もなかったという監督の作ったガンダムは、洋画オマージュにあふれた見事なまでの戦争映画であり、「ガンダム」だった。私も含めた当時の子供はガンダムは何時になったら出て来るんだとブーブー言ってたものだが、誰もがバーニィの最後に涙した。カッコいいおじさんときれいなお姉さん、ちょっと頼りないけど楽しいお兄さんが出て来る、最高のガンダム。

daiki

daikiさん(男性・40代)

3位(90点)の評価

嘘だと言ってよ、バーニィ

主人公は軍好きのただ一般人の男の子なので 感情移入がすごくしやすく、 それ故に物語が進むにつれて 現実の戦争の残酷さや悲惨さを痛感させられていくのは 辛いけど考えさせられる良い作品でした。 特に最後の嘘の重さ、漢を見せるシーン、 色んな感情が入り混じって言葉にできない結末は 視聴して10年以上経つ今でも印象に残り続けてます。 OVAなのでアニメの枠に入れていいのか迷いましたが、 それでも大好きなので入れさせてもらいました。

ゆずれもん

ゆずれもんさん(男性)

1位(100点)の評価

他のガンダムとは一味違う

他のガンダム作品はこのモビルスーツかっけぇと思う気持ちの方が強いかもしれませんが、この作品は主人公がエースパイロットではなく民間人の少年でその少年だけがすべてを知っている戦争なので戦争の悲惨がわかると思います。学校の授業で見るのもアリだと思います。

三代目 NOBITA B

三代目 NOBITA Bさん(男性・20代)

7位(67点)の評価

ぅああああーっ!しかないw

ほんと戦争って虚しいってただそれだけを感じさせてくれる。
ギレンの野望のサイクロプス隊は使いやすかった…。

欠点としては、BGMがしょぼい。時代を感じる作りだけど、
戦闘シーンとかはちょっと軽すぎて違うってなった。
音楽にこだわる派なので、ここは結構デカイ。

チョチョポリス

チョチョポリスさん(男性)

6位(72点)の評価

万人受け

個人的に押したいのがこの作品。
時系列的にはファーストの後期あたりで、劇中のセリフからガンダムファンが”おっ!”となるようなポイントもありますが
基本的に他の作品とはカテゴリーが異なるポイントも多い作品です。
「ガンダムを全く知らないけど、これは良かった!」と思っていただける内容になっているのでぜひ見てほしいので選びました。

おすみ

おすみさん(男性・20代)

3位(90点)の評価

民間人視点の戦争

宇宙世紀シリーズ作品。
ガンダムを題材としてヒューマンドラマを描いた作品です。
登場人物の一人である少年アルがひとつのコロニー内の戦争を通して成長を描いている物語。
ガンダムだけれど、そんなにガンダム要素が強くないので見始めた人にはオススメ。
ラストシーンは泣けます。

あや

あやさん(女性・20代)

4位(85点)の評価

嘘だと言ってよ!バーニィ!

ガンダム作品は主人公の駆るガンダムが、敵MSを破壊していく......単純にいえばそういう物語だが、この作品は違う。ザク乗りが物語の重要なキーを握る。ラストはクリスマスの日に起きたため、実際のクリスマスにこの作品を視聴するガンダムファンも多いとか。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

3位(89点)の評価

バーニィが漢

コロニーを核ミサイルの攻撃から守るために、バーニィがザクⅡ改でアレックスガンダムに勝負を挑むシーンが熱かったです。また、アレックスガンダムに搭乗していたのがバーニィが思いを寄せていたクリスだったというのが、とても救いようのない話で印象に残りました。

ノミガワ

ノミガワさん(30代)

4位(85点)の評価

人の心

OVAの全6話とテレビ版と比べると短めなお話
アルとジオン軍の新兵バーニィの出会いから始まる、コロニーで起こった、おそらく死んでも記録されない両軍の争い
バーニィをしっかり描写してから、あの結末。人の心ありますか!?

まる

まるさん

4位(92点)の評価

クリスがたまらん♪

そしてMSがカッコいい。
ケンプファーにジムスナイパーⅡと魅力的な機体が多数♪
ストーリーも素晴らしいので観てない方は是非どうぞⅡ

ゲストさんの評価

他のガンダムとは違う面白さ

他のガンダムと違ってこの作品の主人公は民間人戦争が悲惨であることがとてもよくわかります。
話がクリスマスぐらいなので、クリスマス見たくなる作品です

あずま しゅんや

あずま しゅんやさん(男性・20代)

8位(78点)の評価

嘘だと言ってよ

バーニィー!!

うたわれ

うたわれさん(男性)

3位(89点)の評価

青春!

短編アニメでありながら、とても感動する!

ゲストさんの評価

戦争アニメランキングでの感想・評価

子供から見た戦争

この作品は子供視点から見た戦争です。おすすめな理由は戦争はどちらが正義か悪かを考えさせられるところです。

元気丸さんの評価

クリスマスは・・

観る前までは抵抗があり遠ざけてた
観た後は、1番好きな作品になった
キャラ・モビルスーツすべてにおいて大好きです

ジョウジマッケンジーさんの評価

バーニー

全部見てください
そしたら最後泣きます

OG

プロカメラマン

OG さん

2位(95点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「アニメ」タグで人気のランキング