みんなのランキング

丸善 プロフィット ささみプロテインバー ブラックペッパーに関するランキングと口コミ・レビュー

丸善 プロフィット ささみプロテインバー ブラックペッパー

引用元: Amazon

最高評価

56.5

(3人の評価)

プロテインバーランキング」で最も高い評価を得ています。

丸善 プロフィット ささみプロテインバー ブラックペッパーの詳細情報

内容量130g(2本入り)
カロリー67kcal
たんぱく質10.5g
炭水化物4.5g
脂質0.8g
参考価格2,400円(税込) [240円/袋]

丸善 プロフィット ささみプロテインバー ブラックペッパーがランクインしているランキング

口コミ・レビュー

全 3 件を表示

プロテインバーランキングでの口コミ・レビュー

色々な食事にアレンジが利く食材

おやつ感覚ではなく食事感覚で食べられるプロテインバーといえば、こちらがオススメです。原材料はささみのため、もちろん高タンパク低脂質。

筋肉を増やしたい方にも、ダイエットをしたい方にも、どんな方にとっても高タンパク低脂質の食事は「きほんの“き”」です。

これから気温が高くなり、熱中症が心配な季節がやってきます。水分をしっかり摂取することは大切なことですが、身体の中で水分を蓄えるにはタンパク質が必要です。タンパク質が水とひっついて、体内で水分を保持するからです。

つまり、いくらお水を摂ってもタンパク質が足りないとお肌がプルプルにはならないってことですね。こちらのプロテインバーは、食事の際にサラダに添えても良し、間食にも使っても良し。持ち運びも便利ですし、シンプルに美味しいところも魅力です。

味のバリエーションは幾つかありますが、やはりシンプルにブラックペッパーが1番オススメです。

池田 幸平

パーソナルトレーナー・野菜ソムリエ

池田 幸平さん (男性)

3位(75点)の評価

プロテインバーランキングでの口コミ・レビュー

甘くないプロテインバー

味★★☆
値段★★☆
健康度★★★

第三位は「ささみプロテインバー ブラックペッパー」です。
こちらのオススメな点は甘くないというところです(プロテインバーというよりもはや魚肉ソーセージに近い)。

甘いプロテインバーはどうしても糖質量や中毒性、虫歯なんかが気になる人もいるかと思います。かと行って手軽にタンパク質が取れないのも困る…。

そんな方にはささみプロテインバーがぴったりの商品です。
タンパク質含有量も多く、トレーニング後におにぎりと一緒に食べるなんてこともできますね。

こちらはコンビニで売っていることもあるので、ぜひ近くのコンビニで探してみてください!

かたぎり塾長(片桐 祥)

パーソナルジムかたぎり塾 代表

かたぎり塾長(片桐 祥)さん (男性・30代)

3位(70点)の評価

プロテインバーランキングでの口コミ・レビュー

栄養成分が神!

自分はボディメイクをしているので自分はボディメイクをしているので鶏胸肉を主流で食べていますが、調理する時間が無いときにこのバーを食べています!

他のプロテインバーは1位と2位のような、お菓子みたいで甘いタイプが多いですが、このバーはご飯のおかずにもなれる珍しいシリーズ。

柔らかい食感で食べやすく、タンパク質が22gも入っている優れもの。一般トレーニーが一回の食事で摂取するタンパク質量に近く、トレーニーには嬉しい一品となっています。もちろん、味も美味しいです!

筋肉ナース・こうすけ

パーソナルトレーナー・パーソナルジム経営

筋肉ナース・こうすけさん (男性)

3位(75点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ