みんなのランキング

蟲師(漫画)に関するランキングと感想・評価

蟲師(漫画)

引用元: Amazon

最高評価

82.7

(19人の評価)

月刊アフタヌーン漫画ランキング」で最も高い評価を得ています。

蟲師(漫画)の詳細情報

作者漆原友紀
ジャンル青年漫画
出版社講談社
連載アフタヌーンシーズン増刊(1999年〜2002年)
月刊アフタヌーン(2003年2月号〜2008年10月号)
巻数全10巻
参考価格759円(税込)

感想・評価

全 5 件を表示

エモい漫画ランキングでの感想・評価

読後感がエモい

凡そ遠しとされしもの、下等で奇怪、見慣れた動植物とはまるで違うと覚えしきものたち。それら妙な一群を人は古くから恐れをふくみ何時しか総じて蟲と呼んだ……

「蟲」と呼ばれる奇妙な存在が引き起こす現象と、それに関わる人々を描く蟲師。
作品全体に漂う空気感がエモいんですよね。

作品の時代背景も作者によると、「鎖国を続けた日本」もしくは「江戸期と明治期の間にある架空の時代」らしく、日本の昔ながらの風景を思わせるエモさ。

各エピソードも蟲が引き起こす奇妙な現象とそれに絡まってくる人間ドラマがエモい。
読んだ後、きっと「エモいわぁ・・・」と口にしたくなるでしょう。

静かな深夜にゆっくりと読みたいですね。

ぎぃ太

ぎぃ太さん

1位(100点)の評価

唯一無二の世界観!

日本古来の不思議な少し妖しい世界観をここまで豊に表現されている漫画は無いと思うくらい唯一無二の作品だと思います。絵もどちらかと言えばシンプルでさっぱりとした印象の中で、読み手の想像力を掻き立てます。長く愛される素晴らしい漫画だと思います。

ダン

ダンさん(女性)

1位(100点)の評価

世界観に引き込まれる

独特の絵柄で最初は少し読みにくいかなと思っていました。けれどあの絵で描かれた独特の世界観はどんどん物語に引き込まれていき忘れられなくなります。
一話完結の話しが多く読みやすく何度でも読み返したくなる作品です。

りこ

りこさん(女性)

2位(95点)の評価

癒し系漫画ランキングでの感想・評価

独特の世界観

このアニメは1位の夏目友人帳と似た雰囲気を感じると思います。妖怪ではなく蟲という現象というか存在が周りにもたらす話なのですが、このタイトル道理に蟲と人間との関係性がととても良い雰囲気を醸し出します。

みっちゃん

みっちゃんさん(20代)

2位(95点)の評価

エモい漫画ランキングでの感想・評価

雰囲気がいい

毎話ラストがエモい

ジョンマン

ジョンマンさん

2位(85点)の評価

関連しているアイテム

似ているアイテム

関連しているタグ