みんなのランキング

SPACE BATTLESHIP ヤマトに関するランキングと感想・評価

SPACE BATTLESHIP ヤマト

引用元: Amazon

最高評価

78.9

(3人の評価)

木村拓哉出演映画ランキング」で最も高い評価を得ています。

SPACE BATTLESHIP ヤマトの詳細情報

制作年2010年
上映時間138分
原作西﨑義展『宇宙戦艦ヤマト』
監督山崎貴
脚本佐藤嗣麻子
メインキャスト木村拓哉(古代進)、黒木メイサ(森雪)、柳葉敏郎(真田志郎)、緒方直人(鳥大介)、堤真一(古代守)、西田敏行(徳川彦左衛門)ほか
制作東信弘、山田康裕、石丸彰彦、安藤親広
製作総指揮飯島三智、阿部秀司、市川南
主題歌・挿入歌LOVE LIVES / スティーヴン・タイラー
公式サイト-
参考価格6,980円(税込)

『SPACE BATTLESHIP ヤマト』(スペース・バトルシップ ヤマト)は、2010年の日本映画。アニメ作品『宇宙戦艦ヤマト』の初の実写版映画である。2010年12月1日公開。キャッチコピーは「必ず、生きて還る。」(引用元: Wikipedia)

感想・評価

全 3 件を表示

クソ映画ランキングでの感想・評価

宇宙戦艦ヤマトの実写版だけど・・・

まずキャストたちの年齢に違和感を持った。古代進を演じた木村拓哉が当時38歳。森雪の黒木メイサが22歳。島大介の緒形直人が43歳。そしてアニメの佐渡酒造がなんと女性になり高島礼子が演じている。相原義人も女性になりマイコになっている。実写にするなら漫画、アニメの設定を忠実に再現してほしかったものだ。デスラーも伊武雅刀が声を担当はしてるが、その実体もアニメの体をなしていない。実写化するにあたってのご都合主義なのか。別物にしたかったのかは不明だが、ストーリーといいガッカリな作品になってしまったように感じた。

爆太郎

どんでん返しマニア

爆太郎さん(男性・60代以上)

7位(75点)の評価

コスプレっぽい

マイコは通信班員の相原役。
クールで強い女性。

宇宙戦艦ヤマトはよく知らないので、ふつうに良かったです。
ただどうしても、コスプレに見えてしまうのよね。

けたる

けたるさん(女性・30代)

5位(70点)の評価

実写化映画ランキングでの感想・評価

実写映画化No.1

ちょ待てよ!

100日後に全集中して死ぬタピオカ

テヘペロ

100日後に全集中して死ぬタピオカさん(10代以下)

1位(100点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「映画」タグで人気のランキング