みんなのランキング

首里城に関するランキングとコメント・口コミ

首里城

最高評価

78.7

(68人の評価)

沖縄観光地ランキング」で最も高い評価を得ています。

首里城の詳細情報

住所〒903-0815 沖縄県那覇市首里金城町1-2
電話番号(問い合わせ)098-886-2020
公式サイトhttp://oki-park.jp/shurijo/
交通アクセスゆいレール 首里駅徒歩15分
首里駅より市内線(1、14番)・市外線(346番)首里城公園入口下車徒歩5分
営業時間・開園時間(無料区域)
4月~6月 8:00~19:30
7月~9月 8:00~20:30
10月~11月 8:00~19:30
12月~3月 8:00~18:30

・開場時間(有料区域)
4月~6月 8:30~19:00
7月~9月 8:30~20:00
10月~11月 8:30~19:00
12月~3月 8:30~18:00

※休場日:7月の第1水曜日とその翌日
入場料金大人:820円
中人(高校生):620円
小人(小・中学生):310円
6歳未満:無料

首里城(しゅりじょう、スイグスク)は、沖縄県那覇市首里金城町にあり、かつて海外貿易の拠点であった那覇港を見下ろす丘陵地にあったグスク(御城)の城趾である。現在は国営沖縄記念公園の首里城地区(通称・首里城公園)として都市公園となっており、一般財団法人沖縄美ら島財団が管理を行っている。 (引用元: Wikipedia)

全 22 件中 1 〜 20 件を表示

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

沖縄独特の彩色と形。

沖縄の心のよりどころ。昨年火事からの復興と回復を祈ります。どちらかというと、政務も行われた中心だが、祈りの場所としても使われていたようです。対戦的な城のイメージとはちがう。何世紀もの間、支那や日本との関係を平和的につないで存続してきた琉球王朝の文化と歴史の象徴の建造物。早く修復を願います。

アロエミント♪

アロエミント♪さん(女性・60代以上)

4位(85点)の評価

沖縄観光地ランキングでのコメント・口コミ

沖縄の歴史を感じれる

沖縄の歴史を体感できる場所。琉球王国を体感できる場所になっている。作りも、日本と中国の両方に影響されているので、沖縄は異国だということも認識できる。坂道になっていて大変疲れるが、上に登れば、沖縄を一望できる。戦火の後もあるので沖縄の歴史を学ぶにはいいところ。

あや

あやさん(女性・30代)

5位(70点)の評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

見事な朱色

沖縄の歴史を代表する首里城は、他のお城とは全く違う雰囲気が味わえます。正面から見た時の朱色で覆われた迫力が素晴らしく、沖縄に来たと実感できます。
琉球王国に相応しい圧巻の見た目で、沖縄のシンボルそのものです。

ヘアーさんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

世界遺産

沖縄といえば、赤く立派なあの建物を誰もが想像するはず。
さらに件の事故で人々の心に影を落とした。
早期復興という願いも込めて首里城こそが沖縄だと思う。

アホポッポさんの評価

沖縄観光地ランキングでのコメント・口コミ

今だからこそ見たいスポット

残念なことに火事で焼けてしまった首里城ですが、修復前の今だからこそ見たいですね。幸いなことに美術品などは残っているようなので、再建は時間が経てば可能なようです。だからこそ、今の痛々しい姿は今後貴重になるのでは?

つむり

つむりさん(男性・40代)

1位(100点)の評価

沖縄観光地ランキングでのコメント・口コミ

沖縄と言ったらここ

沖縄を代表する観光スポットです。沖縄の歴史を知ることができるほか、周辺を散策するのも楽しいです。また、夜間のライトアップも幻想的でおすすめなので、是非。

habu

habuさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

パワースポット

火事で燃えてしまいましたが数年前に首里城に行った時になんとも不思議な元気をもらいました。赤い琉球王国の独特の雰囲気のおかげもありますが置かれていた歴史の展示物などからパワーを感じました。大好きなお城です。

きゃむ

きゃむさん(女性・30代)

1位(100点)の評価

沖縄観光地ランキングでのコメント・口コミ

迫力満点!

最近リフォームされ、さらに綺麗になった首里城。バリアフリー化も進み、歩きやすくなっています^^琉球王朝の歴史を学べる展示物も沢山見られます!

Miyu

Miyuさん(女性・30代)

3位(85点)の評価

沖縄観光地ランキングでのコメント・口コミ

日本?

お城はどこに行っても似たような感じだと思っていましたが、首里城は違いました。まるで海外にきたような気分になります。見ごたえのあるお城です。

mixsand

mixsandさん(女性・30代)

3位(90点)の評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

2千円札にもなった

琉球王国を感じさせられる立派な世界遺産。
2千円札にもなっているし、沖縄といえば首里城だと思う。

ぱぱぱるぱさんの評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

綺麗

繊細、綺麗な赤

ツカチャン

ツカチャンさん(男性・10代以下)

4位(85点)の評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

炎上

ネットでも現実でも炎上

下呂さんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

中華風の日本の城

カッコいい。中華風もかっこいい

サッカー大好き人間さんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

ザ・沖縄

沖縄感出てる〜

コナン君さんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

世界遺産でとても鮮やかだから

首里城が8位なのは納得いかない

沖縄大好きさんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

悲劇

私の家燃えたの悲しい

😸さんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

きれいな色

2回くらいしか行ってないけどきれいだった

ただのアホさんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

私は、いろんなお城を観てきたが、このお城が一番だ。

本当に、凄いですね。

拓哉です。さんの評価

沖縄といえばランキングでのコメント・口コミ

作った人の思い!

歴史の代表でまるで王国の城のようで色などもキラキラして見えてすごいと思います

ムービーさんの評価

日本の城ランキングでのコメント・口コミ

赤ーーーーーーー

赤いし景色がいいね!

アッキーさんの評価

関連しているアイテム

関連しているタグ