みんなのランキング

日清食品 味仙 台湾ラーメンに関するランキングと口コミ・レビュー

日清食品 味仙 台湾ラーメン

引用元: Amazon

最高評価

58.2

(23人の評価)

激辛カップ麺ランキング」で最も高い評価を得ています。

日清食品 味仙 台湾ラーメンの詳細情報

内容量109g
カロリー523kcal
公式価格228円(税込)

日清食品 味仙 台湾ラーメンがランクインしているランキング

口コミ・レビュー

全 1 件を表示

激辛カップ麺ランキングでの口コミ・レビュー

味仙本店の味を忠実にカップ麺で再現!

名古屋名物、「台湾ラーメン」。1960年に愛知県名古屋市今池で創業した中国台湾料理店「味仙(みせん)」で考案されたラーメンです。創業者の郭明優さんが台湾に古くからある台仔(たんつー)麺を、激辛にアレンジして出したのが最初。郭さんが台湾人だったので、台湾ラーメンと名付けたのだとか。なので、本場には無い名古屋名物なのです。今では「味仙」以外にも様々なラーメン店などで提供され、ご当地ラーメンという様相を呈しています。

郭明優さんは弟妹が4人いるため「味仙」はいくつかの系統があります。今回の日清食品から発売されている台湾ラーメンは、本店の監修。ゆえに、威厳すら漂います。
スープを飲めば、本店同様の濃いチキン&ポークスープに、ダイレクトな大辛(レベル4)が覆いかぶさっています。濃厚なとろみのある大辛スープです。とともに実はそれに負けないほどの甘みも加わっているのが特徴。

名古屋料理(いわゆる名古屋めし)自体が、濃くて甘いタイプが多いゆえに、このスープの仕上がりも、そうなっているわけで、本店の味を忠実に再現しているのが凄いです。
しかも、台湾ラーメンに欠かせない味付け豚ミンチやニラもしっかりと入っていて、美味しさも格別。

もちろん、本店に行って本物を頂くのも良いですが、なかなか行けない時はこのカップ麺で十分に代用ができるスゴさがあります。

はんつ 遠藤

フードジャーナリスト

はんつ 遠藤さん (男性・50代)

2位(95点)の評価

関連しているアイテム

関連しているタグ