みんなのランキング

負け犬にアンコールはいらない / ヨルシカに関するランキングと感想・評価

負け犬にアンコールはいらない / ヨルシカ

引用元: Amazon

最高評価

78.5

(375人の評価)

ヨルシカの曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

負け犬にアンコールはいらない / ヨルシカの詳細情報

参考価格1,545円(税込)

負け犬にアンコールはいらない / ヨルシカがランクインしているランキング

感想・評価

全 11 件を表示

歌詞、スカッとする、テンポ

全体的に皮肉が効いた曲だと思います。

“死ぬほどあなたを愛してますとかそういう奴ほど死ねません”

“「逃げるは恥だが役に立つ」とか言うけど正直立てません”

など、最初から皮肉が入ってきます。以前流行ったドラマの逃げ恥をちょっぴり意識しているのか?とか思ったり笑
でもn-bunaさんならもっと元の諺などから意味を引いていそうな気もします。

特に好きな場所は最後の方の

“吠え面かけよ偽善者!

もう一回もう一歩だって歩いたら負けだ
世界平和でも歌うか
早く全部を救えよ愛とやらで”

という歌詞です。
「負け犬」が「勝者」である「偽善者」に、お前が偉そうに口舌垂れる素晴らしい「愛」とやらで世界を救って見せろよ、できないだろう。という皮肉っぷりがすごく好きで共感してしまいます。
「だから僕は音楽を辞めた」や「藍二乗」、「エイミー」などで出てくるような、夢や理想だけじゃ食っていけないという、n-bunaの実体験に基づく心の叫びを反映しているのではないかと深読みしてしまいます。

ふ

さん(女性)

7位(70点)の評価

ヨルシカらしさがある。

明るくロックなミュージックだが、歌詞を読むとその叫びのような言葉にはっとさせられる。重みのある言葉を「堪んないね 5、4、3、2、HOWL!」といったフレーズで吹き飛ばしてしまうような明るさがあるのもヨルシカらしさがとても出ている曲だと感じる。

Ksdtk

Ksdtkさん(女性・20代)

2位(95点)の評価

負けず嫌いなのではと思わせるような曲です

このバンドは少し珍しいノリのいい曲になっております。
前半では恋愛についての歌詞になっておりますがやはりここでも
負けずらいなのと思わせるような歌詞になっていました。
後半では友達?かはわかりませんが歌詞から読み取るのであれば友達だとおもいますが、友達はいらないといいていますがここでも負けず嫌いを発揮しています。
一度は悩ませるようなちょっと落ちる部分がありますが須吾もち上げています。

taka

takaさん(男性・30代)

2位(95点)の評価

負け犬にアンコールはいらない

イントロのオオカミから印象的。攻撃的というか、尖った曲調と歌詞がこの曲のテンポとよく合っている。学生時代、反抗期や思春期だったころの自分を見ているようで懐かしいような気持ちを思い出す。後半のスローテンポな部分が又良い味を出している。

stk

stkさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

曲調が好き

爽快なメロディーが頭から離れません。さらに、若者が共感できる歌詞がGOODです。個人的に一番好きな部分は、Cメロです。何とも言えない静けさに、ギターのアルペジオがエモすぎます。さらに、最後の大サビで、転調するところがすごすぎます。

けろちゃん

けろちゃんさん(男性・20代)

2位(95点)の評価

的中

全体的に正しいことを言ってる。ラブストーリーやら諸々で描かれる非現実的なものに対する的を得た皮肉。厭世的な詞が刺さる。友達は要るけどね、

さんの評価

ヨルシカさんのバラードのイメージを覆された

私は基本的にバラード調の曲が好きだったので、こちらを5位にしました。
ですが、ヨルシカさんの曲の中では珍しいハイテンポな曲にぐっときました。優しい歌い方ではあるけど、どこか強さを感じさせる部分に惹かれます。

トミー

トミーさん(女性・30代)

5位(70点)の評価

スタートの歌い出しと乗れるリズム感

歌い出して犬の鳴き声が入るというところと、そこからのスピード感溢れる曲のリズムがとても好きです。更に途中からリズムのスピード感が上がるのが良くて、歌詞も自分に刺さる部分があるのでとても思い入れがあります。

しーやー

しーやーさん(男性・20代)

1位(100点)の評価

負け犬が主人公

青春時代が秒で過ぎ、大人になりたくないのに勝手に大人になってしまうのは誰でも経験することで、共感ができる曲。自分語りはしたくないけど、この曲が代弁してくれているように感じる。自分を負け犬に例えるなんて並大抵の人ではできないと思う。

あや

あやさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

かっこよくて歌詞もすき!!

すき

ま

さん(男性・10代以下)

5位(94点)の評価

歌詞が共感出来る

皮肉が効いたところがとても良い
共感できる歌詞がたくさんある

わーいさんの評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

ヨルシカの曲ランキング

だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ

だから僕は音楽を辞めた / ヨルシカ

がっくん

「好き」を「好き」でいられたらいいのに

この曲は他の曲に比べても非常に具体的で、ストーリー性が...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

Pretender / Official髭男dism

エンタメ>音楽

別れの曲ランキング

おすすめの別れの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?