みんなのランキング

悪女 / 中島みゆきに関するランキングと感想・評価

悪女 / 中島みゆき

引用元: Amazon

最高評価

75.1

(112人の評価)

中島みゆきの曲ランキング」で最も高い評価を得ています。

悪女 / 中島みゆきの詳細情報

アーティスト中島みゆき
作詞・作曲中島みゆき
リリース1981年10月21日『悪女』
収録アルバム『寒水魚』
『歌暦』
『Singles』
『大吟醸』
タイアップ-
参考価格3,855円(税込)

感想・評価

全 6 件を表示

悪女を歌った歌ではない

「まりこの部屋で」という固有名詞から始まるこの曲。初めて聞いた時に思ったのは、「悪女じゃねぇじゃん!」。多分、多くの人が勘違いしていることと思うが、「悪女」のことを歌っているわけではない。むしろ逆で、自分の気持ちを隠して健気に生きようとする女性について歌った曲だ。曲調はバラードじゃないけど、じんわりとせつなくなる。

ほろけい

ほろけいさん(男性・30代)

1位(100点)の評価

強がりな女性の本音は・・切ないです・・

これも青春時代、友が良く歌った曲。《悪女になるなら月夜はおよしよ 素直になりすぎる・・》強がりな女性の本音を歌っていますね。悪女の演技をするにはホントに素直過ぎますよね。チョット切ないかな・・?

momaki

momakiさん(女性・30代)

4位(85点)の評価

昭和を感じます

この曲を聞くとバブル期の前の時代の昭和を感じます。なぜだかそんな気がします。強く生きていこうって思ってる女性の曲だからかな?苦労しながらも幸せを探している女性のような気がするからかな?しかし、良い曲です。

魔女

魔女さん(女性・50代)

2位(95点)の評価

絶妙

バブル期のまばゆい誘蛾灯を浴びた女性の寂しさをさらりと柔らかく綴っていて、そういった意味では竹内まりやの「Plastic Love」と対をなす名曲

Irishmanさんの評価

初代やさぐれソング!!

浮気された女の強がる姿を表現した究極の一曲だと思います!!
この曲から、”中島みゆき”ワールドのトリコになりました!

ひつじさんの評価

切ない女心です。

切ない女心が共感する歌詞。そんなに強がらなくてもと思いながら、なんか聞いてしまう曲です。

kabo

kaboさん(女性)

1位(100点)の評価

関連しているランキング

エンタメ>音楽

中島みゆきの曲ランキング

時代 / 中島みゆき

時代 / 中島みゆき

nao

時代が変わっても歌い継がれる曲

いろんな人がカバーしていて、それぞれの魅力を放つ曲。初...

関連しているアイテム

関連しているタグ

みんランで人気のランキング

「楽曲」タグで人気のランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

Pretender / Official髭男dism

エンタメ>音楽

別れの曲ランキング

おすすめの別れの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?