みんなのランキング

大学芋さんの「60年代ヒット曲ランキング」

3 0
更新日: 2021/02/06

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

聞いてて今に通じるものがあります

聞くと世の中が良くなることを信じることが重要だと感じさせられる。坂本九さんは残念ながら亡くなりましたが、永遠のヒーローです。上を向いて歩こうという言葉からポジティブになることが大事だと感じ、厳しい状況でも未来を信じて生きていくことが重要だと思いました。50年以上前の曲ですが、やはり名曲だと感じます。

3また逢う日まで / 尾崎紀世彦

また逢う日まで / 尾崎紀世彦

引用元: Amazon

アーティスト尾崎紀世彦
作詞・作曲阿久悠 / 筒美京平
リリース1971年3月5日『また逢う日まで』
収録アルバム-
タイアップ『尾崎紀世彦ショー ナウ・ナウ』(冠番組、NET系列)オープニング曲
『第44回選抜高等学校野球大会』入場行進曲
『1977年ワールドカップバレーボール』イメージソング
『昭和歌謡大全集』(監督:篠原哲雄、映画)エンディング曲
『よその歌 わたしの唄』(脚本:山田太一、フジテレビドラマ)主題歌 ほか

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

マリーゴールド / あいみょん

エンタメ>音楽

女子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで女性に歌ってほしい曲は?