みんなのランキング

こなみんさんの「70年代アニメランキング」

3 1
更新日: 2019/12/28

ランキング結果をSNSでシェアしよう

Twitterでシェア

ランキング結果

1宇宙海賊キャプテンハーロック(アニメ)

宇宙海賊キャプテンハーロック(アニメ)

引用元: Amazon

話数全42話
制作会社東映動画
チーフディレクターりんたろう
メインキャスト井上真樹夫(ハーロック)、神谷明(台羽正)、小原乃梨子(ミーメ)、川島千代子(有紀蛍、まゆ)、北浜晴子(ラフレシア)、八奈見乗児(ドクターゼロ)、大竹宏(ヤッタラン)、つかせのりこ(ますさん)、緒方賢一(魔地機関長)、北川国彦(台羽博士)、柴田秀勝(切田長官、ナレーター)ほか
公式サイトhttp://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/captain_h/
放送時期1978年

松本零士作品の集大成

宇宙戦艦ヤマトや銀河鉄道999が世の中で広まるころ、松本零士が最も好きなキャラクターハーロックとクイーンエメラルダスが出てくるアニメです。ハーロックの親友トチローとエメラルダスの娘「まゆ」は、当時出演していた声優さんが、娘の名前に付けたほどです。
壮大なオーケストラを使った主題歌も、そして挿入歌の「ミーメの子守歌」「むかしむかし」は、現代のアニメの原点といえるのではないでしょうか。
男性を必要としない宇宙人ラフレシアと地球政府の両方を敵に回すハーロック達。彼らが目指すのは宇宙で生きる自分たちの居場所。
美しい描写とそして音楽を楽しめる宇宙海賊キャプテンハーロックは、その後「わが青春のアルカディア」として再演されています。

2ドカベン(アニメ)

ドカベン(アニメ)

引用元: Amazon

話数全163話
制作会社日本アニメーション
監督-
メインキャスト田中秀幸(山田太郎)、神谷明里中智)、玄田哲章岩鬼正美)、矢田稔(じっちゃん)、野本礼三(徳川監督)、大竹宏(雲竜)、伊武雅之(犬飼小次郎)、丸山裕子(夏子)、松島みのり(山田サチ子)、肝付兼太(殿馬一人)、森功至(土井垣将)、安原義人(微笑三太郎)、市川治(不知火守)、加藤晴哉(木下わび介)、兼本新吾(犬飼武蔵)ほか
公式サイトhttps://www.nippon-animation.co.jp/work/1047/
放送時期1976年

昭和から平成へと続く物語

ドカベンが最終回を迎えたのは、まだ最近のこと。ドカベンファンの皆さんは、ずっと読み続けていましたか。
少年漫画でありながら、巨人の星に並ぶ野球漫画として、プロ野球選手のあだ名にもなったほどの人気漫画でアニメです。
当時、人気の若手声優の神谷明さんが美少年エースの里中智役を何年にもわたって演じました。
神奈川県を制する高校は全国を制するという言葉通り、神奈川県大会を制した明訓高校野球部は、実在する新潟明訓をモデルにしています。
明訓野球部は監督も選手もみな曲者揃い。強豪といわれながらも、なかなか選手が増えないのが悩みの種。しかし酔っ払いの徳川監督に鍛えられた山田たちは、その後1年生を中心にしたチームながら、全国を制覇します。
一筋縄ではいかぬライバルたち、里中の故障、部員の欠員、監督の辞任と次々と問題を抱える明訓高校です。しかし、そのたびに捕手山田太郎の機転と部員たちの絆によって乗り切っていきます。

3母をたずねて三千里

母をたずねて三千里

引用元: Amazon

話数全52話
制作会社日本アニメーション
演出高畑勲
メインキャスト松尾佳子(マルコ・ロッシ)、二階堂有希子(アンナ)、川久保潔(ピエトロ)、永井一郎(ペッピーノ)、信沢三恵子(フィオリーナ)ほか
公式サイトhttps://www.nippon-animation.co.jp/work/962/
放送時期1976年

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング