みんなのランキング

【人気投票 1~57位】歴代アニメEDランキング!アニメ史上No.1エンディング曲は?

シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN世界が終るまでは…  / WANDS名前のない怪物 / EGOIST風といっしょに / 小林幸子ハレ晴れユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)×長門有希(茅原実里)×朝比奈みくる(後藤邑子)Get Wild / TM NETWORK灼け落ちない翼 / 多田葵1/3の純情な感情 / SIAM SHADEgive it back / Co shu Nie瞬間センチメンタル / SCANDAL

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数57
投票参加者数205
投票数478

アニメのエンディングを飾るのにはずせない、アニメソング。OPのアニメ主題歌と比べ、静かで落ち着いた楽曲が多いED曲は、物語に浸らせてくれるようなものばかり。そこで今回は、これまでに放送されたアニメのテーマソングのなかで、エンディング曲にスポットをあてた「歴代アニメED人気ランキング」をみんなの投票で決定します!神曲・名曲と名高い70~90年代アニメの主題歌から、2019年アニメの最新曲まで、歴代すべてのアニメED曲に投票可能です。あなたのおすすめするアニソン曲を教えてください!

最終更新日: 2024/05/02

ランキングの前に

1分でわかる「アニメED」

心に染みる悲しく切ない曲が多い、アニメED

テレビアニメのラストを飾る、エンディングテーマ。アニメ主題歌のEDはOPと比較すると、心にグッとくる切ない曲や感動の曲など、静かで落ち着いた曲が多い傾向にあります。アニメ主題歌として使用される曲は、タイトルや登場人物の名前など作品に関連する内容が歌詞に含まれ、声優が主題歌を担当することが定番でしたが、近年はアニソン歌手や有名アーティストが作品のコンセプトに沿って歌ったタイアップ曲が多く使われています。また、同アーティストがシリーズの楽曲を複数担当することも少なくありません。

歴代のアニメED曲で最もヒットした曲とは……!?

アニメのエンディング曲にも、オープニング曲に負けず劣らず、神曲・名曲と名高い楽曲がたくさんあります。数あるアニメソング(アニソン)のなかでも最も売れたアニメのエンディング曲は、『ちびまる子ちゃん』の初代EDテーマとなった、B.B.クィーンズの「おどるポンポコリン」です。国民的アニメの主題歌というだけでなく、原作者・さくらももこによる歌詞が子供から大人まで幅広い世代に受け入れられたことで浸透し、累計売上190万枚(公称)を記録するヒットを収めました。

話題のアニメED曲

2019年夏に放送されたアニメのテーマソングのなかでとくに注目された、『ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note-』の「雲雀」。数々のアニメやゲームで楽曲を手掛けてきた、梶浦由記が作詞・作曲を担当し、力強いボーカルとして定評のある女性シンガー・ASCAが歌ったバラードソングとなっており、儚く美しい旋律で人気を集めました。また、すでにPVやティザー動画などで主題歌を聞くことができる、10月スタートの2019秋アニメ。早くも配信がスタートしている楽曲もあり、こちらも見逃せません!

関連するおすすめのランキング

主題歌も注目なアニメランキングはこちら!

面白い神アニメランキング

名曲揃いなこちらもチェック!

歴代アニソンランキング

邦楽・J-POPランキング

歴代アニメOPランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、歴代のアニメEDに起用されたすべての主題歌が投票対象です。ただし、アニメ映画の主題歌・挿入歌は対象外となります。あなたが好きなアニメのエンディングテーマに投票してください。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

84.1(56人が評価)
シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

公式動画: Youtube

アーティストUNISON SQUARE GARDEN
作詞・作曲田淵智也
リリース2015年5月20日『シュガーソングとビターステップ』
収録アルバム『Dr.Izzy』
タイアップTOKYO MXほか『血界戦線』第1期エンディングテーマソング

もっと見る

関連するランキング

シュガーソングとビターステップ / UNISON SQUARE GARDEN

UNISON SQUARE GARDENの曲ランキング

好きなUNISON SQUARE GARDENの曲は?

ハチャメチャな世界を生きるキャラ達にあった曲

キャラ達が曲に合わせて生き生きと個性豊かに踊る映像が、とても面白くて好きです。
描写が細かくて、あ、このキャラはでんぐり返ししてる!足踏まれた!と何回見ても聞いても飽きないですね。
フルサイズの歌詞も聞きたくて、CD発売日にすぐに買いに行った思い出がある曲です。

しゅがー

しゅがーさん

2位(90点)の評価

報告

2世界が終るまでは… / WANDS

75.3(35人が評価)
世界が終るまでは…  / WANDS

公式動画: Youtube

アーティストWANDS
作詞・作曲上杉昇 / 織田哲郎
リリース1994年6月8日『世界が終るまでは……』
収録アルバム『PIECE OF MY SOUL』
『SINGLES COLLECTION+6』ほか
タイアップテレビ朝日系アニメ『SLAM DUNK』第2期エンディングテーマ

もっと見る

関連するランキング

世界が終るまでは…  / WANDS

WANDSの曲ランキング

好きなWANDSの曲は?

3名前のない怪物 / EGOIST

73.2(32人が評価)

イントロの入りが最高にかっこいい

イントロが最初はドーンとこちらの脳を揺さぶってくる感じなのに、Aメロでは少し大人しくなりサビに向けてまた徐々にアップテンポになっていくのが最高にぞくぞくして好きです。アニメの世界観にもあった歌詞に、EDの映像も相まって、いつ聞いてもテンションが上がる曲ですね。

しゅがー

しゅがーさん

1位(100点)の評価

報告

11話

ぷくさん

1位(100点)の評価

報告

4風といっしょに / 小林幸子

72.4(7人が評価)
風といっしょに / 小林幸子

引用元: Amazon

アーティスト小林幸子
作詞・作曲戸田昭吾 / たなかひろかず
リリース1998年9月3日『風といっしょに』
収録アルバム『SACHIKO THE BEST』
『50周年記念アルバム『K』』ほか
タイアップ映画『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』主題歌

もっと見る

関連するランキング

おもいで酒 / 小林幸子

小林幸子の曲ランキング

好きな小林幸子の曲は?

成長とは

1998年に公開された映画『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』のエンディング主題歌。
紅白歌手でお馴染みの小林幸子さんが歌ってらっしゃいます。
子供の誕生から始まり、母親視点で進んでいくこの歌は、
成長が嬉しい反面、自分の手には届かないところまで行っちゃうのかなぁ、と切なさを実感する歌だと感じました。

バーニング

バーニングさん

2位(85点)の評価

報告

5ハレ晴れユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)×長門有希(茅原実里)×朝比奈みくる(後藤邑子)

72.1(18人が評価)
ハレ晴れユカイ / 涼宮ハルヒ(平野綾)×長門有希(茅原実里)×朝比奈みくる(後藤邑子)

引用元: Amazon

「ハレ晴レユカイ」(ハレはレユカイ)は、2006年5月10日にLantisから発売されたシングル。表題曲「ハレ晴レユカイ」とカップリングの「うぇるかむUNKNOWN」は、それぞれテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』とラジオ『涼宮ハルヒの憂鬱 SOS団ラジオ支部』のエンディングテーマとして使用された。ボーカルはいずれも涼宮ハルヒ役の平野綾、長門有希役の茅原実里、朝比奈みくる役の後藤邑子の3人が担当している。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

元気さ

アニソンを好きになるきっかけの曲です。エンディング曲といえば静かなイメージですがこれは最初から最後まで明るいなと思います。アニソンといえばこれですし、あの踊りもつい真似したくなります。とても中毒性のある曲だと思います。

もぬけ

もぬけさん

2位(90点)の評価

報告

6Get Wild / TM NETWORK

71.3(43人が評価)
Get Wild / TM NETWORK

公式動画: Youtube

アーティストTM NETWORK
作詞・作曲小室みつ子 / 小室哲哉
リリース1987年4月8日『Get Wild』
収録アルバム『I ♥ PARTY PEOPLE 2』
『SINGLE COLLECTION -2006 - 2008- 〜A-side trax〜』
タイアップシティーハンター』エンディング・テーマ

もっと見る

関連するランキング

Get Wild / TM NETWORK

TM NETWORKの曲ランキング

好きなTM NETWORKの曲は?

曲の入り

カラオケランキングでも上位に入るほど誰もが知る名曲です。何と言っても魅力はアニメが終わった後の絶妙なタイミングで流れる入り方だと思っています。いつ聞いても鳥肌が立つくらいです。また曲自体も30年経った今でも古さを感じさせない出来に仕上がっている完成系の曲だと思っています。

リリス

リリスさん

1位(100点)の評価

報告

7灼け落ちない翼 / 多田葵

70.5(9人が評価)

落ち着きをくれます。

Charlotteのエンディングテーマとして起用された一曲。透き通った声とそれにマッチした映像の美麗さに魅力を感じます。聴いていると落ち着き、深く物事を考えられるような気がします。作品を見た後のキャラクターの心情と合わせてみても納得できる歌詞もいいなと思います。

リリス

リリスさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9give it back / Co shu Nie

68.0(6人が評価)

美しい

サビの高くて美しくてでも力強い歌声に心を奪われた。最初に聴いた時に自然と目から涙が出た。

masakoさん

1位(100点)の評価

報告

10瞬間センチメンタル / SCANDAL

67.9(19人が評価)
瞬間センチメンタル / SCANDAL

公式動画: Youtube

アーティストSCANDAL
作詞・作曲SCANDAL・小林夏海 / 田鹿祐一
リリース2010年2月3日『瞬間センチメンタル』
収録アルバム『BEST★SCANDAL』
『SCANDAL』ほか
タイアップTBS系アニメ『鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST』エンディングテーマ

もっと見る

関連するランキング

瞬間センチメンタル / SCANDAL

SCANDALの曲ランキング

好きなSCANDALの曲は?

スピード感

個人的に感動的な曲が好きなのですが、この曲はアニメ鋼の錬金術師にとてもマッチしていて、例外的にとても好きになりました。アニメのED映像もあまり凝ったものではないと思うのですが、ただ高速移動しているような映像とこの曲のスピード感で、不思議な世界に引き込む魅力があるように感じました。

ケイ

ケイさん

3位(70点)の評価

報告

12why, or why not / 片霧烈火

67.1(7人が評価)

物語の余韻に浸れる名曲

ホラーやサスペンスの要素が強い物語のあとに雰囲気たっぷりに流れるため、しばらく余韻に浸っていられます。
それくらい作品にマッチした曲であり、これ以上ないほどにぴったりのEDテーマだと思います。
劇中の季節と同じ印象が強く残るため、夏になると聴きたくなります。

DAISAKU山猫7

DAISAKU山猫7さん

3位(75点)の評価

報告

余韻を大事にしてくれる曲

正直、他にも好きなエンディングはあるかもしれないけど、真っ先に思い浮かんだのはこの曲。
ひぐらしのグロい展開の後に聴くwhy or why notは本当に、余韻を綺麗に残してくれる。

さん

1位(100点)の評価

報告

13ルージュになりたい

64.8(4人が評価)

赤い血のなか探検したい

幼稚園生・実と、小学生の兄・拓也の兄弟愛を描いた名作『赤ちゃんと僕』のEDソング『ルージュになりたい』。

「赤い血のなか探検したい 会えるたび過激になる」
「どんな笑顔すれば嘘つきじゃないのかな」
という子供が主役のアニメ主題歌とは思えない、闇の深い歌詞がたまらない。

ほろけい

ほろけいさん

3位(93点)の評価

報告

14あなただけ見つめてる / 大黒摩季

64.5(17人が評価)
あなただけ見つめてる / 大黒摩季

公式動画: Youtube

アーティスト大黒摩季
作詞・作曲大黒摩季
リリース1993年12月10日『あなただけ見つめてる』
収録アルバム『complete of 大黒摩季 at the BEING studio』
『LUXURY 22-24pm & 4 you』
『BACK BEATs #2』
『永遠の夢に向かって』
『BEST OF BEST 1000 大黒摩季』ほか
タイアップテレビ朝日系アニメ『スラムダンク』エンディングテーマ

もっと見る

関連するランキング

熱くなれ / 大黒摩季

大黒摩季の曲ランキング

あなたが好きな大黒摩季の曲は?

スラムダンク最強のEDソング!

スラムダンクのED曲『あなただけ見つめてる』は、大黒摩季さんのパワフルなボイスと、ソクバッキーな彼氏に振り回される少し前の時代に生きる女性を歌った歌詞が魅力。

とにかく歌に登場する彼氏の面倒臭さ加減が異常だ。
「あなたがそううつむくから 長電話もやめたわ」
長電話くらいで俯いてたらキリがないだろと思いつつ、名曲だなぁと強く感じる。

ほろけい

ほろけいさん

2位(96点)の評価

報告

15STYX HELIX / MYTH & ROID

64.1(4人が評価)

関連するランキング

Stay Alive / エミリア(高橋李依)

リゼロ主題歌ランキング

好きなリゼロ主題歌は?

No Image

MYTH & ROIDの曲ランキング

好きなミス アンド ロイドの曲は?

16FLY ME TO THE MOON / 高橋洋子

63.7(22人が評価)
FLY ME TO THE MOON / 高橋洋子

引用元: Amazon

アーティストCLAIRE、YOKO TAKAHASHI
作詞・作曲Bart Howard
リリース1995年10月25日『FLY ME TO THE MOON』
収録アルバム-
タイアップテレビアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』エンディングテーマ

もっと見る

関連するランキング

残酷な天使のテーゼ / 高橋洋子

高橋洋子の曲ランキング

あなたが好きな高橋洋子の曲は?

静かな美しさ

水と月と光と綾波レイが横回転してそのまま沈んでいくような映像ともに流れるこの曲はジャズのカバーですが、オープニング曲とは打って変わって静かでおしゃれな音楽で、とても心地の良いサウンドです。アニメのEDにこんなジャズ調の音楽をつける新しさがエヴァらしいなと思いました。

もぬけ

もぬけさん

1位(100点)の評価

報告

17夏の幻 / GARNET CROW

63.6(9人が評価)
夏の幻 / GARNET CROW

公式動画: Youtube

アーティストGARNET CROW
作詞・作曲AZUKI七 / ‎中村由利
リリース2000年10月25日『夏の幻』
収録アルバム『first soundscope 〜水のない晴れた海へ〜』
タイアップTVアニメ『名探偵コナン』エンディングテーマ

もっと見る

関連するランキング

夢みたあとで / GARNET CROW

GARNET CROWの曲ランキング

好きなGARNET CROWの曲は?

18季節は次々死んでいく / amazarashi

62.8(6人が評価)
季節は次々死んでいく / amazarashi

公式動画: Youtube

アーティストamazarashi
作詞・作曲秋田ひろむ
リリース2015年2月18日『季節は次々死んでいく』
収録アルバム『世界収束二一一六』
タイアップ『東京喰種トーキョーグール√A(ルートエー)』エンディングテーマ

もっと見る

関連するランキング

季節は次々死んでいく / amazarashi

amazarashiの曲ランキング

好きなamazarashiの曲は?

悲しい命の儚さを歌った力強い曲

原作の世界観に合った詩がとても好きで、この曲は是非フルサイズで聴いてもらいたいです。
映像に原作の石田スイ先生の絵を起用していて、それがまた曲とマッチしていて良かったです。
悲しく儚くもあり、秋田ひろむさんの力強い歌声が勇気をくれる曲です。

しゅがー

しゅがーさん

3位(75点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

もぐらの唄 / EXPRESS

エンタメ>音楽

ジャパレゲ名曲ランキング

好きなジャパレゲの楽曲は?

ページ内ジャンプ