みんなのランキング

【人気投票 1~32位】中華料理・食べ物ランキング!中国の絶品おすすめグルメは?

グオパー(中華おこげ)鶏脚麻婆春雨

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数32
投票参加者数2,636
投票数9,501

みんなの投票で「中華料理・食べ物人気ランキング」を決定。世界三大料理の一つに挙げられ、世界中で愛されている中華料理。中国旅行の食事で必ず食べたい美味しいグルメが目白押しです。四川の定番家庭料理「回鍋肉」(ホイコーロー)や、"中華まん"の名称で日本でも親しまれている「包子(パオズ)」、花椒のしびれる辛さがくせになる「麻婆豆腐」など、いろいろな種類のメニューがあるなかで上位にランクインするのは?定番はもちろん、流行りのスイーツからも投票可能です。あなたがおすすめする中国の料理を教えてください!

最終更新日: 2024/06/03

注目のユーザー

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

五感で楽しむ

最初は揚げたてのおこげにあんをかけて、バチバチッ、ジュワーッという音を楽しんで、おこげにあんが染み込みきらないうちにいただきます。おこげのクリスピーな部分とあんが染み込んだ部分の両方の美味しいところを楽しむ、それがたまりません

ぴこぴこ

ぴこぴこさん

5位(75点)の評価

報告

22胡麻団子

52.1(11人が評価)

杏仁豆腐よりこっち派

中華のデザートと言ったらやっぱり杏仁豆腐の方がメジャーになってしまうのかもしれませんが私は
胡麻団子派です。

D T Xさん

5位(87点)の評価

報告

美味しい

何故か私も画像が見えない

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

24鶏脚

51.8(53人が評価)

見た目が怖い!そのまんま鶏の手!

一瞬子供の手のようにも見える鶏脚(ジージャオ)は爪付きのそのまんま鶏の手です。夜市では必ずと言ってもいいほど見かける台湾ではメジャーな食べ物です。身はさほど無く、骨を皮をしゃぶるような食べ方になりますが軟骨のコリコリ感と皮のプルっと感がなんとも言えません。骨無しで食べやすくなっているものもありますよ!

やすまる

『ふんわり台湾』の管理人

やすまるさん

2位(90点)の評価

報告

まあええやん

おなら

おならさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

25麻婆春雨

51.5(7人が評価)

26排骨麺

50.1(6人が評価)

スープに浸した肉が旨い。

滅多に食べる事がないんだけど
肉と麺を楽しみたい時にこれほど
満足感の高いメニューもない。

D T Xさん

6位(85点)の評価

報告

27蛇肉湯

49.7(32人が評価)

まんまヘビ!!正直怖い!

文字通りヘビのスープです。中国語で湯はスープのこと。台湾でメジャー…という訳ではありませんが食べることが出来ます。ウロコの模様そのまんまのエビの切り身?皮?がそのまんまスープの具材として使われています。きちんと処理されているので臭みはなし。ぜひ興味がある方は台湾で挑戦してみてください!

やすまる

『ふんわり台湾』の管理人

やすまるさん

3位(75点)の評価

報告

28凉拌海蜇

49.0(56人が評価)
凉拌海蜇

CantoneseJellyfish.jpg by 来自(optional)的Roland / CC BY

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

日本では馴染みのない濃厚なピータンがシンプルなお粥に合う!

中国に行った時は、必ず朝ごはんはホテルでお粥を頼みます。
そして、ピータンを載せて食べるのが大好きです。
お粥自体は、日本のおかゆ同様に優しい味付けなのですが、そこに濃い味付けをしたピータンを加えることで、味が中和されて、程よい味付けで楽しむことができます。

ERIKO

ERIKOさん

3位(90点)の評価

報告

30空芯菜の中華炒め

46.9(138人が評価)

日本では高級な野菜が中国ではとてもお手頃!

空芯菜は、日本で買うと一本500円くらいする高級食材ですが、中国では現地の食堂のようなお店でも、手軽に安く食べることができます。
シャキッとした歯応えと、シンプルな野菜の味がとても美味しくて大好きな中華料理の一つです。

ERIKO

ERIKOさん

2位(95点)の評価

報告

31東方一角

40.0(3人が評価)

32ヤーシュエ(鴨血)

36.3(133人が評価)

見た目のインパクト大!プルプル食感が美味しい!

台湾では日本でなかなか見かけることの無い料理がたくさんありますがその中でも見た目のインパクト大。一口食べるのに一瞬躊躇するけれど、いざ食べてみるとプルプル食感が美味しいダックの血を固めた食べ物の鴨血。見た目はレバーに似ているけれど全く違います。夜市などで売られている台湾風おでんと称される麻辣滷味(マーラールーウェイ)は具材を自分で選ぶことが出来ます。ぜひ鴨血に挑戦してみてください!

やすまる

『ふんわり台湾』の管理人

やすまるさん

1位(100点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ