みんなのランキング

【人気投票 1~31位】便利な文房具人気ランキング!みんながおすすめする商品は?

PILOT ライズ三菱鉛筆 uni ポスカPILOT S20(エストゥエンティ)三菱鉛筆 ユニカラー3

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数31
投票参加者数141
投票数428

みんなの投票で「便利な文房具人気ランキング」決定!学校やオフィスでは欠かせない文房具。各文具メーカーから発売されている商品には、勉強や仕事が捗るアイデアが詰まった便利グッズも多数存在します。名刺やカードの角を丸く切れる「かどまるPRO」(サンスター文具)やスタンドやトレイのようにも使えるおしゃれなペンケース「Tatemo(タテモ)」(パイロット)など、歴代の人気商品が大集結!あなたのおすすめする、便利なステーショナリーを教えてください!

最終更新日: 2024/06/06

注目のユーザー

福島 槙子

専門家文具プランナー/『otegami』編集長

福島 槙子

投票した内容とコメントを見る

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

高級感あるボールペン

手頃な木軸ボールペン!
国産のボールペンとしては珍しいと思われる木軸製品であり、木の光沢がとても美しい。書き味も大変滑らかで、心地の良い筆記が可能。高級感と実用性を兼ね備える点がポイント。

bbg123

bbg123さん

3位(75点)の評価

報告

22三菱鉛筆 uni ポスカ

53.6(8人が評価)
三菱鉛筆 uni ポスカ

引用元: Amazon

参考価格1,118円(税込) [1,118円/個]

もっと見る

すぐに乾く発色のいいペン

ポスターカラーマーカーは、臭いが独特でさらに乾きが遅いことが難点だなと思っていました。
しかし、ポスカは違います。臭いがまったくなくて、発色もいいんです。
さらに驚いたのが乾きがめっちゃ早いところ。一般的なポスターカラーだと乾きを待ってから、色を重ねますが、ポスカはすぐに重ね書きができます。色画用紙にイラストを描くときに、色の重ね書きができる性能のおかげで、可愛く描くことができました◎

たこたこ

たこたこさん

3位(85点)の評価

報告

高級感

高級感溢れる木軸シャープペンシル!
シャープペンシルとしては珍しい木軸なので経年変化を楽しめ、手にしっかりと馴染んで愛着の湧く製品であり、書き心地ももちろん良く、製図用としても使用可能であると思うのがポイント。

bbg123

bbg123さん

1位(100点)の評価

報告

最高

木軸なのがとにかくかっこいい!
経年変化が愛着が湧く

あいしぃさん

1位(100点)の評価

報告

24PILOT S30

49.5(3人が評価)

値段に見合った使いやすさ

シャーペンの中でも高い方で、学生の私が気軽に買えるものではありませんが、その分勉強へのモチベが上がります。ノックが不要なので、集中もできる気がします。
同じくPILOTの有名なS20も一度使いましたが、落としたりすると、すぐにペン先が曲がってしまったので、私のようにガサツな人にはあまり向いていないかもしれません…
1年ほど使っていますが、木製なので、色が変わってきて、愛着が湧きます。社会人の方々は、シャープペンを常日頃から使うことはあまり無いと思いますが、これから頑張りたいと思っている学生さんには、お勧めです。

らららさん

1位(100点)の評価

報告

綺麗に消せるカラーシャープペンシル

今までのカラーシャー芯は消しゴムで完全に消えなかったりしましたが、これは完全に消せます。
また、色合いが鮮やかで普通の色鉛筆とかわらない色彩です。
ユニカラー3は1本に3色入れることができるので、持ち運びにとてもおすすめです(^^)

ようこ戦士

ようこ戦士さん

2位(95点)の評価

報告

todoを管理できる

業務中に優先順位がわからなくなることが多々ありますが、業務開始とともに今日のやることリストをこの付箋に書き込んで、パソコンに貼っておきます。
忘れることもないし、追加になっても書けるので便利です。そしてかわいいので癒されます(人´∀`)♡

popo

popoさん

1位(100点)の評価

報告

廉価な高級感

廉価版とは言わせない!日常使いもできる木軸シャーペン。
約1000円という廉価ながらも木軸シャーペンの持つ高級感を堪能することができ、さらにほどよい太さのため手にしっかりとホールドでき、日常的な筆記に大いに活躍してくれる点がポイント。

bbg123

bbg123さん

2位(90点)の評価

報告

ボロボロにならない頼れるインデックス付せん

なにかと出番が多いふせんですが、資料にマーキングした紙のふせんがボロボロになっていたりしませんか? 
紙のふせんは使い勝手はいいのですが、やや弱いのが弱点です。そんな方には、頑丈なフィルムでできているフィルム付箋がとても便利です。中でもこの「超丈夫なインデックス」は、一般的なフィルム付箋と比べると厚みがあり、名前の通り超・丈夫ですから、まず折れません。本や資料へのマーキングには最適です。油性ペンで書きこめるスペースも用意されているので、メモもできます。

菅 未里

文具ソムリエール

菅 未里さん

2位(85点)の評価

報告

しっかりと貼れるのに剥がせる新感覚

粘着部分はしっかりとしていますが、サッと跡を残すことがなく手軽に剥がすことができます。
ちょっとしたメモ(暗記物)などに便利で、粘着の嫌なべたべたもないので便利です。
さらに小さな贈り物がある場合、梱包時に使用すれば指紋を付けることがなく且つ相手も剥がしやすいといったメリットがあり商品で持っていると重宝します。

るーるるる

るーるるるさん

2位(90点)の評価

報告

ほかの人と間違えない

ハンコレスになり始めていますが、まだまだ需要のあるシャチハタ。
会社に自分と同じ苗字の人がいるため、勝手に借りられてどこかへ行ってしまうことがしばしば。
私のハンコです!とわかりやすくしてくれるかわいいものはないかなーと探していたところで見つけた商品!とても良いです(^^)

popo

popoさん

2位(90点)の評価

報告

31コクヨ ソフトリングノート Biz TYPE

35.8(6人が評価)
コクヨ ソフトリングノート Biz TYPE

引用元: Amazon

公式価格セミB5:380円(税抜) / A5:360円(税抜)
参考価格965円(税込) [483円/冊]

もっと見る

リングが柔らかい新発想のリングノート

リングノートは開きが良く、360度折り返して使えるので便利ですが、リングが手にあたって痛い、カバンの中などでリングが引っかかって取り出しづらいといった悩みを抱えている人も多かったはず。

そんなリングノートの弱点を新発想の「やわらかリング」で解決したのがこちらの「ソフトリングノート」です。リングがぷにぷにしていて手にあたっても全く痛くないので、リングを気にせず書き込めるんです。

デザインも様々で、カラフルなものからビジネスシーンにもマッチするシックなものまでラインナップ。社会人の方には案件ごとに整理できるエッジ罫線がついた「Bizタイプ」がおすすめです。

福島 槙子

文具プランナー/『otegami』編集長

福島 槙子さん

2位(85点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ