みんなのランキング

【人気投票 1~120位】ハードロック曲ランキング!洋楽ハードロックでおすすめの名曲は?

Highway Star / Deep PurpleBohemian Rhapsody / QUEENWhole Lotta Love / Led ZeppelinWalk This Way / AerosmithParadise City / Guns N’ RosesLivin' On A Prayer / Bon JoviBurn / Deep PurpleStairway To Heaven / Led ZeppelinSmoke on the Water / Deep PurpleWe Will Rock You / QUEEN

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数120
投票参加者数196
投票数1,001

みんなの投票で「洋楽ハードロック人気曲ランキング」を決定!ロックのなかでも、エレキギターを効かせた激しめの曲調やボーカルのシャウトなどが魅力の“ハードロック(HR)”。ロックやヘヴィメタル(HM)との明確な線引きが難しいですが、世界中に根強いファンが多いです。「エアロスミス」や「ディープ・パープル」といった海外の有名アーティストの曲が上位にランクインすることが予想されるなか、1位に輝く名曲は?あなたがおすすめする、洋楽ハードロックの曲に投票してください!

最終更新日: 2024/06/01

注目のユーザー

ISHIYA

専門家ミュージシャン/音楽ライター

ISHIYA

投票した内容とコメントを見る

ランキングの前に

1分でわかる「ハードロック」

痺れるサウンドにやみつきになる、洋楽ハードロック

ハードロックとは、ロックのなかでもブルース・ブギーをベースとしたジャンル。エレキギターの痺れるサウンドが特徴的です。洋楽ハードロックで代表的なアーティストは、イギリスの伝説的ロックバンド「レッド・ツェッペリン」や、「ジミヘン」の愛称で親しまれる男性ミュージシャン「ジミ・ヘンドリックス」など。また近年、伝記映画の公開もあり人気が再熱しているバンド「クイーン」もハードロックに分類されます。

関連するおすすめのランキング

ジャンル別にロック曲をチェック!

ラウドロック曲ランキング

オルタナティブロック曲ランキング

プログレランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、洋楽ハードロック(HR)曲が投票対象です。前述のとおり、ハードロックはロックやヘビーメタル(HM)との境界線が曖昧であるため、投票は主観でOK。長年に渡って愛される傑作・名盤の楽曲から、抑えておきたい新進気鋭系バンドの新曲まで、あなたが好きな洋楽ハードロックに投票してください!

海外ロック・ヘビメタ曲ランキングはこちら!

洋楽ロック曲ランキング

ヘヴィメタル曲ランキング

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1Highway Star / Deep Purple

78.6(56人が評価)

我々世代のロックのカリスマ

高校生だったを私が、ハードロックって奴に本格的に触れたのがDeep Purple。この曲は、LPを購入して聴き込みました。その当時は映像ではなく、スピーカーから飛び出して来る躍動し続ける音だけで圧倒されました。これぞ本場のハードロック、そう思わせてくれた凄い奴らの曲でした。

いけいけ

いけいけさん

1位(100点)の評価

報告

ハードロックに初めて触れて病みつきになった原点。

高校の時です。恋愛感情そのもの。
最初は圧倒されたけどすぐに「ライブインジャパン」を知って
さらにさらに疾走して高みに登って昇天しちまいました。
100点付けるなら「ライブインジャパン」盤のほうにしたいですね。
その後いろいろ聞いても
やっぱり「三つ子の魂百まで」デス!

yangjaさん

1位(95点)の評価

報告

世代を超えても色褪せない

重さ、メロディー、疾走感、テクニックなど、現代に至る全てのハードロックの基準となる名曲。この曲から流れる心地良さは、世代を超えて今なお決して色褪せない最高のフィーリング、スピーカーから飛び出して来る躍動し続ける音だけで圧倒されました。これぞ本場のハードロック、そう思わせてくれた凄い曲でした。

蔵ノ介

蔵ノ介さん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2Bohemian Rhapsody / QUEEN

73.3(40人が評価)
Bohemian Rhapsody / QUEEN

公式動画: Youtube

アーティストクイーン(QUEEN)
作詞・作曲フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)
リリース1975年10月31日『Bohemian Rhapsody』
収録アルバム『A Night at the Opera』
タイアップトヨタ自動車『プロムナード』CMソング
映画『Bohemian Rhapsody』主題歌

もっと見る

関連するランキング

Bohemian Rhapsody / QUEEN

Queenの曲ランキング

好きなQueenの曲は?

名曲

クイーンの伝記映画のタイトルにもなった、『Bohemian Rhapsody(ボヘミアンラプソディー)クイーンの代表曲ともいえる、有名な曲です。最初の「ママー」て歌詞と、コロコロ曲調が変わるところが特徴的!オリジナル・サウンドトラックが詰まったアルバム、すぐにアップルミュージックでダウンロードしました♡フレディの声で、生ライブで聴いてみたかったです。

蔵ノ介

蔵ノ介さん

3位(90点)の評価

報告

曲の浮き沈みがあり、ピカソ的だから

これも中学生の時にヒットした楽曲です。クイーン自体、激しいベビーメタル系のロックではなく、なんと言っても、フレディマーキュリーのあの高い声質がいい!楽曲と合っていて、ボヘミアンラプソディは最初は子守唄のようなメロディーから合唱が始まり、バラードも含まれてる、類い稀な楽曲だからです。

Rinne-tensho

Rinne-tenshoさん

3位(80点)の評価

報告

CMで聞いて惚れた

QUEENはそれ程好きではなかった事もあり、初めて聞いたのはテレビCMでです。凄く聞きやすいですし、軽快な男性ボーカルの声に惚れてしまって今やお気に入りの曲です。さわやかな歌声を聞いていると沈んでいた心も回復するほど。いい曲ですね!

こじらせボーイ

こじらせボーイさん

2位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3Whole Lotta Love / Led Zeppelin

71.1(27人が評価)

何かがやってくる

半世紀以上経っても忘れられない初めて耳にした鋭利なリフ。
そこに暗黒の世界から来た冥界の魔王の声が重なる。
地鳴りを立てて全貌を表し、世界を支配する。
こんな感じだった。

緊迫したショートソロの連続に憧れ、当時のギター小僧は
あの雰囲気を習得しようと頑張ったのが思い出されます。

Hiro3さん

3位(98点)の評価

報告

地響き

ギター、ベース、ドラムが生み出す地響きのような、且つクリアなリフが癖になる。唯一無二。

ポップコーンポケットさん

1位(100点)の評価

報告

4Walk This Way / Aerosmith

69.2(33人が評価)
Walk This Way / Aerosmith

公式動画: Youtube

アーティストエアロスミス(Aerosmith)
作詞・作曲スティーヴン・タイラー(Steven Tyler)、ジョー・ペリー(Joe Perry)
リリース1975年8月28日『Walk This Way』
収録アルバム『Armageddon: The Album』
タイアップ日本テレビ系『踊る!さんま御殿!!』エンディングテーマ
ソフトバンクモバイル CMソング (2006年)
映画『セックス・アンド・ザ・シティ』挿入歌 (2008年)

もっと見る

やっぱロックはリフ!

ハードロックの雄、エアロスミスの中でも有名なのがコレ。もちろんハードロック史の中でも有名な一曲。冒頭の印象的なギターのリフに乗って、スティーブン・タイラーのシブいヴォーカルがたまらなくロックな感じ。

ちょむ

ちょむさん

1位(100点)の評価

報告

王道

曲全体を聴かなくてもイントロを聴くだけですでにカッコいいです。ギターサウンドとハスキーな歌声がマッチして初めて聴いた時は鳥肌が立ちました。またすごくのめり込ませられる曲なので私の中では名曲の部類に入っています。

蔵ノ介

蔵ノ介さん

2位(95点)の評価

報告

王道

曲全体を聴かなくてもイントロを聴くだけですでにカッコいいです。ギターサウンドとハスキーな歌声がマッチして初めて聴いた時は鳥肌が立ちました、

さとうけん

さとうけんさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5Paradise City / Guns N’ Roses

68.9(31人が評価)
Paradise City / Guns N’ Roses

公式動画: Youtube

アーティストGuns N' Roses
作詞・作曲Guns N' Roses
リリース1987年『Appetite for Destruction』
収録アルバム『Appetite for Destruction』ほか
タイアップ映画『待ちきれなくて…』劇中曲

もっと見る

イントロが好き

スポーツクラブのスタジオプログラムで知った。筋トレトラックで流れていて、苦手な筋トレだけどこの曲を聴く為に!とモチベーションが上がった。

もも

ももさん

4位(85点)の評価

報告

6Livin' On A Prayer / Bon Jovi

68.8(42人が評価)

ヘビロテ

ボン・ジョビ大好きです!もうかっこよすぎる。CMに使われてるし、日本でも知名度は高いのでは。聞いたばかりの時はヘビロテでした。ハードロックというと音がすごい!だけのイメージがあると思うのですが、クイーンしかり、口ずさみやすい曲はいっぱいです。

すけぷん

すけぷんさん

5位(70点)の評価

報告

Bon Joviしか勝たん

ぼんちゃんさん

1位(100点)の評価

報告

7Burn / Deep Purple

68.4(19人が評価)

完璧でいて最高な ハードロック!

最高なイントロ そして ギターとオルガンの洗練されたソロ
そして Davidの厚みのあるヴォーカル
なにより 最初から最後までドラムソロか?と思える イアンのドラミング!

この曲が最高でないのは どう考えてもおかしい!
ぶっちぎりで No.1曲だと思います!

Davidさん

1位(100点)の評価

報告

待ち望んだパープルらしさ満載

「インロック」「マシンヘッド」の強烈なイメージを刷り込まれ、
個人的には、暫くそれを超えることが出来ずにいたとき、
突然、飛び出してきた新生パープルの「Burn」は拍手大喝采でした。
「Highway Star」と、どっちだ論争を酒飲みながら語った良き時代が蘇ります。
”時代のエポックメイキング”観点で一歩譲らせて貰いますが、ハードロックの痺れる名曲であることには変わりない。

Hiro3さん

2位(99点)の評価

報告

8Stairway To Heaven / Led Zeppelin

67.9(25人が評価)

ツェッペリンの代表曲

言わずと知れたLed Zeppelinの名曲です。長い曲ですが最高にいいです。

1

1さん

4位(85点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

9Smoke on the Water / Deep Purple

67.8(23人が評価)
Smoke on the Water / Deep Purple

公式動画: Youtube

アーティストディープ・パープル(Deep Purple)
作詞・作曲イアン・ギラン(Ian Gillan)、ロジャー・グローヴァー(Roger Glover)、リッチー・ブラックモア(Ritchie Blackmore)、ジョン・ロード(Jon Lord)、イアン・ペイス(Ian Paice)
リリース1973年5月『Smoke on the Water』
収録アルバム『Fin』
タイアップ-

もっと見る

イギリスの湖を連想する

イントロがあまりにも有名な曲。さびの部分のギターも痺れます。

あいこん

あいこんさん

3位(90点)の評価

報告

10We Will Rock You / QUEEN

67.6(25人が評価)
We Will Rock You / QUEEN

公式動画: Youtube

アーティストクイーン(QUEEN)
作詞・作曲ブライアン・メイ(Brian May)
リリース1977年10月7日『We Will Rock You』
収録アルバム『Greatest Hits I & II』
『News Of The World』ほか
タイアップテレビドラマ『anego』オープニング

もっと見る

関連するランキング

Bohemian Rhapsody / QUEEN

Queenの曲ランキング

好きなQueenの曲は?

力が湧いてくる曲

テレビCMやこの曲の使われている場面の影響も大きいんですけど、この曲を聞くと力がわいてきますね。心の底からやらねば!という気持ちにさせてくれますし、ここ一番という勝負時になるとこの曲が頭の中で鳴り響いてる程。

こじらせボーイ

こじらせボーイさん

3位(70点)の評価

報告

ノリノリ

映画のイメージが鮮明なのでどうしてもすぐQueenが出てきてしまうのですがこれも昔々サビだけ歌詞を覚えられて何度も歌っていたのを思い出す。クイーン天才。

すけぷん

すけぷんさん

2位(95点)の評価

報告

11Welcome To The Jungle / Guns N’ Roses

67.5(24人が評価)

王道

これも教えてもらいました、ハードロックならこれを聞くべきだ、と。これはなんとなく勢いがあるなーぐらいに思っていたのですが、世間的にはハードロックといえばこれ!らしいので、四位。

すけぷん

すけぷんさん

4位(85点)の評価

報告

12Sweet Child O' Mine / Guns N' Rorses

67.0(25人が評価)

最高なギターリフ

初めてこの曲のオープニングのギターリフを聴いただけでこれは最高な曲だと中学生ながら衝撃を受けたのを今でもよく覚えている。
また全部聴いてみると、バラードでありながらスラッシュの素晴らしいギターソロからハードロックらしい盛り上がり方を後半で見せてくれ、この1曲だけで大満足させてくれますので選びました。

蔵ノ介

蔵ノ介さん

4位(85点)の評価

報告

オープニングの最高なギターリフ

初めてこの曲のオープニングのギターリフを聴いただけでこれは最高な曲だと中学生ながら衝撃を受けたのを今でもよく覚えている。
また全部聴いてみると、バラードでありながらスラッシュの素晴らしいギターソロからハードロックらしい盛り上がり方を後半で見せてくれ、この1曲だけで大満足させてくれる。

kz

kzさん

1位(100点)の評価

報告

13Purple Haze / Jimi Hendrix

65.8(20人が評価)

14Immigrant Song / Led Zeppelin

64.9(23人が評価)

これぞロック

イントロから背中がぞくぞくするようなリズム。スタートから高いパワフルな歌声全開。途中手を抜くことなく走り抜けるクールさ。

あいこん

あいこんさん

1位(100点)の評価

報告

この曲なら知ってる

レッド・ツエッパゲインの移民の歌って知らないな。

ぱたごにやまさん

1位(100点)の評価

報告

15Panama / Van Halen

64.2(23人が評価)

16Hotel California / Eagles

63.9(15人が評価)
Hotel California /  Eagles

引用元: Amazon

アーティストイーグルス(Eagles)
作詞・作曲ドン・ヘンリー(Don Henley)、グレン・フライ(Glenn Frey)、ドン・フェルダー(Don Felder)
リリース1976年12月8日『Hotel California』
収録アルバム『Target Practise』
『Hell Freezes Over』
『The Broadcast Archives』
タイアップ-

もっと見る

中学生の時に聞いて衝撃を受けた

最初のイントロが最高!12弦ギターでギターリストがイントロと、サビの部分を盛り上げるのですが、なんとも言えないメロディですよ。イーグルス自体はカントリーソングのような楽曲なんですが、ドラムのドンヘンリーが、ボーカルで声質と楽曲がマッチ過ぎてますよ。

Rinne-tensho

Rinne-tenshoさん

2位(90点)の評価

報告

17Don't Stop Me Now / QUEEN

62.4(18人が評価)
Don't Stop Me Now / QUEEN

公式動画: Youtube

アーティストQUEEN
作詞・作曲フレディ・マーキュリー(Freddie Mercury)
リリース1979年1月26日『Don't Stop Me Now』
収録アルバム『ジャズ』
『40th Anniversary Collector's Box Set Vol.2』
タイアップボヘミアン・ラプソディ』エンディングテーマ

もっと見る

疾走感

歌詞にある通り疾走感、躍動感に満ち満ちた歌。スポーツクラブのスタジオクラスでこの曲のプログラムをやるのが大好きでした。

もも

ももさん

2位(95点)の評価

報告

18Jump / Van Halen

62.2(13人が評価)

レッドツェッペリンの味わいのある曲

この曲も渋くてハードロック感も感じられていいです。ロバートプラントのかすれ気味のボーカルとペイジのギターやボンゾのドラムもすべてがミックスされて芸術的な音楽です。キャッチーな曲じゃないんですけど惹きつけられますね。

ストラ君

ストラ君さん

3位(70点)の評価

報告

20I Was Born To Love You / QUEEN

60.5(14人が評価)

love&passion

曲も歌詞も愛と情熱に溢れていて、Queenを代表する歌だと思う。初めて聴いたのはCMだったような気がするが、とてもインパクトがあった。

もも

ももさん

1位(100点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

海外のロックバンドランキングも必見!

洋楽ロックバンドランキング

イギリスロックバンドランキング

邦楽ロック・パンク好きにはこちらがおすすめ!

邦楽ロックバンドランキング

邦楽パンクバンドランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

海の声 / 浦島太郎 (桐谷健太)

エンタメ>音楽

低音男性が歌いやすい曲ランキング

カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?

さくらんぼ / 大塚愛

エンタメ>音楽

飲み歌ランキング

飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?

高嶺の花子さん / back number

エンタメ>音楽

男子に歌ってほしい曲ランキング

カラオケで男性に歌ってほしい曲は?

僕のこと / Mrs. GREEN APPLE

エンタメ>音楽

Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング

好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?

もぐらの唄 / EXPRESS

エンタメ>音楽

ジャパレゲ名曲ランキング

好きなジャパレゲの楽曲は?

ページ内ジャンプ