みんなのランキング

クォン・サンウ出演の人気映画ランキング!みんなのおすすめ作品は?

探偵なふたり探偵なふたり:リターンズ悲しみよりもっと悲しい物語宿命(2008)美しき野獣(2005年)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数11
投票参加者数9
投票数44

みんなの投票で「クォン・サンウ出演の人気映画ランキング」が決定!テレビドラマ『天国の階段』で大ブレイクを果たしたクォン・サンウですが、映画作品でも抜群のスタイルを武器に存在感を放っています。韓国で520万人を動員した大ヒット映画『同い年の家庭教師 』(2003年)や、高校生役で主演に抜擢された青春ラブストーリー『マルチュク青春通り』(2004年)など、人気作品は何位にランクインするのか。あなたのおすすめするクォン・サンウの出演映画を教えてください!

最終更新日: 2021/10/22

ランキングの前に

1分でわかる「クォン・サンウ」

ドラマ『天国の階段』でブレイクしたクォン・サンウ

クォン・サンウは、1976年8月5日生まれ、韓国出身の俳優。183cmの長身と鍛え上げられた肉体を武器に、モデルとして芸能界入りします。2001年にテレビドラマ『おいしいプロポーズ』で俳優としてデビューを果たすと、2004年には最高視聴率45.3% を記録した大ヒットドラマ『天国の階段』で主演を務め、大ブレイクしました。

クォン・サンウの出演映画

クォン・サンウは、2001年にアクション作品『火山高』で映画初出演。以降、根は誠実な不良高校生を演じた『同い年の家庭教師』(2003年)や、ブルース・リーに憧れる主人公を務めた『マルチュク青春通り』(2004年)、主演であるジャッキー・チェンと共演して世界中にその名を広めることとなった『ライジング・ドラゴン』(2012年)など、数々の人気映画作品に出演しています。

関連するおすすめのランキング

最も人気の名作映画は?

面白い映画ランキング

面白い洋画ランキング

面白い邦画ランキング

韓国映画ランキング

ジャンル別映画ランキングはこちら

映画おすすめ人気ランキング!全25ジャンル別・2024年版

ユーザーのバッジについて

クォン・サンウ出演の映画を全作品観たことがある。

クォン・サンウ出演の映画を5作品以上観たことがある。

クォン・サンウ出演の映画を3作品以上観たことがある。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1探偵なふたり

89.8(6人が評価)
探偵なふたり

引用元: Amazon

制作年2015年
上映時間120分
監督キム・ジョンフン
メインキャストクォン・サンウ(カン・デマン)、ソン・ドンイル(ノ・テス)、イ・グァンス(ヨチ)、ソ・ヨンヒ(イ・ミオク)、パク・ヘジュン(イ・ジュンス)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

子育て中のクォン・サンウが事件に挑む

妻にうるさく言われて赤ちゃんの面倒を見ているデマン(クォン・サンウ)がとにかくかわいい。実生活でも子育てをしているからこその仕草なのかと思いました。美しい筋肉も見所ですが、相手役のごっつい鬼刑事テス(ソン・ドイル)とぶつかり合いアナ柄、信頼関係を深めて事件を解決していくところが面白いです。

らら

ららさん

1位(100点)の評価

報告

いつもクールな役どころが多いクォン・サンウが、奥さんに子供に翻弄される父親をキュートに演じている

いつもクールな役どころが多いクォン・サンウ、頭が切れて、金持ちで、イケメンで、情が深い。
そんな彼が、ちょっぴりドジな探偵で、奥さんに子供に翻弄される父親役を、とってもキュートに演じています。
ストーリーも現実離れ感ありません。生活感も織り交ぜてるからでしょうか。
さらに、ドジなところが笑いあり、パートナーと喧嘩しながら仲がいいという、単純だけどスカッとするいい作品です。
ストーリー展開もスピード感あり、飽きません!

なる

なるさん

1位(100点)の評価

報告

推理ものが面白い

推理おたくで恐妻家。男前なのに、本業が漫画喫茶の店長というところも、新しい。しかも、イクメンパパ。コメディと真面目なストーリーが絡み合ってるのは、息抜きにもなるし、いい。一般人が、刑事とタックを、組んで事件解決する話はありきたりだが、それがいい。。

タッチ

タッチさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2探偵なふたり:リターンズ

87.0(3人が評価)

犬猿な2人のコメディ

ゴマンとテスの仲は、水と油のように犬猿の間柄だけれど、お互いの個性を尊重し、新しい探偵事務所でまたドタバタが始まります。おじさん2人がラーメンを食べてる場面など、くすっと笑える場面も満載。事件に対しては本気で悪をやっつけるところがいいです。

らら

ららさん

2位(95点)の評価

報告

2人が戻ってきたー!

またまたあのテンポが戻ってきた。しかも、今度は探偵事務所を立ち上げていた。犯罪組織が大きくて、やっぱり今回も、事件解決まで時間かかる。長い。引っ張りすぎかな。そして、前回よりもコメディが、メインなストーリーはあまり好まないが、それもクォン•サンウ が好きなので許す。

タッチ

タッチさん

2位(90点)の評価

報告

3悲しみよりもっと悲しい物語

83.7(6人が評価)
悲しみよりもっと悲しい物語

引用元: Amazon

制作年2009年
上映時間105分
監督ウォン・テヨン
メインキャストクォン・サンウ(ケイ[チョルギュ])、イ・ボヨン(クリーム[ウォン])、イ・ボムス(ジュファン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttp://hark3.com/morethanblue/

もっと見る

深い!

悲しみよりもっと悲しいって、どうなんだろうと観ました。めちゃくちゃ泣けます。愛するがゆえ主人公の辛く悲しい決断。でもこれはどうなのだろか?そう思いながら見てたので前置き長く感じて最初は入り込めませんでしたが、時計が逆回りしてからの展開が予想外過ぎました!深いです。

なつみかん

なつみかんさん

3位(90点)の評価

報告

タイトル通り悲しい!

この映画はとても悲しいラブストーリーです。こんなに一途な男性が世の中にいるのかと思いました。二人の共同生活が長く続いてほしかったがそうはいかない。映画全体にもの悲しい雰囲気が流れていて非常に辛いが濃厚な時間を過ごせました。

バロンくん

バロンくんさん

1位(100点)の評価

報告

4宿命(2008)

78.5(4人が評価)
宿命(2008)

引用元: Amazon

制作年2008年
上映時間123分
監督キム・ヘゴン
メインキャストソン・スンホン(ウミン)、アン・ネサン(ガンソプ)、クォン・サンウ(チョンジュン)、キム・イルグォン(ドワン)、チソン(ヨンファン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

男の友情がかっこいい

韓流人気スターの豪華キャストで、ありがちなアイドルドラマなのですが、男の友情と、ひっ迫感がかっこいいです。
ワイルドなクォ・サンウがそりゃぁかっこいいのです。
今時、銃を持たずに棒で戦うって正直ないシチュエーションだと思いますが、その辺はかっこよさを引き立たせるためと思って相殺できます。

なる

なるさん

2位(95点)の評価

報告

5美しき野獣(2005年)

77.1(4人が評価)
美しき野獣(2005年)

引用元: Amazon

制作年2005年
上映時間125分
監督キム・ソンス
メインキャストクォン・サンウ(チャン・ドヨン)、ユ・ジテ(オ・ジヌ)、オム・ジウォン(カン・ジュヒ)、ソン・ビョンホ(ユ・ガンジン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

6同い年の家庭教師

77.1(6人が評価)
同い年の家庭教師

引用元: Amazon

制作年2003年
上映時間114分
監督キム・ギョンヒョン
メインキャストキム・ハヌル(スワン)、クォン・サンウ(チフン)、コン・ユ(チョンス)、キム・ジウ(ホギョン)、ペク・イルソプ(チフンの父)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

韓国ラブコメ

ラブコメディーで気軽に観れました。ベタなストーリーだけれど、面白くてハマってしまいました。散々田舎娘と馬鹿にしていたくせに、喧嘩で怪我をして手当てをしてくれているヒロインにドキドキしていたり、ヒロインが好きな人に振られて嘆いている姿を切なげに見つめていたり、もう本っ当にベタなんですけど、そんなクォンサンウがすごく素敵でした。

なつみかん

なつみかんさん

1位(100点)の評価

報告

高校生のサンウ

2003年公開なので、サンウがずいぶん若い。裕福でわがままでけんかが強いジフン(クォン・サンウ)と、一生懸命真面目に勉強を教えようとする貧しいスワン(キム・ハヌル)。対照的な2人の共通点は同い年。この2人のドタバタがとにかく楽しい。

らら

ららさん

4位(85点)の評価

報告

青春ラブコメ映画です!

家庭教師のスワンの女優さんがとても可愛いかったです。そのスワンが同い年の男子学生を教えることになるというドキドキ展開です。個性の濃い二人を見ているのがとにかく楽しかったです。恋愛要素も絡んできて楽しい映画でした。

バロンくん

バロンくんさん

3位(70点)の評価

報告

7劇場版 野王-序章-

72.9(2人が評価)

ひたむきに尽くすサンウ

サンウがホスト役になってお金を一生懸命稼いで、奥さんや子供を支えているにもかかわらず、子供さんがなくなって奥さんも自分の権力と富を追求していき、いきちがっていく哀しさがあります。ドラマも一緒に楽しむといいです。

らら

ららさん

3位(90点)の評価

報告

8痛み

71.5(6人が評価)
痛み

引用元: Amazon

制作年2011年
上映時間104分
監督クァク・キョンテク
メインキャストクォン・サンウ(ナムスン)、チョン・リョウォン(ドンヒョン)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

泣ける、切ない

シリアスな演技も素晴らしい。男前は何を演じても素晴らしい。感覚を感じない男と病気の女が出会い愛を育むお話。感覚がない設定は初めて。どう演じてくれるのか。どーみてもあれは、痛いだろ!というシーンも、何も感じないように見せてくれる。女と出会って、徐々に心を感じるようになる過程がせつない。最後の女の涙も切なくて、大泣き。泣くと胸が張り裂ける。素晴らしいのひとこと。

タッチ

タッチさん

3位(80点)の評価

報告

痛みというタイトルがとても合う

殴られ屋をしながら借金取り立てをする主人公、クォン・サンウが、事故で家族と痛覚を失った男として、愛の痛みに苦しむ姿を熱演しますが、人間臭さ、せつなさ、不器用さがじわじわと伝わる、とても沁みる作品でした。

なる

なるさん

4位(75点)の評価

報告

9戦火の中へ

70.1(2人が評価)
戦火の中へ

引用元: Amazon

『戦火の中へ』(せんかのなかへ、原題: 포화 속으로, 英題: 71 In to the Fire)は、2010年の韓国映画。PG-12指定。朝鮮戦争において韓国軍に学徒動員された少年が、母に対して送ったという手紙を元にして製作された。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

戦争は本当につらい

時間を忘れて一気に観てしまいました。とても勇敢な戦士たちの実話です。これが実際にあった出来事とは、本当に悲しいです。最後のシーンはとても感動しました。国は違えど、語り継いでいきたい映画だと思いました。

なつみかん

なつみかんさん

4位(85点)の評価

報告

神か恋かで葛藤するサンウ

一生独身で、神に仕えると誓ったギュショク(クォン・サンウ)が、とにかく大真面目でいい味をだしています。アメリカからの帰国子女ボンヒ(ハ・ジウォン)との恋の絡みが、コメディタッチで描かれていて何だか癒される映画です。

らら

ららさん

5位(70点)の評価

報告

ガラリとタイプが違う役どころ

いつものワイルドなクォン・サンウとタイプがガラリと変わって、泣き虫の神学生の役をやっていました。好きなシーンは、ハ・ジウォンが幼稚園バスを無謀運転するところが、見どころでした。幼稚園児のお芝居もすごかったです。

なつみかん

なつみかんさん

5位(75点)の評価

報告

11ライジング・ドラゴン

60.2(2人が評価)
ライジング・ドラゴン

引用元: Amazon

制作年2012年
上映時間107分
監督ジャッキー・チェン
メインキャストジャッキー・チェン(JC)、ヤオ・シントン(ココ)、クォン・サンウ(サイモン)、ジャン・ランシン(ボニー)、リアオ・ファン(デビッド)ほか
主題歌・挿入歌妙手空空 / ジャッキー・チェン、エミール・チョウ、チョウ・シンガク
公式サイト-

もっと見る

ジャッキーチェーンが引退宣言した作品

こちらはクォ・サンウというより、ジャッキー・チェーンがアクションムービーの幕を閉じると宣言した作品として有名。クォン・サンウに世代交代ともいわれるほど、本格的なアクションシーンが出てきます。ストーリーも本来のコミカルなジャッキー・チェーンらしさが出ていて好感触。

なる

なるさん

3位(85点)の評価

報告

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ